• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童見守りシステムのための高度な目的地推定手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700149
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

今野 将  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (50333894)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード知的エージェント / ユビキタスシステム / 児童見守り
研究概要

現在、児童見守りシステムが提案されている。これらのシステムは、児童の行動を認識し、その安全を確保している。しかし、現在のシステムは児童の位置情報を提示するのみである。そのため、児童の保護者らは児童が「どうしてその場所にいるのか」、「なぜそのルートを通ったのか」といった行動の目的や意味を理解することができず、保護者らは児童の行動を理解するために児童に直接連絡をとったりするなどの作業を行う必要がある。本研究では、保護者が安心して児童の見守りが出来るように、児童の行動目的地を推定する児童見守り支援システムSottoを提案し、試作システムを用いてその効果を確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地域情報と行動履歴を用いた児童見守り支援システムのための目的地推定手法2013

    • 著者名/発表者名
      今野将,藤田茂,菅原研次
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol.133,No.7 ページ: 1417-1426

    • NAID

      10031182699

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域情報と行動履歴を用いた児童見守り支援システムのための目的地推定手法2013

    • 著者名/発表者名
      今野将,藤田茂,菅原研次
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 号: 7 ページ: 1417-1426

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.1417

    • NAID

      10031182699

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域情報と行動履歴を用いた児童見守り支援システムのための目的地推定手法2013

    • 著者名/発表者名
      今野将,藤田茂,菅原研次
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 133

    • NAID

      10031182699

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 児童に関する知識を用いたマルチエージェント型児童の見守りシステム

    • 著者名/発表者名
      今野将
    • 学会等名
      千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2012
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼校舎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi