• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動きのぎこちなさを改善する運動教材の開発―ムーブメント教育を参考として―

研究課題

研究課題/領域番号 24700618
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関秋田大学

研究代表者

松本 奈緒  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30364699)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードムーブメント教育 / 体育授業モデル / カリキュラム / 運動の巧緻性 / 認知 / 国際情報交換 / アメリカ合衆国 / 際情報交換
研究成果の概要

本研究は近年報告される動きのぎこちない子どもの増加に対処するために運動プログラムを作成し、その効果を運動の巧緻性、身体・運動感覚について検証するものである。研究の結果、巧緻性については、身体、空間、速度、質、動きの制御の項目で単元前よりも単元後の方が向上した(小学校3,4年生対象)。身体・運動感覚については、1点目としてゆっくりした動きの際のきつさ、疲れる等の運動時の身体意識について子どもは気づくことができた。2点目として様々な運動を行う際の効率的な動きのためにどう身体を使ったらよいか、子どもは考えることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、作成されたムーブメント教育を中心とした運動プログラムは動きのぎこちない子どもに対処するためのひとつの方策として利用できる。本研究の結果により、小学校3,4年生の巧緻性が、身体、空間、速度、質、動きの制御について向上したことが明らかとなり、その効果の検証ができたといえる。また、その他結果として明らかとなった、気づきを通して身体を深く考える点については、自分の身体の状態を把握しながら調整して動くことにつながるであろう。また一方で明らかとなった動きの効率について考える力は、今回の活動だけでなく他の活動にも応用できるであろう。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Students’ Conception in Movement Education: An Analysis of Children’s Drawings2016

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 雑誌名

      2016 SHAPE America National Convention and Expo at Minneapolis Program Book

      巻: 2016 ページ: 441-441

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Students’ awareness of their bodies and kinetic sense in movement analysis models in elementary PE2015

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2015 AIESEP International Conference

      巻: 410(LXⅦ) ページ: 319-319

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elementary School Children’s Improvement in Movement Skillfulness During Movement Education Unit2015

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 雑誌名

      The proceedings of the 2015 International Conference for the 35th Aniversary of the Japanese Society of Sport Education and the 4th East Asian Alliance of Sport Pedagogy Conference

      巻: September 2015 ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Students’ Conception in Movement Education: An Analysis of Children’s Drawings2016

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 学会等名
      2016 SHAPE America National Convention at Minneapolis
    • 発表場所
      ミネアポリスコンベンションセンター(アメリカミネソタ州ミネアポリス)
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elementary School Children’s Improvement in Movement Skillfulness During Movement Education Unit2015

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第35回記念国際大会/The 4th East Asian Society of Sport Pedagogy Conference
    • 発表場所
      本体育大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体育授業研究における描画分析とインタビューの方法論的検討-子どもの視点から体育授業を捉える―2015

    • 著者名/発表者名
      松本奈緒
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Students' awareness of their bodies and kinetic sense in movement analysis models in elementary PE2015

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 学会等名
      2015 AIESEP International Conference at Madrid
    • 発表場所
      Universidad Europea
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Students’ awareness of their bodies and kinetic sense in movement analysis models in elementary PE2015

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 学会等名
      2015 AIESEP World Congress at Madrid
    • 発表場所
      ヨーロッパ大学(スペインマドリッド)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ムーブメント教育における学習者の認知分析―ツリー法を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      松本奈緒
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第34回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The structure of content in movement analysis models2014

    • 著者名/発表者名
      Naho Matsumoto
    • 学会等名
      AIESEP world congress 2014
    • 発表場所
      The university of Auckland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ムーブメント教育と構成主義2012

    • 著者名/発表者名
      松本奈緒
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第32回大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国のムーブメント教育論の体育プログラムの特徴‐ムーブメント課題を中心とした動きづくりの活動‐

    • 著者名/発表者名
      松本奈緒
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第33回大会
    • 発表場所
      日本大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ムーブメント教育

    • URL

      http://matsumotonaho.wix.com/movement-edu-create

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi