• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科教育担当の大学教員を支援するICT活用指導力育成のための授業モジュールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700900
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関大阪教育大学 (2014)
長崎大学 (2012-2013)

研究代表者

寺嶋 浩介  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30367932)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教員養成 / ICT / 教科教育 / カリキュラム / 授業イメージ / ICT活用指導力 / 教育の情報化 / ICT活用 / 教科専門 / 指導力 / 授業力 / 授業設計 / 教師教育 / 大学教育 / メディア教育 / 高等教育
研究成果の概要

本研究では,教科教育法担当の大学教員を支援するためのICT活用指導力育成のための授業プログラムを開発した。まず,教科教育法担当の大学教員に対し,授業イメージの調査をし,彼らの持っている共通点を探った。その上で,講義型プログラムと,模擬授業型プログラムの事例を開発した。国語科教育法と家庭科教育法においてそのデザインを適用し,評価したところ,肯定的な結果が出された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 教職志望学生のICT活用指導力向上のための教科教育授業の提案 ~小学校国語科「読むこと」の領域におけるデジタル教科書の活用を対象にして~2015

    • 著者名/発表者名
      内山果奈,平瀬正賢,寺嶋浩介
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 14 ページ: 121-132

    • NAID

      110009912163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電子黒板による協働学習の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 233 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ICTを活用した指導方法の開発と評価-通常学級における特別支援教育を対象として-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田誠也・寺嶋浩介・内野成美・小清水貴子・藤木卓
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会 研究報告

      巻: 9 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 協働学習とICT活用ーどこから始めるかー2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 229 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ICT活用指導力を向上させるための教科教育法授業の開発2014

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介,小清水貴子,藤山茜
    • 学会等名
      第21回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      金沢星陵大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀型学力とICT2014

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会研究会
    • 発表場所
      佐賀市立若楠小学校(佐賀県佐賀市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員養成学部における大学教員の授業に対するパーソナルセオリーに関する研究ー教科教育と教科専門の違いに着目してー2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教科教育法においてICT活用指導力を向上させるための授業デザインプロセスの検討2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第20回年次大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Digital Guidebook Supporting TPACK for Teachers to Teach Learners Motor Skills in Physical Education2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima, K., Takesue, S., Koshimizu, T. & Fujiki, T.
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2013
    • 発表場所
      Fairmont Express Hotel (Canada)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Promotion of the Process of Enhancing Pre-Service Teacher Education Students’ TPACK in Subject Teaching: A Pilot Case Study on the Development of Mathematics Material2012

    • 著者名/発表者名
      Terashima,K., Umeno,M., Koshimizu, T., & Fujiki, T.
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education 2012 (ICoME2012)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成における ICT 活用指導力向上のための一提案-教科教育法からのアプローチ-2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第19回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援教育におけるICTを活用した指導方法の開発と評価ー通常学級を対象としてー2012

    • 著者名/発表者名
      吉田誠也・寺嶋浩介・内野成美・小清水貴子・藤木卓
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第19回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] タブレット端末で実現する協働的な学び2014

    • 著者名/発表者名
      中川一史,寺嶋浩介,佐藤幸江
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      フォーラムA
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi