• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙線生成核種年代測定を用いた日本アルプスの山体変形開始時期の特定

研究課題

研究課題/領域番号 24700944
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

西井 稜子  筑波大学, 生命環境系, 研究員 (00596116)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード宇宙線生成核種年代測定 / 重力性変形 / 日本アルプス
研究概要

深層崩壊の発生に至るまでの長期的な斜面変形プロセスを明らかにするには,重力性変形地形の形成開始時期を明らかにする必要がある。そこで,本研究では,宇宙線生成核種年代測定法を用いて,重力性変形地形の形成開始時期とその変形過程を検討した。その結果,対象とした重力性変形地形群は完新世以降に形成されたことが推定された。また,同一の重力性変形地形から複数の年代試料を採取することで,斜面の変形過程を復元できる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] 重力性変形地形の形成時期とその発生誘因についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,松四雄騎,松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重力性変形地形の形成時期とその発生誘因についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Terrestrial cosmogenic nuclides dating of a sackung on a cirque in the Japanese Alps2013

    • 著者名/発表者名
      RYOKO Nishii, YUKI MATSUSHI, HIROYUKI MATSUZAKI
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Geomorphology of the International Association of Geomorphologists
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高瀬川濁沢上流部における重力性変形の進行プロセス-宇宙線生成核種年代測定による定量的評価-2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,松四雄騎,松崎浩之
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-05-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種を用いた烏帽子岳周辺における重力性変形地形の発達プロセスの復元2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,松四雄騎,松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種を用いた重力性変形地形の発達モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,松四雄騎,松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種を用いた烏帽子岳周辺における重力性変形地形の発達プロセスの復元2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高瀬川濁沢上流部における重力性変形の進行プロセス-宇宙線生成核種年代測定による定量的評価-2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡県総合社会福祉会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Terrestrial cosmogenic nuclides dating of a sackung on a cirque in the Japanese Alps2013

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Matsushi Y., Matsuzaki H.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Geomorphology of the International Association of Geomorphologists
    • 発表場所
      Centre des Congres de la Villette (France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種を用いた重力性変形地形の発達モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種年代測定を用いた重力性変形地形の形成時期の特定 : 北アルプス野口五郎岳の事例2012

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,松四雄騎,松崎浩之
    • 学会等名
      日本地形学連合2012年秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種年代測定を用いた重力性変形地形の形成時期の特定

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地形学連合2012年秋季大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi