• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規Gタンパク質共役受容体リガンド探索システムの開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24710247
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物分子科学
研究機関東京大学

研究代表者

飯塚 怜  東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (90541954)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードGタンパク質共役受容体 / 進化分子工学 / 出芽酵母 / マイクロ流体デバイス / エマルジョン / 分子進化 / リガンド探索
研究成果の概要

Gタンパク質共役型受容体(G protein-coupled receptor, GPCR)は,創薬研究における最も重要な標的であり,新薬候補となるリガンドの探索が精力的に行われている.しかし,これまで行われてきた「化合物ライブラリーの中からリガンドをスクリーニングする」アプローチには様々な問題点が存在し,リガンド探索が立ち行かなくなってきている.そこで,この現状を打破する新たな方法論として「エマルジョンを利用したGPCR作動性ペプチドリガンド創出システム」を考案した.本研究を通じて,このシステムの要素技術の確立に成功した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Nascent secM chain outside the ribosome reinforces translation arrest2015

    • 著者名/発表者名
      Zhuohao Yang, Ryo Iizuka, Takashi Funatsu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0122017-e0122017

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PEPTIDE-BASED LIGAND SCREENING SYSTEM FOR G PROTEIN-COUPLED RECEPTORS USING WATER-IN-OIL MICRODROPLETS2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, R. Iizuka, R. Sekine, Y. Nakamura, D. H. Yoon, T. Sekiguchi, J. Ishii, A. Kondo, S. Shoji, and T. Funatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2014)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SENSITIVE FLUORESCENCE-ACTIVATED SORTING OF MICRODROPLETS CONTAINING SUBCELLUAR STRUCTURES BY THERMOREVERSIBLE GELATION POLYMER.2014

    • 著者名/発表者名
      H. Okada, A. Iguchi, R. Iizuka, D. H. Yoon, T. Sekiguchi, S. Shoji, and T. Funatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2014)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SIMPLFIED MICROFLUIDIC-BASED SYSTEM TO GENERATE DOUBLE EMULSION MICRO DROPLETS FOR BIOMEDICAL APPLICATIONS.2012

    • 著者名/発表者名
      Rui Sekine, Haruka Okada, Takashi Sakurai, Yoon Donghyun, Ryo Iizuka, Tetsushi Sekiguchi, Takashi Funatsu and Shuichi Shoji
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International conference on MicroFluidic Handling Systems (MFHS2012)

      ページ: 127-130

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YEAST-BASED LIGAND ASSAY SYSTEM FOR DETECTING G PROTEIN-COUPLED RECEPTOR ACTIVATION IN WATER-IN-OIL DROPLETS.2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Yasuyuki Tanigaki, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Naoto Nemoto, Shuichi Shoji and Takashi Funatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (microTAS 2012)

      ページ: 1537-1539

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Peptide-based ligand screening system for G protein-coupled receptors using water-in-oil droplets.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Rui Sekine, Yasuyuki Nakamura, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Shuichi Shoji, and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      International Workshop on Extended-nano Fluidics
    • 発表場所
      Koshiba Hall, The University of Tokyo (Tokyo)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 液滴を利用したGタンパク質共役型受容体作動性ペプチドリガンド創出技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚 怜,櫻井 貴志,中村 泰之,石井 純,関根 瑠威,井口 彩香,尹 棟鉉,関口 哲志,藤村 祐,赤木 仁,近藤 昭彦,庄子 習一,船津 高志
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 使い捨てマイクロ流路チップを使ったエマルジョン(Water-in-Oil)ソーティング技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      赤木 仁,飯塚 怜,藤村 祐
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PEPTIDE-BASED LIGAND SCREENING SYSTEM FOR G PROTEIN-COUPLED RECEPTORS USING WATER-IN-OIL MICRODROPLETS.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, R. Iizuka, R. Sekine, Y. Nakamura, D. H. Yoon, T. Sekiguchi, J. Ishii, A. Kondo, S. Shoji, and T. Funatsu
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2014)
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (San Antonio, TX, USA)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SENSITIVE FLUORESCENCE-ACTIVATED SORTING OF MICRODROPLETS CONTAINING SUBCELLUAR STRUCTURES BY THERMOREVERSIBLE GELATION POLYMER.2014

    • 著者名/発表者名
      H. Okada, A. Iguchi, R. Iizuka, D. H. Yoon, T. Sekiguchi, S. Shoji, and T. Funatsu
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2014)
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (San Antonio, TX, USA)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] N-terminal region of SecM is essential for its stable translation arrest2014

    • 著者名/発表者名
      Zhuohao Yang, Ryo Iizuka, and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Peptide-based ligand screening system for G protein-coupled receptors (GPCRs) using water-in-oil microdroplets2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Yasuyuki Nakamura, Jun Ishii, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Akihiko Kondo, Shuichi Shoji, and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of fluorescence-activated droplet sorting system using thermoreversible gelation polymer and its application2014

    • 著者名/発表者名
      Haruka Okada, Ryo Iizuka, Ayaka Iguchi, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Shuichi Shoji, and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 微小液滴を利用したGPCRリガンドアッセイシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚 怜,櫻井 貴志,谷垣 保幸,関根 瑠威,尹 棟鉉,関口 哲志,石井 純, 中村 泰之,近藤 昭彦,根本 直人,庄子 習一,船津 高志
    • 学会等名
      第10回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Yeast-based fluorescence assay system for detecting G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Yasuyuki Tanigaki, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Naoto Nemoto, Shuichi Shoji, Takashi Funatsu
    • 学会等名
      8th Asian Biophysics Association Symposium
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Yeast-based fluorescence assay system for detecting human G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Shuichi Shoji, Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Simple and Efficient Approach for Proteomic Analysis of Subcellular Structures using Droplet-Based Microfluidics2013

    • 著者名/発表者名
      Haruka Okada, Ryo Iizuka, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Shuichi Shoji, Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Yeast-based ligand assay system for detecting G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets.2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Yasuyuki Tanigaki, Rui Sekine, Dong H. Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Naoto Nemoto, Shuichi Shoji and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIMPLFIED MICROFLUIDIC-BASED SYSTEM TO GENERATE DOUBLE EMULSION MICRO DROPLETS FOR BIOMEDICAL APPLICATIONS.2012

    • 著者名/発表者名
      Rui Sekine, Haruka Okada, Takashi Sakurai, Yoon Donghyun, Ryo Iizuka, Tetsushi Sekiguchi, Takashi Funatsu and Shuichi Shoji
    • 学会等名
      1st International conference on MicroFluidic Handling Systems (MFHS2012)
    • 発表場所
      Holland Casino Enschede(オランダ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] YEAST-BASED LIGAND ASSAY SYSTEM FOR DETECTING G PROTEIN-COUPLED RECEPTOR ACTIVATION IN WATER-IN-OIL DROPLETS.2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakurai, Ryo Iizuka, Yasuyuki Tanigaki, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Naoto Nemoto, Shuichi Shoji and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (microTAS 2012)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Yeast-based ligand assay system for detecting G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets

    • 著者名/発表者名
      櫻井 貴志,飯塚 怜,谷垣 保幸,関根 瑠威,Dong Hyun Yoon,関口 哲志,石井 純,近藤 昭彦,根本 直人,庄子 習一,船津 高志
    • 学会等名
      第12回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Yeast-based ligand assay system to detect G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets.

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iizuka
    • 学会等名
      海洋・極限環境生物圏領域海洋生物多様性研究プログラムセミナー
    • 発表場所
      海洋開発研究機構(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yeast-based ligand assay system to detect G protein-coupled receptor activation in water-in-oil droplets.

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iizuka, Takashi Sakurai, Yasuyuki Tanigaki, Rui Sekine, Dong Hyun Yoon, Tetsushi Sekiguchi, Jun Ishii, Akihiko Kondo, Naoto Nemoto, Shuichi Shoji and Takashi Funatsu
    • 学会等名
      細胞アッセイ技術の現状と将来(Symposium on New Technology for Cell-based Drug Assay)
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂一条ホール(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi