• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄における墓地開発と宗教実践の相互作用に関する文化人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24720391
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関兵庫県立大学 (2014)
福井大学 (2012-2013)

研究代表者

越智 郁乃  兵庫県立大学, 地域創造機構, 助教 (10624215)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード沖縄 / 墓地開発 / 宗教実践 / エージェンシー / 開発 / 現代沖縄 / 墓制
研究成果の概要

本研究では、重層的な権力構造の基で行われる現代沖縄の開発の中で墓地開発をとりあげ、墓をめぐる環境の変化と宗教実践の相互作用について考察した。具体的には、墓に用いられるモノの物質性が人々の宗教実践に及ぼす影響について検討することで、人と墓が作用し合いネットワークを構築する過程や構造を明らかにすることを目的とした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 「墓に用いられるモノと記憶-現代沖縄の造墓からみた墓制の変容-」2015

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃
    • 雑誌名

      『国立歴史民俗学博物館研究報告』

      巻: 第191集 ページ: 349-372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 芸術作品を通じた人のつながりの構築と地域活性化の可能性―新潟市における芸術 祭と住民活動を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃
    • 雑誌名

      アジア社会文化研究

      巻: 15号

    • NAID

      120005435070

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル対応力を養う~タイ王国の産業と人材育成に関する調査をもとにしたプログラム提案~2014

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃
    • 雑誌名

      グローバル人材育成プログラム構築調査2011~2013年度 報告書

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「沖縄米軍返還地における村落祭祀とコミュニティ再編」2013

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 第86巻第4輯

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「軍用跡地利用と沖縄地域社会(3)那覇市新都心地区の共有地利用と資源の変化を事例に」2014

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学文学部B135
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Graves that Travel Across the Sea :A Study on Social Mobility and the System of Graves in Contemporary Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      OCHI,Ikuno
    • 学会等名
      The 2013 Anthropology of Japan in Japan (AJJ) Autumn Meeting
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Conserving Our Lands : A Case of the Management of Local Commons after the Reversion of Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      OCHI,Ikuno
    • 学会等名
      14th Global Conference of the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      富士吉田市地場産業センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Conserving Our Lands: A Case of Managing Local Commons after the Reversion of Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      OCHI,Ikuno
    • 学会等名
      The 14h Global Biennial Conference of the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      富士吉田市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 土地を「守る」こと-現代沖縄における米軍接収土地返還後の開発とエージェンシー-2012

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第46回研究大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄米軍返還地における村落祭祀とコミュニティ再編2012

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 学会等名
      日本宗教学会 第71回学術大会第14部会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「悲劇の地」から楽しみを生む土地へ:沖縄都市部の米軍返還地における共有地開発を事例に

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 学会等名
      京都大学人文研共同研究班「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究ー物語からモニュメントまでー」ミニシンポジウム「悲劇のコモンズ」
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 上水流久彦・村上和弘・西村一之編『海で〈つながる/切れる〉境域の人類学』所収「交錯するツーリズム-八重山台湾間の「観光」をめぐる「台湾」認識のあり方-」2015

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 男子にも読んでほしい ふくい女子のためのキャリアデザインノート2014

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃、竹本拓治、佐藤直樹、岡田敬志、宮井浩志、原田隆
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      福井大学政策科学研究会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「『この世の家』と『あの世の家』-現代沖縄における家屋・墓・仏壇の移動 と「家」の継承をめぐって-」、小池誠・信田敏宏編『生をつなぐ家』2013

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「交錯するツーリズム-八重山台湾間の『観光』をめぐる『台湾』認識のあり方-」、上水流久彦・村上和弘・西村一之編、『海で〈つながる/切れる〉境域の人類学』2013

    • 著者名/発表者名
      越智 郁乃
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究者データベース 越智郁乃(兵庫県立大学)

    • URL

      https://kyodb.hq.u-hyogo.ac.jp/staff/hq/ochiiku/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] お墓のカタチと宗教実践の相互作用-沖縄の集合墓地を事例に-(福井大学)

    • URL

      http://www.ura.u-fukui.ac.jp/results/detail.jsp?id=5057

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 軍事環境問題の研究

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~shakti/FSmil/fieldwork/01-okinawa.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 福井地域の女性キャリアの向上と教育に関する事業

    • URL

      http://www.hisac.u-fukui.ac.jp/career.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 福井大学URAオフィス最新研究トピックス

    • URL

      http://www.ura.u-fukui.ac.jp/results/detail.jsp?id=5057

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi