研究課題
若手研究(B)
都市圏の社会経済活動における不確実性に由来する都市の脆弱性に着目し、不確実性を明示的に採りいれた社会資本整備の経済的評価手法を提示することを目的とする。リスクに対応する社会資本整備の経済的評価については,家計のリスク対応能力と,公的に供給されるサービスの最低水準を明示的に表すことのできる脆弱性の概念が有用である。リスクの便益評価の理論に基づき、脆弱性改善の便益評価モデルを提示するとともに、その実証分析を水道の断水リスクについて行い、プロスペクト理論の知見の有用性を示した。また、都市集積と地域公共財の理論的検討により、地域の集合リスクを最適な都市規模からのかい離で評価するための条件を提示した。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)
季刊評価クォータリー
巻: 36 ページ: 2-18
40020721899
地域学研究
巻: 45 号: 3 ページ: 271-291
10.2457/srs.45.271
130005131868
巻: 45 号: 3 ページ: 333-349
10.2457/srs.45.333
130005131864
巻: 45 号: 1 ページ: 87-100
10.2457/srs.45.87
130005118644
日交研シリーズ
巻: A-627 ページ: 56-71
都市政策研究
巻: 第9号 ページ: 69-79
120005666669
公営企業
巻: 第46巻 ページ: 13-24
巻: 第8号 ページ: 49-78
120005448293
巻: Vol. 43
130004713344
高速道路と自動車
巻: 第56巻,第8号 ページ: 16-16
巻: Vol.42,No.3 ページ: 563-580
130003366357
巻: 第7号 ページ: 27-60
120005343407
巻: Vol. 42,No.2 ページ: 457-472
130003366352