• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康の社会的決定要因をめぐる質的ライフコース研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730487
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関愛知学院大学 (2014-2018)
日本福祉大学 (2012-2013)

研究代表者

加藤 佳代 (鈴木佳代 / 鈴木 佳代 / 加藤 佳代(鈴木佳代))  愛知学院大学, 総合政策学部, 講師 (90624346)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードライフコース / 健康 / 高齢者 / ソーシャル・キャピタル / 社会参加 / ソーシャルキャピタル / 社会経済的地位 / SOC
研究成果の概要

地域在住高齢者20名に対し、人生を振り返る形式でインタビューを行い、その語りの内容を分析することで、高齢期の健康維持生成に重要であるとされるソーシャル・キャピタルがいかにして形成されているか、また人生の中でどのように変化したり、健康状態や健康行動に影響を与えたりしているかを明らかにした。高齢期のソーシャル・キャピタルには青年期や壮年期の就労経験や人とのつながりが影響しており、健康な高齢期のために社会参加しやすい社会環境づくりを工夫していく重要性が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢期の健康維持生成を考えるうえで、青年期・壮年期の経験や社会関係が重要であること、しかしながら高齢期における心理社会的健康やソーシャル・キャピタル(人とのつながり)が健康に与える影響力は過去の不利以上に大きいことは、生涯にわたる健康や、健康政策を考える上で大きなポイントとなる。また、今回の研究で作成した「人生年表」は、情報やポイントを共有しながら語りを進める上で大きな役割を果たした。今後のライフコース研究のみならず、福祉や医療の分野においても利用価値が高いと考えられる。

報告書

(8件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 地域への居住開始時期と高齢期の社会参加2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳代
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者女性のライフコースにおける就労と地域集団参加2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代
    • 学会等名
      第87回日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学文理農学部キャンパス
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Older Women without Work Experience Participate Less?-Life Course Analysis Using the JAGES Data2014

    • 著者名/発表者名
      Kayo Suzuki
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Older Women without Work Experience Participate Less? Life Course Analysis Using the JAGES Data2014

    • 著者名/発表者名
      Kayo Suzuki
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 壮年期の逆境的ライフイベントに関するライフコース分析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会経済的・心理社会的・ソーシャルキャピタル要因と高齢期の健康:JAGESデータを用いたライフコース分析2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代・近藤克則・中川雅貴
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi