• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的文脈の中でやり取りされる金銭的な報酬や罰が記憶に与える影響とその神経基盤

研究課題

研究課題/領域番号 24730617
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関京都大学

研究代表者

重宗 弥生  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 研究員 (70547273)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード報酬 / 罰 / 記憶 / ソーシャルインタラクション / 脳機能イメージング / fMRI / 認知神経科学
研究成果の概要

本研究課題では、自分が報酬や罰を受けた場合の相手の記憶についての研究と、自分が報酬や罰を与えた場合の相手の記憶についての研究を行いその神経基盤について検討を行った。その結果、自分が報酬や罰を受けた場合には相手の意図の推論に関連する領域である側頭頭頂接合部が、自分が報酬や罰を与えた場合には情動に関連する領域である扁桃体が、記憶に関連する領域である海馬と相互作用することによって相手の記憶を促進することが示された。これらの結果から、社会的な文脈でやり取りされた報酬や罰が記憶に影響を与える際に関与する脳内での構成要素が示唆され、社会的な関係の全体像の理解の発展に貢献する成果を得ることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Remembering with Gains and Losses: Effects of Monetary Reward and Punishment on Successful Encoding Activation of Source Memories2013

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Kambara T, Kawashima R.
    • 雑誌名

      Cerebral cortex

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1319-1331

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs415

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Projecting myself onto pictures: Effects of self-related processes on successful encoding activations.2014

    • 著者名/発表者名
      Norimoto K, Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      44th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying effects of giving monetary reward and punishment on successful encoding of episodic memories in social and non-social context.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      44th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会的な文脈において金銭的な報酬や罰を受けることがエピソード記憶の記銘に関連する神経活動に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生, 月浦崇
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of receiving monetary reward and punishment on successful encoding activations of episodic memories in social context.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      37th annual meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neural correlates underlying the effects of reward on motivation for remembering difficult memories

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Nouchi R, Kambara T, Kawashima R
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Different neural mechanisms between bias toward rewards and punishments in remembering source memories

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Kambara T, Kawashima R
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院人間・環境学研究科認知科学分野月浦研究室研究業績

    • URL

      http://www.memory.jinkan.kyoto-u.ac.jp/publications.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi