研究課題
若手研究(B)
本研究では発達性読み書き障害を評価する新たな評価-指導パッケージ(KULAS)の開発を行った。評価法は読みと書きの5課題で文字情報処理における視覚/聴覚/記憶の認知特性を評価できるよう作成した。小学1~6年生の児童1862名と学習障害児8名を対象に検討を行った結果、本評価法が読み書きと認知特性をスクリーニングできることが示唆された。さらに特性に応じた指導法について個別/集団場面での指導/支援法についてまとめられた。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)
Pediatric Neurology
巻: 54 ページ: 55-63
日本教育大学協会研究年報,
巻: 33 ページ: 75-85
日本教育大学協会研究年報
自閉症スペクトラム研究
巻: 11 ページ: 21-28
130007637193
高知大学教育実践研究
巻: 28 ページ: 147-153
40020149083
巻: 32 ページ: 43-53
Environmental Research
巻: 133 ページ: 321-326
10.1016/j.envres.2014.05.024
巻: 27 ページ: 51-58
40019732879
Journal of Special Education Research
巻: 2 ページ: 17-24
130004673120
日本衛生学雑誌
巻: 68 ページ: 189-196
10031201243
東北大学大学院教育学研究科研究年報
巻: 61 ページ: 73-84
巻: 26 ページ: 159-171
40019308348