• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジアにおける雲・降水のマルチスケール時空間変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24740320
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤波 初木  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 助教 (60402559)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードモンスーン / 降水 / 雲 / 季節内変動 / 地形性降水 / マルチスケール / 南アジア / 降水量 / 季節内振動 / 地形性降雨 / アジアモンスーン / バングラデシュ / インド / ミャンマー
研究概要

世界最多雨地域であるバングラデシュ周辺で卓越する準2週間周期変動は、熱帯~中緯度の対流圏全層をまたぐ非常に広域なモンスーンシステムの中でみられる同周期帯の大規模大気循環場(6000km以上)変動が、対象領域周辺の大規模な地形的特徴(約3000Km)を介して同周期帯の東西風変動を顕著にし、さらに領域スケールの地形分布(約500Km)により、地形性降雨の増大と小規模低気圧(約600Km)の発生・発達をもたらし、降水変動として顕在化することが分かった。まさに、多重空間スケールの地形と大気変動の相互作用及び中緯度-熱帯大気の相互作用が、世界最多雨領域の降水変動を形成・維持していることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamics of distinct intraseasonal oscillation in summer monsoon rainfall over the Meghalaya-Bangladesh-western Myanmar region: covariability between the tropics and mid-latitudes2014

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H., T. Yasunari and A. Morimoto
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - 号: 7-8 ページ: 2147-2166

    • DOI

      10.1007/s00382-013-2040-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristics of low pressure systems associated with intraseasonal oscillation in rainfall over Bangladesh during boreal summer2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H., D. Hatsuzuka and T. Yasunari
    • 学会等名
      The third international MAHASRI/HyARC workshop on Asian monsoon and water cycle
    • 発表場所
      Da Nang, Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バングラデシュの降水量における季節内変動と低気圧システムについて2013

    • 著者名/発表者名
      初塚大輔, 藤波初木, 安成哲三
    • 学会等名
      2013年日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics of distinct intraseasonal oscillation in summer monsoon rainfall over the Meghalaya-Bangladesh-western Myanmar region2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H. and T. Yasunari
    • 学会等名
      5th WMO international workshop in Macao
    • 発表場所
      China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of low pressure systems associated with intraseasonal oscillation in rainfall over Bangladesh during boreal summer2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H., D. Hatsuzuka and T. Yasunari
    • 学会等名
      The third international MAHASRI/HyARC workshop on Asian monsoon and water cycle
    • 発表場所
      Danang, Vietnum
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of Distinct Intraseasonal Oscillation in Summer Monsoon Rainfall over the Meghalaya-Bangladesh-western Myanmar Region2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H. and T. Yasunari
    • 学会等名
      5th WMO International Workshop
    • 発表場所
      Macao, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-biweekly oscillation of rainfall in heavy rainfall areas over South Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H. and T. Yasunari
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint assembly 2012
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バングラデシュの降水量における季節内変動と低気圧システムについて2012

    • 著者名/発表者名
      初塚大輔, 安成哲三, 藤波初木
    • 学会等名
      熱帯気象研究会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス, 高知
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quasi-biweekly oscillation of rainfall in heavy rainfall areas over South Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H. and T. Yasunari
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] バングラデシュの降水量における季節内変動と低気圧システムについて2012

    • 著者名/発表者名
      初塚大輔・安成哲三・藤波初木
    • 学会等名
      熱帯気象研究会
    • 発表場所
      高知県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mausam.hyarc.nagoya-u.ac.jp/~hatsuki/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi