• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非定常温熱環境下における熱的快適性の定量評価法に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760162
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関静岡大学

研究代表者

柿本 益志  静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50336004)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード生体熱工学 / 非定常温熱環境 / 温冷感 / 熱的快適性 / 温蛎感
研究概要

非定常温熱環境下における熱的快適性の定量評価の確立を目的として、環境温度が非定常に変動する空間での人間の生理学的特性と温冷感の相関を実験的に解明することを試みた。
温冷感の過渡的挙動を精度良くトレースできる新たな温冷感申告方法を提案するとともに、環境温度変動によって引き起こされる皮膚表面温度および皮膚血流量の変化が温冷感の過渡的挙動に影響を及ぼしていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi