• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力覚を有する遠隔操作システムにおける新たな操作性指標の提案と制御系設計への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24760198
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

只野 耕太郎  東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授 (90523663)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード力覚提示 / 遠隔操作システム / バイラテラル制御
研究概要

本研究では,マスタスレーブシステムにおける力覚感度を表すパラメータを数値的に表現するための指標を提案した.被験者実験により提案する指標値の変化と被験者の知覚変化の傾向が概ね一致することを確認し,力覚感度指標としての有効性を示した.
また,力の大きさや方向の知覚精度を向上させるため,指先への温度提示装置や空気噴流刺激装置を開発し,力の情報を温度や空気流量に変換して提示する方法を提案した.実験により,これらの方法によって力の知覚精度が向上することを確認した.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (10件) 産業財産権 (4件)

  • [学会発表] A Study of Force Display Using Visual Information and EMG on Surgical Robot, 12th International Conference on Fluid Control2013

    • 著者名/発表者名
      HangJie Jiang, Hiroyuki Yoshida, Kotaro Tadano, Kenji Kawashima
    • 学会等名
      Measurements and Visualization (FLUCOME 2013), OS4-02-4
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 指先への空気噴流刺激を用いた手術ロボットの操作性向上2013

    • 著者名/発表者名
      矢島拓実, 只野耕太郎, 川嶋健嗣, 香川利春
    • 学会等名
      平成25年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 空気圧駆動手術ロボットにおける温度感覚を用いた力提示に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      江航傑, 只野耕太郎, 川嶋健嗣, 香川利春
    • 学会等名
      平成25年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EMGを用いた異なる力覚タイプに対するフォーススケーリングファクタの調整2013

    • 著者名/発表者名
      江航傑,吉田浩之,只野耕太郎,川嶋健嗣
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      つくば (1A2- R08)
    • 年月日
      2013-05-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠隔操作システムの力覚感度に関する指標の提案2013

    • 著者名/発表者名
      大久保晃佑, 只野耕太郎, 川嶋健嗣
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      つくば (1A2- R02)
    • 年月日
      2013-05-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠隔操作システムの力覚感度に関する指標の提案2013

    • 著者名/発表者名
      大久保晃佑, 只野耕太郎, 川嶋健嗣
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会’13
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 空気圧駆動手術ロボットにおける温度感覚を用いた力提示に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      江航傑, 只野耕太郎, 川嶋健嗣, 香川利春
    • 学会等名
      平成25年秋季フルードパワーシステム講演会
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 指先への空気噴流刺激を用いた手術ロボットの操作性向上2013

    • 著者名/発表者名
      矢島拓実, 只野耕太郎, 川嶋健嗣, 香川利春
    • 学会等名
      平成25年秋季フルードパワーシステム講演会
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Force Display Using Visual Information and EMG on Surgical Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Hang Jie Jiang, Hiroyuki Yoshida, Kotaro Tadano, Kenji Kawashima
    • 学会等名
      Measurements and Visualization FLUCOME 2013
    • 発表場所
      Nara Prefecture New public Hall, Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔操作システムの力覚感度に関する指標の提案2013

    • 著者名/発表者名
      大久保 晃佑,只野 耕太郎,川嶋 健嗣
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 指先刺激システム2013

    • 発明者名
      只野耕太郎, 他
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-228100
    • 出願年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 指先刺激システム2013

    • 発明者名
      只野耕太郎, 他
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-228277
    • 出願年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 指先刺激システム2013

    • 発明者名
      只野耕太郎,他
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-228100
    • 出願年月日
      2013
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 指先刺激システム2013

    • 発明者名
      只野耕太郎,他
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-228277
    • 出願年月日
      2013
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi