• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コグニティブ無線に適した学習型占有率測定法の最適設計

研究課題

研究課題/領域番号 24760293
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関信州大学

研究代表者

田久 修  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (40453815)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード媒体アクセス制御 / コグニティブ無線 / ダイナミックスペクトルアクセス / ランデブチャネル / 周波数共用利用
研究成果の概要

コグニティブ無線は無線通信資源である周波数の自由な運用を可能にするが、通信を確立する際に送受信機間で選択する周波数チャネルが不一致となる問題が生じる。そこで、周波数チャネルを共通化するプロトコルとして学習型占有率測定法に基づくランデブチャネルを提案した。提案法は、既存の無線システムがチャネルの平均利用率である占有率を手がかりとし、占有率認識をプロトコル前の事前学習で行うことで高速化と不活性な周波数資源の利用を可能にする。理論解析による基本原理の確立からソフトウェア無線機を使用した実機評価を進め、有効性を最大限に引き出す最適な学習法、環境認識法およびチャネル選択法を確立した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Optimization of Learning Time for Learning-Assisted Rendezvous Channel in Cognitive Radio System2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takyu、 Takayuki Yamakita、 Takeo Fujii、 Mai Ohta、 Fumihito Sasamori、 Shiro Handa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E98.B 号: 2 ページ: 360-369

    • DOI

      10.1587/transcom.E98.B.360

    • NAID

      130004841626

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コグニティブ無線システムのための時間変化に追従可能な高精度占有率測定法2014

    • 著者名/発表者名
      若尾 悠太、田久 修、藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 雑誌名

      映像メディア学会誌

      巻: 68

    • NAID

      130003394285

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スロットベースのランダムアクセス型プライマリシステムと周波数共有するセカンダリシステムのキャリアセンス制御と干渉マージンの設計2013

    • 著者名/発表者名
      堀江駿太、田久修、藤井威生、楳田洋太郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 和文論文誌B

      巻: J96-B

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マルチチャネル無線環境における占有率・遷移率測定法の一検討2015

    • 著者名/発表者名
      征矢隼人、田久修、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      滋賀県草津市 立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多数対1の無線センサネットワークにおける掃引搬送波を利用したチャネル共通化のUSRPによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村匠、田久修、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      滋賀県草津市 立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無線LAN環境におけるマルチチャネル有効利用のための学習型占有率測定法を適用したUSRPによる占有率測定評価2015

    • 著者名/発表者名
      後藤雅之、田久修、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • 発表場所
      北海道函館市 KKRはこだて
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Learning assisted rendezvous channel in cognitive radio system2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takyu、 Takayuki Yamakita、 Takeo Fujii、 Fumihito Sasamori、 Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communication System (ICCS) 2014
    • 発表場所
      Macau, China
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 制御信号の発信回数を抑えた高速ランデブチャネル法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      米田司、田久修、太田真衣、藤井威生、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都テルサ
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習型占有率測定法に基づくランデブチャネルにおける高速化のための チャネル接続時間割合の決定法2014

    • 著者名/発表者名
      田久修、山北恭之、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 東芝研修センター
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protocol Analysis of Signal Detection for Deriving Minimum IsolationDistance for Frequency Recycling under WLAN Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Goto, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Fumihito Sasamori, Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE RWS 2014
    • 発表場所
      米国 ニューポートビーチ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 制御信号の発信回数を抑えたランデブチャネル法2014

    • 著者名/発表者名
      米田 司、田久 修、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟県 新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習型占有率測定法を用いたランデブチャネルの接続割合の準最適設計2014

    • 著者名/発表者名
      山北恭之、田久 修、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟県 新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Channel Usage Tendency from Indoor Measurement Results in Wireless LAN System2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Goto, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Fumihito Sasamori, Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE VTS APWCS2013
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical Analysis for Learning-Assisted Rendezvous Channel for Cognitive Radio2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yamakita, Osamu Takyu , Takeo Fujii , Fumihito Sasamori, Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE Communication Theory workshop 2013
    • 発表場所
      タイ プーケット
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コグニティブ無線における自律分散無線システム間相互干渉の実験的評価2013

    • 著者名/発表者名
      後藤雅之,田久修,藤井威生,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      第575回URSI-F会合
    • 発表場所
      東京都 電気通信大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線LANシステムにおける信号検知のプロトコル解析による周波数再利用のための最小離隔距離2013

    • 著者名/発表者名
      後藤雅之,田久修,藤井威生,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      静岡県 浜松市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤検出を考慮した学習型占有率測定法を用いたランデブチャネルの総時間評価2013

    • 著者名/発表者名
      山北 恭之、田久 修、藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      長野県 信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間相関を有するチャネル利用環境での学習型占有率測定法を用いたランデブチャネルにおける最適学習期間の評価2013

    • 著者名/発表者名
      若尾 悠太、田久 修、 藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      長野県 信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コグニティブ無線のためのMACプロトコルの要素検討と統合シミュレータコンセプトの紹介2013

    • 著者名/発表者名
      田久 修、藤井威生、木村孝政、堀江駿太、後藤雅之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      東京都 早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線LAN環境におけるチャネル利用に関する屋内測定実験2013

    • 著者名/発表者名
      後藤雅之、田久 修、藤井威生、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリアセンスと送信電力制御を併用するコグニティブ無線システムにおけるバーチャルノード効果の影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      堀江駿太、田久 修、藤井威生、楳田洋太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間変化に追従可能な高精度占有率測定法2012

    • 著者名/発表者名
      若尾 悠太、田久 修、 藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      鹿児島県 屋久島離島開発総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチチャネル環境における学習型占有率測定法を用いたランデブチャネル2012

    • 著者名/発表者名
      山北 恭之、田久 修、藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      鹿児島県 屋久島離島開発総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習型占有率測定法を用いたランデブチャネルの総時間評価2012

    • 著者名/発表者名
      山北 恭之、田久 修、藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山県 富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 消去機能付き占有率測定法における消去頻度解析2012

    • 著者名/発表者名
      若尾 悠太、田久 修、 藤井 威生、笹森 文仁、半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山県 富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi