• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車に頼らない生活スタイルを持続的に支える都市空間の評価・計画手法

研究課題

研究課題/領域番号 24760484
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

高見 淳史  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40305420)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード低自動車依存都市 / アクセシビリティ / 拠点 / 居住地選好 / 都市計画・建築計画
研究成果の概要

本研究課題では,(1)過去5時点の全国都市交通特性調査のデータから「自動車に頼らない生活スタイル」の広がりの状況を把握した。(2)駅前マンションへの転居によるアクセシビリティの変化が自宅近隣での活動・行動に有意に影響していることを実証的に示した。(3)地区に居住するメリット・デメリットの創出と提示を通じて転居先選好の集約化が促される可能性を示した。(4)機能集積と核間公共交通に着目して「どのような場所が拠点に設定されているか」の実態を全国横断的に明らかにした。(5)自宅近隣の活動機会へのアクセシビリティへのニーズを類型化し,その特性を把握するとともに,実際とのミスマッチの状況を分析した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 居住のメリット・デメリットの提示に着目した居住集約化誘導方策に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      山崎敦広,高見淳史,力石真,大森宣暁,原田昇
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 1 ページ: 20-27

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.20

    • NAID

      130005065968

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Panel Data Approach to Understanding the Effect of the Built Environment on Travel Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Giancarlos TRONCOSO Parady, Makoto CHIKARAISHI, Kiyoshi TAKAMI and Noboru HARATA
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 1 号: 0 ページ: 18-38

    • DOI

      10.14398/urpr.1.18

    • NAID

      130003399218

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Panel Data Approach to Understanding the Effect of the Built Environment on Travel Behavior - A Case Study of the Kashiwanoha Area, Chiba, Japan -2013

    • 著者名/発表者名
      Giancarlos TRONCOSO Parady, Makoto CHIKARAISHI, Kiyoshi TAKAMI and Noboru HARATA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on City Planning 2013

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通条件を加味した地区類型化と交通行動特性に関する研究 -東京都23区・神奈川県を対象として-2013

    • 著者名/発表者名
      奥村卓也,高見淳史,大森宣暁,原田昇
    • 雑誌名

      第68回土木学会年次学術講演会講演概要集(第IV部門)

      巻: 68 ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Panel Data Approach to Understanding the Effect of the Built Environment on Travel Behavior - A Case Study of the Kashiwanoha Area, Chiba, Japan -

    • 著者名/発表者名
      Giancarlos TRONCOSO Parady, Makoto CHIKARAISHI, Kiyoshi TAKAMI and Noboru HARATA
    • 学会等名
      20th International Symposium on City Planning
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 交通条件を加味した地区類型化と交通行動特性に関する研究 -東京都23区・神奈川県を対象として-

    • 著者名/発表者名
      奥村卓也,高見淳史,大森宣暁,原田昇
    • 学会等名
      第68回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 交通まちづくり-土地利用・交通施策を支えるしくみの展開可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      山崎敦広,高見淳史,森英高,谷口守,海野碧,橋本成仁,城所哲夫
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 交通まちづくり-土地利用・交通施策の実践における多様な連携と役割分担-2015

    • 著者名/発表者名
      板谷和也,小澤悠,高見淳史,西響太,幸谷勇作,城所哲夫
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 交通まちづくり-土地利用・交通施策を支えるしくみ-2013

    • 著者名/発表者名
      谷口守,肥後洋平,高見淳史,池田圭吾,吉津翔平,海野碧,城所哲夫,大沢昌玄
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi