• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層的三次元弾性・塑性歪分布測定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24760569
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東京大学

研究代表者

小島 真由美  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80569799)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード応力/ひずみ測定 / 力学的特性 / 組織 / EBSD / 中性子回折 / その場測定 / 応力分布 / ひずみ分布 / 積層型材料 / 鉄鋼材料 / 国際研究者交流 / 国際情報交流 アメリカ
研究成果の概要

多結晶体において、変形の不均一性は強度・延性バランスに大きく影響するにも関わらず、これを結晶粒レベルで弾性歪、塑性歪の両観点から定量化する解析法は現在確立されていない。本研究では、EBSD-Wilkinson法、その場測定法、三次元像再構築法、中性子(放射光)回折法による階層的三次元弾性・塑性歪測定法を確立を試みた。高強度マルテンサイト鋼と高延性オーステナイト鋼を積層した複層型高強度高延性鋼の変形挙動に関して主に検討したところ、変形時に生じる応力/ひずみ分布について、組織平均、層単位、結晶粒単位で評価することに成功し好ましい力学的特性の発現要因について重要な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Crystallographic and Microstructure Studies of Lath Martensitic Steel During Tensile Deformation2014

    • 著者名/発表者名
      Hyunteak Na, Shoichi Nambu, Mayumi Ojima, Junya Inoue, Toshihiko Koseki
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 45 号: 11 ページ: 5029-5043

    • DOI

      10.1007/s11661-014-2461-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interphase Strain Gradients in Multilayered Steel Composite from Microdiffraction2014

    • 著者名/発表者名
      R. I. Barabash, O.M. Barabash, M. Ojima, Z. Yu, J. Inoue, S. Nambu, T. Koseki, R. Xu, Z. Feng
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 45 号: 1 ページ: 98-108

    • DOI

      10.1007/s11661-013-2100-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Elastic Strain in Pearlite Structure2012

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, N. Nakada, T. Tsuchiyama, S. Takaki, M. Ojima, Y. Adachi
    • 雑誌名

      Scripta materialia

      巻: 67 号: 4 ページ: 400-403

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2012.05.034

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひずみ分布の測定手法の進展 : 鉄鋼ゲノム解明の一環として2012

    • 著者名/発表者名
      足立吉隆、小島真由美、諸岡聡、友田陽
    • 雑誌名

      塑性と加工

      巻: 53 ページ: 883-890

    • NAID

      10031080842

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Stress/Strain distribution in multilayered steels consisting of dissimilar steels2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Ojima
    • 学会等名
      TMS Annual Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Walt Disney World, Orland, FLorida(US)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Stress Partitioning in Martensite / Austenite Multilayered Steels using In-situ Neutron Diffraction

    • 著者名/発表者名
      M. Ojima, J. Inoue, S. Nambu, P. Xu, K. Akita, H. Suzuki, T. Koseki
    • 学会等名
      2nd International Workshop “In-situ studies with Photons, Neutrons and Electron Scattering”
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park, 大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光回折測定によるオーステナイト-焼入れマルテンサイト複層鋼板の変形挙動の検討

    • 著者名/発表者名
      小島 真由美, 井上 純哉, 南部 将一, 小関 敏彦, 徐 平光, 菖蒲 敬久
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会秋季講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学, 松山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi