• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間変動遺伝子の網羅的解析:ゲノム解読から個体群動態まで

研究課題

研究課題/領域番号 24770014
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関日本大学 (2014-2015)
東京大学 (2012-2013)

研究代表者

森長 真一  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (80568262)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードゲノム / 適応遺伝子 / シロイヌナズナ近縁種 / 植物標本 / 生物標本 / 時空間変動 / 適応 / 標本 / 個体群動態
研究成果の概要

シロイヌナズナ属の野生植物であるハクサンハタザオを対象に、現生個体と過去から現在にかけて採取されてきた標本個体の全ゲノム比較を通じて、時空間的に変動する適応遺伝子の網羅的な解析をおこなった。現生個体の解析においては標高適応を担う遺伝子を、標本個体の解析においては時間的な環境変化に対応する適応遺伝子を探索した。これらの解析結果に基づき、集団間にみられる適応遺伝子の機能・種類・数の異同から、環境変化に対する野生植物集団の進化的応答について議論した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] From the laboratory to the field: assaying histone methylation at FLOWERING LOCUS C in naturally growing Arabidopsis halleri2016

    • 著者名/発表者名
      Nishio, H., Buzas, D. M., Nagano, A. J., Suzuki, Y., Sugano, S., Ito, M., Morinaga, S.-I., Kudoh, H.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 91

    • NAID

      130005165463

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome scan for genes underlying microgeographic-scale local adaptation in a wild Arabidopsis species2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., Iwasaki, T., Hanada, K., Nagano, A. J., Toyoda, A., Fujiyama, A., Sugano, S., Suzuki, Y., Hikosaka, K., Ito, M., and Morinaga, S.-I.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 11 号: 7 ページ: e1005361-e1005361

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005361

    • NAID

      120005947027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Poor correlation between the removal or deposition of pollen grains and frequency of pollinator contact with sex organs2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, R.L., Morinaga, S.-I.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 100 号: 9 ページ: 871-876

    • DOI

      10.1007/s00114-013-1087-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale flower-visiting behavior revealed by using a high-speed camera.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, R.L., Morinaga. S., Ito M, Kawakubo, N.
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 66 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00265-011-1314-z

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゲノム情報を利用した野生植物の適応力多様性評価2016

    • 著者名/発表者名
      久保田渉誠・岩崎貴也・三浦憲人・永野惇・花田耕介・松葉史紗子・宮下直・彦坂幸毅・伊藤元己・森長真一
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] UV-B-induced damage on DNA and growth in highland and lowland ecotypes of Arabidopsis species2015

    • 著者名/発表者名
      Qing-Wei Wang・尾崎洋史・永野聡一郎・森長真一・日出間純・彦坂幸毅
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大根野生種ハマダイコンにおけるトランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      田島直幸・石塚航・花田耕介・清水みなみ・鈴木穣・伊藤元己・彦坂幸毅・森長真一
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムワイドSNPデータに基づくハクサンハタザオの系統地理解析2015

    • 著者名/発表者名
      久保田渉誠・岩崎貴也・三浦憲人・永野惇・花田耕介・彦坂幸毅・伊藤元己・森長真一
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 標本ゲノム解析から局所適応の時間的スケールを計る2014

    • 著者名/発表者名
      久保田渉誠・岩崎貴也・永野惇・花田耕介・彦坂幸毅・伊藤元己・森長真一
    • 学会等名
      第46回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm人材開発センター富士研修所(山梨県・富士吉田市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Eco-evolutionary genomics of spatial and temporal variation in Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, S.-I.
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of Genetic Society of Japan
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムの時空間変異で迫るシロイヌナズナ近縁種の生態進化

    • 著者名/発表者名
      森長真一
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ近縁種の局所適応と短期的進化:ゲノムを温ねて生態を知る

    • 著者名/発表者名
      森長真一
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムの時空間変異から迫るシロイヌナズナ近縁種の生態進化

    • 著者名/発表者名
      森長真一
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Eco-evolutionary genomic observation for local and global environmental changes2014

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, S.-I., T. Iwasaki, and Y. Suyama
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Eco-evolutionary genomic observation for local and global environmental changes. “The biodiversity observation network in the Asia-Pacific Region: Integrative Observations and Assessments of Asian Biodiversity.” Edited by S. Nakano, T. Yahara, T. Nakashizuka”.2014

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, S.-I., T. Iwasaki, and Y. Suyama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] エコゲノミクス 遺伝子からみた適応2012

    • 著者名/発表者名
      森長真一・工藤洋 編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi