• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SH3YL1による細胞膜形態制御機構とエンドサイトーシス機構への関与の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24770098
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

長谷川 純矢  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (00533788)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードイノシトールリン脂質 / エンドサイトーシス / SH3ドメイン / Multivesicular body / EGF
研究概要

SH3YL1は新規の脂質結合ドメイン(SYLFドメイン)を有しており、細胞膜ラッフリング形成に重要であることを報告している。本研究では、in vitroでのリポソームを小さくするSYLFドメインのvesiculation活性の生理的意義の解明を目的とした。
細胞内でSH3YL1-GFPは、初期エンドソーム近傍に局在することが認められた。また、SH3YL1 RNAiにおいて、EGFの取り込み、EGFRの分解の減少、またMultivesicular body(MVB)形成も抑制され、SH3YL1がMVB形成に必須であることが示された。今後は、より詳細なメカニズム解明を実施する予定である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion and invasive cell migration in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E, Itoh T, Hasegawa J, Ijuin T, Takeuchi Y, Irino Y, Fukumoto M, Takenawa T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of F-BAR protein assemblies controls actin polymerization during podosome formation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kondo A, Kurisu S, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 126 ページ: 2267-2278

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion and invasive cell migration in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E, Itoh T, Hasegawa J, Ijuin T, Takeuchi Y, Irino Y, Fukumoto M, Takenawa T.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the regulation of circular dorsal ruffle formation2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Hasegawa J
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153 ページ: 21-29

    • NAID

      40019546440

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of F-BAR protein assemblies controls actin polymerization during podosome formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kondo A, Kurisu S, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 2267-2278

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the regulation of circular dorsal ruffle formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Hasegawa J.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 153 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1093/jb/mvs138

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A RAP1 regulates the ring size of circular dorsal ruffles through Arf1 and Arf52012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Tsujita K, Takenawa T, Itoh T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23 ページ: 2481-2489

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Qu antification and visualization of phosphoinositides by quantum dot-labeled specific binding-domain probes2012

    • 著者名/発表者名
      Irino Y, Tokuda E, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 53 ページ: 810-819

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ARAP1 regulates the ring size of circular dorsal ruffles through Arf1 and Arf52012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 23 号: 13 ページ: 2481-2489

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-01-0017

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Inositol polyphosphate-5-phosphatase INPP5E regulates autophagy in neural cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Junya
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 哺乳動物個体レベルでのオートファジーの意義と疾患とのかかわり, ファルマシア49 (6)2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川純矢、吉森保
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi