• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原菌による鉄の取り込み機構の分子論

研究課題

研究課題/領域番号 24770110
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

直江 洋一  独立行政法人理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 特別研究員 (70464146)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードヘム / 膜タンパク質 / ABCトランスポーター / 結晶 / ABC トランスポーター / X 線結晶構造解析
研究概要

病原性のバクテリアは、感染した宿主のヘムを取り込み鉄源として利用している。ヘムの取り込みを行っているのがヘムトランスポーターという膜タンパク質である。ヘムトランスポーターによるヘム輸送機構の分子レベルでの理解を目指して、ヘムトランスポーターの結晶構造解析に挑戦した。最終的に分解能3.5Åのヘムトランスポーターの結晶を得ることに成功した。またヘムが結合していると思われる色のついたヘムトランスポーターの結晶化にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Crystal structure of novel periplasmic heme binding protein.2012

    • 著者名/発表者名
      直江洋一、沢辺美亜、杉本宏、城宜嗣
    • 学会等名
      アジア結晶学会
    • 発表場所
      アデレイドコンベンションセンター オーストラリア アデレイド
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Crystal structure of novel periplasmic heme binding protein2012

    • 著者名/発表者名
      Youichi Naoe, Mia Sawabe, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro.
    • 学会等名
      A Joint Meeting of the Asian Crystallographic Association, Society of Crystallographers in Australia and New Zealand and the BRAGG Symposium.
    • 発表場所
      オーストラリア アデレイド
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi