• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体構造に基づくナトリウムチャネルβサブユニットの生理的・病理的機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24770195
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

清水 英明  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (10360562)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード電位依存性ナトリウムチャネルβサブユニット / 電位依存性ナトリウムチャネル / βサブユニット / 細胞接着 / 結晶構造解析 / 細胞間相互作用 / 結晶構造 / GEFS+
研究成果の概要

電位依存性ナトリウムチャネルβサブユニットはチャネル機能調節、細胞接着を担う多機能タンパクであり、特発性てんかん熱性けいれんプラス(GEFS+)の原因遺伝子として同定されている。本研究ではβサブユニットの構造的特徴と細胞接着機能との関連を明らかにした。またてんかん変異によってβサブユニットの細胞接着機能が低下することを明らかにし、そのメカニズムを提唱した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Singular localization of sodium channel β4 subunit in unmyelinated fibres and its role in the striatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Oyama F, Inoue R, Aosaki T, Abe T, Kiyonari H, Kino Y, Kurosawa M, Shimizu J, Ogiwara I, Yamakawa K, Koshimizu Y, Fujiyama F, Kaneko T, Shimizu H, Nagatomo K, Yamada K, Shimogori T, Hattori N, Miura M, Nukina N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 5525-5525

    • DOI

      10.1038/ncomms6525

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structural basis for the trans- and cis-interactions of the voltage-gated sodium channel β subunits2014

    • 著者名/発表者名
      清水 英明、 白水 美香子、 貫名 信行、関根 俊一、横山 茂之
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis for the trans- and cis-interactions of the voltage-gated sodium channel β subunits2014

    • 著者名/発表者名
      清水 英明、 白水 美香子、 貫名 信行、関根 俊一、横山 茂之
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis of the functional interaction in voltage-gated sodium channel beta subunit and implications for pathogenic mechanism of epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shimizu, Haruko Miyazaki, Mikako Shirouzu, Nobuyuki Nukina, Shigeyuki Yokoyama
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural and functional analysis of voltage-gated sodium channel beta-subunit and epilepsy-causing mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shimizu, Haruko Miyazaki, Shisako Shoji, Mikako Shirouzu, Nobuyuki Nukina, Shigeyuki Yokoyama
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi