• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤肉形成過程におけるCLAのミオスタチンおよびIL-6産生制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24780256
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 畜産学・草地学
研究機関北里大学

研究代表者

小笠原 英毅  北里大学, 獣医学部, 助教 (30535472)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード家畜生産システム / 赤身牛肉生産 / 日本短角種 / 放牧 / 筋線維型 / 畜産学 / 組織・細胞 / 自給粗飼料
研究概要

本研究は放牧など自給粗飼料のみによる赤肉生産システムにおいて、骨格筋細胞におけるミオスタチンとIL-6の作用に着目し、哺乳期の日本短角種の採食量および哺乳量、増体成績、血液性状、第一胃の発達、筋線維型構成割合などを解析した。6ヶ月間の自然哺乳でも第一胃発達に十分な固形飼料を採食すること、放牧飼養で初期成長が助長されることが明らかとなった。ミオスタチンの発現は放牧生で高く、IL-6では両区に明確な差は見られなかった。骨格筋間での発現では、咬筋でミオスタチンは低く、IL-6が高いことから、両者のクロストーク作用が存在し、出生後の特殊な筋線維型移行に関与する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 自給粗飼料型肥育雌牛を利用した子牛生産における哺乳方法および哺乳期間の違いによる生産子牛の発育と購入飼料費の比較2013

    • 著者名/発表者名
      畔柳正,小野泰,松本英典,久保田博昭,山田拓司,庄司勝義,折目愛,小笠原英毅,寳示戸雅之
    • 雑誌名

      肉用牛研究会報

      巻: 94 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自給飼料型肥育雌牛を利用した子牛生産における哺乳方法および哺乳期間の違いによる子牛の発育と購入飼料費の比較2013

    • 著者名/発表者名
      畔柳正
    • 雑誌名

      肉用牛研究会報

      巻: 94 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成長および飼養管理の違いが日本短角種の筋繊維型構成割合に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅,岡田海渡,小林美里,小路晶子,渡邊康一,麻生久,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 北里八雲方式における哺乳期の日本短角種の増体特性2014

    • 著者名/発表者名
      小林美里,小笠原英毅,小野泰,折目愛,山田拓司,庄司勝義,佐藤真毅,松本英典,小路晶子,成田卓美,室谷進,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 北里大学における自給飼料100%による牛肉生産と加工・販売の取り組み~北里大学発・北里八雲牛ここにあり!!~2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅,畔柳正,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会90周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 無化学肥料で管理した肉牛牧場における窒素フロー2013

    • 著者名/発表者名
      寳示戸雅之,足立陽子,小野泰,小笠原英毅,畔柳正
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 放牧飼養が日本短角種の枝肉成績と筋線維型構成割合に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅,岡田海渡,小林美里,渡邊康一,麻生久,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 6ヶ月自然哺乳した日本短角種における筋線維型構成割合2013

    • 著者名/発表者名
      岡田海渡,小笠原英毅,小林美里,佐藤真毅,庄司勝義,畔柳正,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 6ヶ月自然哺乳した日本短角種の増体成績と消化管構造2013

    • 著者名/発表者名
      小林美里,小笠原英毅,岡田海渡,小野泰,山田拓司,折目愛,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肉用牛における放牧行動量が筋線維型移行に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅,岡田海渡,小林美里,鈴木由美子,渡邊康一,麻生久,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第116回日本畜産学会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 放牧地分娩で出生した日本短角種の増体成績と消化管構造2013

    • 著者名/発表者名
      小林美里,小笠原英毅,岡田海渡,小野泰,折目愛,畔柳正,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第116回日本畜産学会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 放牧地分娩で出生した日本短角種の骨格筋特性2013

    • 著者名/発表者名
      岡田海渡,小笠原英毅,小林美里,庄司勝義,山田拓司,久保田博昭,畔柳正,寳示戸雅之
    • 学会等名
      第116回日本畜産学会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機的管理の二宮姿勢さん牧場における窒素フロー2013

    • 著者名/発表者名
      寳示戸雅之,足立陽子,小野泰,小笠原英毅,畔柳正
    • 学会等名
      2013年度日本草地学会山形大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肉用牛における放牧行動量が筋線維型移行に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放牧地で出生した日本短角種の骨格筋特性2013

    • 著者名/発表者名
      岡田海渡
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放牧地分娩で出生した日本短角種の増体成績と消化管構造2013

    • 著者名/発表者名
      小林美里
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機的管理の肉牛牧場における窒素フロー2013

    • 著者名/発表者名
      寳示戸雅之
    • 学会等名
      2013年度日本草地学会山形大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放牧飼養が日本短角種の枝肉成績と筋線維型構成割合に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅・岡田海渡・小林美里・渡邊康一・麻生久・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟市(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 6ヶ月間自然哺乳した日本短角種における筋線維型構成割合

    • 著者名/発表者名
      岡田海渡・小笠原英毅・小林美里・佐藤真毅・庄司勝義・畔柳正・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟市(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 6ヶ月間自然哺乳した日本短角種の増体成績と消化管構造

    • 著者名/発表者名
      小林美里・小笠原英毅・岡田海渡・小野泰・山田拓司・折目愛・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会
    • 発表場所
      新潟市(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 無化学肥料で管理した肉牛牧場における窒素フロー

    • 著者名/発表者名
      寳示戸雅之・足立陽子・小野泰・小笠原英毅・畔柳正
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋市(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 成長および飼養管理の違いが日本短角種の筋線維型構成割合に与える影響

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅・岡田海渡・小林美里・小路晶子・渡邊康一・麻生久・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北里八雲方式における哺乳期の日本短角種の増体特性

    • 著者名/発表者名
      小林美里・小笠原英毅・小野泰・折目愛・山田拓司・庄司勝義・佐藤真毅・松本英典・小路晶子・成田卓美・室谷進・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北里大学における自給飼料100%による牛肉生産と加工・販売の取り組み~北里大学発・北里八雲牛ここにあり!!~

    • 著者名/発表者名
      小笠原英毅・畔柳正・寳示戸雅之
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会90周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.kitasato-u-fsc.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 北里大学獣医学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場 研究概要

    • URL

      http://www.kitasato-u-fsc.jp/gyouseki/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究概要・業績

    • URL

      http://www.kitasato-u-fsc.jp/gyouseki/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi