• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物の精子先体形成を制御する分子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24780327
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

兼森 芳紀  筑波大学, 生命環境系, 助教 (40529088)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードマウス / 精子形成 / 受精 / 先体反応 / 精子形成過程
研究概要

哺乳動物の精子先体に含まれるACRBP/sp32は、セリンプロテアーゼACRの前駆体proACRへ特異的に結合するタンパク質である。マウスACRBPには選択的スプライシングによって生じた2種類のmRNA(Acrbp-WとAcrbp-V5)が精巣特異的に発現している。本研究では精子形成過程や受精過程でのACRBPの生理機能を明らかにするため、ACRBP欠損マウスと2種類のトランスジェニックマウスを作製し、解析した。その結果、ACRBP-V5は精子先体形成に関与することが明らかになった。一方、ACRBP-Wは受精過程でproACRの自発的活性化を制御することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in the mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Ryu, J. H., Sudo, M., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod.

      巻: 88 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in the mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Ryu, J.-H., Sudo, M., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod

      巻: 88 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.107425

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精子アクロソームタンパク質ACRBPとACRのダブル欠損マウスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      高嶋明日登、兼森芳紀、首藤舞、康宇鎮、馬場忠
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(ポスター)
    • 年月日
      2013-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proacrosin-binding protein ACRBP/sp32 regulates acrosome formation during mouse spermiogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Sudo, M., Koga, Y., Okabe, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA (ポスター発表)
    • 年月日
      2013-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in mouse spermatogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Sudo, M., Kanemori, Y., Ryu, JH., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, SI., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA (ポスター発表)
    • 年月日
      2013-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proacrosin-binding protein ACRBP/sp32 regulates acrosome formation during mouse spermiogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Sudo, M., Koga, Y., Okabe, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in mouse spermatogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sudo, M., Kanemori, Y., Ryu, JH., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, SI., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional role of mouse ACRBP/sp32 in spermatogenesis and fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      柳辰協、首藤舞、兼森芳紀、柏原真一、馬場忠
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(ポスター発表)
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional role of mouse ACRBP/sp32 in spermatogenesis and fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      Jin-Hyeob Ryu, Mai Sudou, Yoshinori Kanemori, Shin-ichi Kashiwabara, and Tadashi Baba
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精子アクロソームタンパク質ACRBPとACR のダブル欠損マウスの解析

    • 著者名/発表者名
      高嶋 明日登、兼森 芳紀、首藤 舞、康 宇鎮、馬場 忠
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.acroman.org/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi