• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メイラード反応物ABAQ及びその関連物質の糖尿病状態での生成及びその生態影響

研究課題

研究課題/領域番号 24790132
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境系薬学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

長谷井 友尋  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (10388027)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード栄養化学 / 糖尿病 / 食品 / がん / 遺伝毒性 / メイラード反応 / ヘテロサイクリックアミン / 糖 / アミノ酸 / ABAQ / 血糖
研究成果の概要

Ⅰ型糖尿病ラット、Ⅱ型糖尿病ラット及び正常ラットの尿中から新規遺伝毒性物質ABAQを検出し、ABAQ検出量が血糖値と相関していることを明らかにした。健常成人の随時尿中から、ABAQを検出し、ヒト尿中にABAQが含まれることを明らかにした。食品中にABAQが含まれることを明らかにした。グルコース、L-トリプトファン、フェントン試薬の反応物からABAQ以外の変異原性物質を単離し、ABAQ以外の変異原性物質が含まれることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] In vivo genotoxicity of a novel heterocyclic amine,aminobenzoazepinoquinolinone-derivative (ABAQ), produced by theMaillard reaction between glucose and l-tryptophan2014

    • 著者名/発表者名
      Yukari Totsuka, Tetsushi Watanabe, Souleymane Coulibaly, Sae Kobayashi, Marina Nishizaki, Miho Okazaki, Tomohiro Hasei, Keiji Wakabayashi, Hitoshi Nakagama
    • 雑誌名

      Mutation Research/Genetic Toxicology and Environmental Mutagenesis

      巻: 760 ページ: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食品中の新規ヘテロサイクリックアミンABAQの分析2015

    • 著者名/発表者名
      長谷井友尋、北野祐香、廣本麻里、川久保慶一、河内麻由美、渡辺徹志
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ⅰ型及びⅡ型糖尿病ラット並びに正常ラット尿中における新規遺伝毒性物質ABAQの分析2015

    • 著者名/発表者名
      北野祐香、隆杉桃子、田村友香、廣本麻里、蟹江静、川久保慶一、スレイマン・クゥリバリ、長谷井友尋、戸塚ゆ加里、若林敬二、渡辺徹志
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メイラード反応によって生成する新規遺伝毒性物質ABAQのヒト尿中からの検出2014

    • 著者名/発表者名
      長谷井友尋、川久保慶一、河内麻由美、渡辺徹志
    • 学会等名
      第3回創薬科学フロンテフィアシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メイラード反応によって生成する新規化合物ABAQのin vivo遺伝毒性2013

    • 著者名/発表者名
      長谷井友尋、クゥリバリ・スレイマン、戸塚ゆ加里、若林敬二、渡辺徹志
    • 学会等名
      フォーラム2013衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規遺伝毒性物質ABAQの糖尿病モデルラット体内における生成2012

    • 著者名/発表者名
      細田成美、竹中信絵、宮崎千尋、隆杉桃子、長谷井友尋、若林敬二、増田修一、戸塚ゆ加里、渡辺徹志
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi