• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫細胞における新規mRNA代謝制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790395
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関群馬大学

研究代表者

瀬戸 絵理  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40431382)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードStress granule / P-body / 翻訳制御 / IL-6 / Macrophage / mRNP / ウイルス感染
研究成果の概要

マクロファージは炎症応答における機能の違いからM1型とM2型の2つのサブタイプに分類される。本研究では、これらの細胞での感染応答時のmRNA代謝制御機構を明らかにするため、mRNAの翻訳不活化を担う細胞質RNA顆粒であるstress granule (SG)とprocessing body (P-body)の動態解析を行った。その結果、酸化ストレスやTLR4リガンドの刺激によるSGやP-bodyの形成誘導はM1型とM2型で異なる制御を受けることがわかった。また、EDC4蛋白質およびDcp1a蛋白質を構成因子として含むP-bodyの形成が、M1型でのIL-6産生に必要であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The assembly of EDC4 and Dcp1a into processing bodies is critical for the translational regulation of IL-62015

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Yoshida-Sugitani R, Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Processing bodies accumulate in human cytomegalovirus- infected cells and do not affect viral replication at high multiplicity of infection2014

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Inoue T, Nakatani Y, Yamada M, and Isomura H*
    • 雑誌名

      Virology

      巻: in press ページ: 151-161

    • DOI

      10.1016/j.virol.2014.04.022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus maintains lymphomas via its miRNAs2013

    • 著者名/発表者名
      Vereide DT, Seto E, Chiu YF, Hayes M, Tagawa T, Grundhoff A, Hammerschmidt W, Sugden B.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 号: 10 ページ: 1258-1264

    • DOI

      10.1038/onc.2013.71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Trypanosoma cruzi感染によって形成誘導される宿主細胞質顆粒P-bodyはamastigoteの増殖を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 絵理、嶋田 淳子
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス (東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic analysis of mRNPs (messenger ribonucleoprotein particles) during Trypanosoma cruzi infection2014

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Nakajima-Shimada J.
    • 学会等名
      13th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Mexico City (Mexico)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宿主のmRNA代謝制御の場であるProcessing-bodyを利用したヒトサイトメガロウイルスの翻訳制御機構

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 絵理, 磯村 寛樹
    • 学会等名
      第28回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトサイトメガロウイルスの宿主ストレス応答を利用した翻訳制御

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 絵理, 磯村 寛樹
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Trypanosoma cruzi感染における宿主ストレス顆粒の動態解析

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 絵理, 嶋田 淳子
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi