• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻疹ウイルスの病原性に関与する宿主因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24790453
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

中津 祐一郎  国立感染症研究所, ウイルス第三部, 主任研究官 (70572113)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード麻疹ウイルス / 麻しん / ウイルス
研究成果の概要

麻疹ウイルスの病原性に影響を及ぼすCタンパク質の機能を解析することを目的として、Cタンパク質と相互作用する因子の検索を実施した。その結果、感染細胞内において、Cタンパク質は麻疹ウイルスのNおよびPタンパク質と複合体を形成していることが明らかとなった。また、感染細胞内でCタンパク質は、ゲノムRNAとN、PおよびLタンパク質からなるRNP複合体と共局在し、さらに宿主のリサイクリングエンドソームとも共局在することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Intracellular transport of the measles virus ribonucleoprotein complex is mediated by Rab11A-positive recycling endosomes and drives virus release from the apical membrane of polarized epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Ma X, Seki F, Suzuki T, Iwasaki M, Yanagi Y, Komase K, Takeda M.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 87(8) 号: 8 ページ: 4683-4693

    • DOI

      10.1128/jvi.02189-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi