• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型薬剤溶出性ステントの血管機能異常発現に与える効果についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 24790732
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

圓谷 隆治  東北大学, 大学病院, 助教 (30599882)

連携研究者 下川 宏明  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00235681)
安田 聡  国立循環器病研究センター, 病院, 部門長 (00431578)
西宮 健介  東北大学, 東北メディカルメガバンク機構, 非常勤講師 (10734238)
松本 泰治  東北大学, 大学病院, 助教 (90600528)
高橋 潤  東北大学, 大学病院, 講師 (00375081)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード薬剤溶出ステント / 異常血管反応 / Vaso vasorum / 冠攣縮 / Vaso Vasorum / 冠動脈疾患 / 薬剤溶出性ステント / 血管過収縮反応 / Rhoキナーゼ / 循環器
研究成果の概要

新世代薬剤溶出ステントであるエベロリムス溶出ステント(EES)及びバイオリムス溶出ステント(BES)留置後の血管機能について検討し、第1世代薬剤溶出ステントで認められた異常血管反応がでは改善するがEESにおいては改善が認められない事を明らかにした。この機序として、免疫組織学的検討によりDES留置後の炎症反応および冠動脈外膜のVasa vasorum(VV)の増生がBESにおいて抑制されていることを明らかにし、更に光干渉断層装置を用いて生体内でVVが評価可能であることをブタモデルおよび臨床研究にて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Accuracy of Optical Frequency Domain Imaging for Evaluation of Coronary Adventitial Vasa Vasorum Formation After Stent Implantation in Pigs and Humans - A Validation Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya K, Matsumoto Y, Uzuka H, Oyama K, Tanaka A, Taruya A, Ogata T, Hirano M, Shindo T, Hanawa K, Hasebe Y, Hao K, Tsuburaya R, Takahashi J, Miyata S, Ito K, Akasaka T, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: E pub

    • NAID

      130005073155

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Enhanced adventitial vasa vasorum formation in patients with vasospastic angina -Assessment with optical frequency domain imaging-2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya K, Matsumoto Y, Takahashi J, Kato T, Oyama K, Uzuka H, Odaka Y, Nihei T, Hao K, Tsuburaya R, Ito K, Shimokawa H.
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced adventitial vasa vasorum formation in patients with vasospastic angina - Assessment with optical frequency domain imaging-2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya K, Matsumoto Y, Takahashi J, Kato T, Odaka Y, Nihei T, Hao K, Tsuburaya R, Ito K, Shimokawa H.
    • 学会等名
      European Society Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Important Role of Adventitial Vasa Vasorum in the Pathogensis of Coronary Hyperconstricting Responses After Drug-Eluting Stent Implantation in Pigs in Vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nishimiya, Yasuharu Matsumoto, Jun Takahashi, Tomohiko Shindo, Kenichiro Hanawa, Yuhi Hasebe, Ryuji Tsuburaya, Takashi Shiroto, Kenta Ito, Hatsue Ishibashi-Ueda, Satoshi Yasuda, and Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Nederland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Important Role of Adventitial Vasa Vasorum in the Pathogensis of Coronary Hyperconstricting Responses After Drug-Eluting Stent Implantation in Pigs in Vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nishimiya, Yasuharu Matsumoto, Jun Takahashi, Tomohiko Shindo, Kenichiro Hanawa, Yuhi Hasebe, Ryuji Tsuburaya, Takashi Shiroto, Kenta Ito, Hatsue Ishibashi-Ueda, Satoshi Yasuda, and Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      American heart association scientific session 2013
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] New generation biolimus A9-eluting stent suppresses coronary hyperconstricting responses after stent implantation through Rho-kinase pathway inhibition in pigs in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      西宮 健介
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤溶出性ステント留置後の冠攣縮性狭心症 ~From bench to bedside~2013

    • 著者名/発表者名
      圓谷 隆治
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New generation biolimus A9-eluting stent suppresses coronary hyperconstricting responses and inflammation through Rho-kinase pathway inhibition in pigs -comparison with a Sirolimus-Eluting Stent-2012

    • 著者名/発表者名
      西宮 健介
    • 学会等名
      ESC Congress 2012
    • 発表場所
      ドイツ、ミュンヘン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Beneficial Effects of Polymer-Free Biolimus-Eluting Stents on Coronary Vasomotion in Pigs in Vivo -Possible Involvement of Rho-kinase Inhibition-2012

    • 著者名/発表者名
      西宮 健介
    • 学会等名
      AHA Scinetific Session
    • 発表場所
      アメリカ、ロサンゼルス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi