• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスES細胞の試験管培養によるGH、LH/FSH細胞分化の高効率化と機能確認

研究課題

研究課題/領域番号 24790955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

須賀 英隆  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (20569818)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞分化 / 口腔外胚葉 / ラトケ嚢 / GH / LH/FSH
研究成果の概要

口腔外胚葉から下垂体原基、歯のエナメル質原基、鼻腔上皮、口腔上皮などが分化するが、マウス胚性幹細胞を口腔外胚葉に分化誘導した報告は少ない。我々の既報での分化誘導方法は効率が低かったが、物質Xを加えることで口腔外胚葉の高効率での誘導に成功した。さらに物質Yを追加することで下垂体前葉原基の誘導を確認した。本研究で開発した誘導方法はFBS(胎児ウシ血清)やKSR(knockout serum replacement)のロットに影響を受けない、安定した口腔外胚葉の分化誘導方法である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 多能性幹細胞から視床下部・下垂体への分化2013

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆、大磯ユタカ
    • 雑誌名

      現代医学

      巻: 61巻2号 ページ: 191-199

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞から視床下部・下垂体への分化とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆、大磯ユタカ、水野正明
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスES細胞から 視床下部-下垂体への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆、大曽根親文、落合啓史、大磯ユタカ
    • 学会等名
      第31回内分泌サマーセミナー
    • 発表場所
      ゆふいん山水館(大分県由布市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスES細胞から視床下部・下垂体への分化と、ヒト細胞への応用2013

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会第40回学術集会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスES細胞から視床下部・下垂体への分化と、ヒト細胞への応用2013

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆、大磯ユタカ、水野正明
    • 学会等名
      第58回人類遺伝学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 内分泌・糖尿病・代謝内科2013

    • 著者名/発表者名
      須賀英隆、大磯ユタカ
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi