• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子多型に基づいた術後合併症予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24791379
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関山口大学

研究代表者

坂本 和彦  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (50420526)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード遺伝子多型 / サイトカイン / 術後合併症 / 手術
研究概要

本研究の目的はサイトカインの遺伝子多型を術前に解析することによって個々の術後合併症リスクの予測システムを開発することにある。
消化器外科症例の周術期に様々な血清サイトカイン濃度を測定した。血液中より遺伝子を採取、サイトカイン遺伝子多型を解析した。その結果、食道癌術後症例において周術期の血清IL-10値はIL-10 -819TT遺伝子多型よりもCT+CC遺伝子多型をもつ群の方が有意に高値であった。またIL-10 -819TT遺伝子多型は術後肺炎を発症した患者群で有意に高頻度であった。IL-10 -819TT遺伝子多型は食道癌術後の肺炎発症の危険因子である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] サイトカイン遺伝子多型による食道癌術後肺炎の術前予測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂本和彦
    • 学会等名
      外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      伊香保温泉(群馬)
    • 年月日
      2013-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道癌術後肺炎のリスクとサイトカイン遺伝子多型との関連2013

    • 著者名/発表者名
      坂本和彦
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week2013
    • 発表場所
      高輪グランドプリンスホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道癌術後肺炎のリスクとサイトカイン遺伝子多型との関連2013

    • 著者名/発表者名
      坂本和彦
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2013
    • 発表場所
      東京都 高輪グランドプリンスホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サイトカイン遺伝子多型による 食道癌術後肺炎の 術前予測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂本和彦
    • 学会等名
      外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      群馬県 伊香保温泉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi