研究課題/領域番号 |
24791757
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
森田 由香 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (60547602)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 加齢性難聴 / 増悪因子 / 喫煙 / 糖尿病 / 血管障害 |
研究概要 |
加齢性難聴の増悪因子についての検討を行った。高齢化のすすんだ離島におけるヒト疫学研究において、加齢性難聴例410耳について、70歳未満の若年群と70歳以上の高齢群に分けて、加齢性難聴に影響する因子を調査した。その結果、糖尿病に関しては、若年群において糖尿病がある群で難聴が有意に高度であった。また、喫煙と飲酒の有無に関しては、両群において、有意に難聴の増悪が認められ、糖尿病、喫煙、飲酒は加齢性難聴増悪因子のひとつと考えられた。一方、高血圧の有無は加齢性難聴増悪には関与しなかった。
|