• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嗅上皮の発生・再生における形態形成を制御する細胞接着分子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24791777
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関神戸大学

研究代表者

勝沼 紗矢香  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80457043)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード嗅上皮
研究概要

嗅上皮頂端面側では、嗅細胞と支持細胞が特徴的な細胞配列を形成しているが、その形成機序は不明である。申請者は接着分子に着目し、嗅上皮の細胞配列形成機序を明らかにした。マウス嗅上皮の発生・再生過程において、嗅細胞と支持細胞は再配列すること、細胞が接着分子ネクチンとカドヘリンを特徴的なパターンで発現し、これら欠損マウス嗅上皮における細胞配列の異常を明らかにした。細胞配列形成における接着分子の働きを検証するため、接着分子をもたない培養細胞に任意の接着分子を発現させて培養皿上で細胞混合培養を行ったところ、特徴的な細胞配列を形成した。以上より、嗅上皮の細胞配列形成に接着分子が寄与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 【味覚・嗅覚診療の最前線】嗅覚障害の再生医療(解説/特集)2014

    • 著者名/発表者名
      丹生健一, 勝沼紗矢香, 福田有里子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 142巻12号 ページ: 2640-2640

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 【においと嗅覚障害】嗅覚系の解剖と生理(解説/特集)2013

    • 著者名/発表者名
      勝沼紗矢香, 丹生健一
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 85巻12号 ページ: 948-953

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BDNF expression in olfactory bulb and epithelium during regeneration of olfactory epithelium.2012

    • 著者名/発表者名
      Uranagase A, Katsunuma S, Doi K, Nibu K.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters

      巻: 516 号: 1 ページ: 45-9

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.03.051

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased inner ear susceptibility to noise injury in mice with streptozotocin-induced diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Yamashita D, Katsunuma S, Hasegawa S, Tanimoto H, Nibu K.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 号: 11 ページ: 2980-2986

    • DOI

      10.2337/db11-1845

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経変性疾患と嗅覚障2013

    • 著者名/発表者名
      勝沼紗矢香, 丹生健一ら
    • 学会等名
      第52回日本鼻科学会総会ならびに学術講演会臨床シンポジウム
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nectins regulate the mosaic cellular pattern formation in the olfactory epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma S, Togashi H, Nibu K, Takai Y
    • 学会等名
      The 16th Asian Reseach Symposium in Rhinology
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nectins regulate the mosaic cellular pattern formation in the olfactory epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma S, Togashi H, Nibu K, Takai Y
    • 学会等名
      第31回ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nectins Regulate the Mosaic Cellular Pattern Formation in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      勝沼 紗矢香
    • 学会等名
      第31回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      大阪、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Nectins Regulate the Mosaic Cellular Pattern Formation in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma
    • 学会等名
      16th Asian Research Symposium in Rhinology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nectins Regulate the Mosaic Cellular Pattern Formation in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk
    • 発表場所
      Riken CDB (Kobe, Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床シンポジウム2 テーマ「嗅覚障害は治る」2013

    • 著者名/発表者名
      勝沼 紗矢香
    • 学会等名
      第52回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      福井県福井市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi