• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症敗血症におけるシンバイオティクス療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24791939
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 救急医学
研究機関大阪大学

研究代表者

山田 知輝  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (40623434)

研究協力者 小倉 裕司  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70301265)
清水 健太郎  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (60379203)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードシンバイオティクス / プロバイオティクス / 敗血症 / RCT / 腸内細菌叢 / 短鎖脂肪酸 / 腸管内治療 / SIRS(全身性炎症反応症候群) / 集中治療 / SIRS(全身性炎症症候群)
研究成果の概要

腸管は、SIRS(全身性炎症反応症候群)病態において標的となりやすく、腸管が炎症反応の進行や感染症の合併に影響するとも考えられている。SIRS患者では便中短鎖脂肪酸や腸内優勢菌が入院後1週目から健常人に比べ低値であり、長期に低値が持続した。敗血症患者において、死亡例では生存例に比べて、便中ClostridiumやBifidobacterium がより減少していた。重症敗血症患者に対しシンバイオティクスを投与したところ、感染合併症などに有意差はなかったが、腸内細菌叢や短鎖脂肪酸は保たれた。重症患者に対するシンバイオティクス療法は腸内細菌叢を保持しすることができ、これが病態に影響する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Rapid and Sustained Long-Term Decrease of Fecal Short-Chain Fatty Acids in Critically Ill Patients With Systemic Inflammatory Response Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yamada, Kentaro Shimizu, Hiroshi Ogura, Takashi Asahara, Koji Nomoto, Kazuma Yamakawa, Toshimitsu Hamasaki, Yasutaka Nakahori, Mitsuo Ohnishi, Yasuyuki Kuwagata and Takeshi Shimazu
    • 雑誌名

      JPEN J Parenter Enteral Nutr

      巻: 未定 号: 5 ページ: 569-577

    • DOI

      10.1177/0148607114529596

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【ICUにおける早期経腸栄養をめぐって】Critical Careにおけるシンバイオティクス療法2014

    • 著者名/発表者名
      山田知輝, 清水健太郎, 小倉裕司, 嶋津岳士
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 38 ページ: 545-554

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 【腸管と免疫・栄養 腸内細菌から疾患を理解する】 全身性炎症反応症候群(SIRS)に対するプロバイオティクス療法の有効性2012

    • 著者名/発表者名
      山田 知輝、清水 健太郎、小倉 裕司
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 120 ページ: 826-829

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ICU患者の栄養管理】 重症病態に対する栄養管理の実際 重症感染症2012

    • 著者名/発表者名
      山田 知輝、清水 健太郎、中村 洋平、小倉 裕司
    • 雑誌名

      栄養-評価と治療

      巻: 29 ページ: 325-328

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Synbiotics therapy improves gut dysbiosis in severe sepsis patients; a randomized controlled trial2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yamada, Kentaro Shimizu, Hiroshi Ogura, Takeyuki Kiguchi, Takashi Asahara, Koji Nomoto, Satoshi Fujimi, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine’s 44th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona USA
    • 年月日
      2015-01-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SIRS患者における腸内細菌叢の変化とシンバイオティクス療法2014

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、清水健太郎、小倉裕司、朝原崇、野本康二、嶋津岳士
    • 学会等名
      第27回日本外科感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・有明
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腸内環境、腸管機能、耐糖能に注目した経腸栄養管理の取り組みとその成果2014

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、小倉裕司、清水健太郎、中村洋平、朝原崇、野本康二、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SIRS患者における腸内細菌叢・腸内環境の変化とシンバイオティクス療法2014

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、清水健太郎、小倉裕司、朝原崇、野本康二、吉矢和久、中村洋平、小島将裕、大西光雄、嶋津岳士
    • 学会等名
      第51回日本外科代謝栄養学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ALTERED GUT FLORA IN PATIENTS WITH SEPSIS: SURVIVORS VS. NON-SURVIVORS2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yamada, Kentaro Shimizu, Hiroshi Ogura, et al.
    • 学会等名
      35th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      マイアミ、USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床研究のseeds;SIRS患者における腸内環境の評価~便中短鎖脂肪酸低下の遷延2012

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、清水 健太郎、小倉 裕司、朝原 崇、野本 康二、諸冨 正己、鍬方 安行、嶋津 岳士
    • 学会等名
      第40回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIRS患者における腸内細菌叢の変化とシンバイオティクス療法

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、清水健太郎、小倉裕司、大西光雄、中村洋平、山川一馬、中川淳一郎、 朝原崇、野本康二、鍬方安行、嶋津岳士
    • 学会等名
      第113回  日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SIRS患者における腸内細菌叢の変化とシンバイオティクス療法

    • 著者名/発表者名
      山田知輝、清水健太郎、小倉裕司、朝原崇、野本康二、中村洋平、吉矢和久、山川一馬、大西光雄、嶋津岳士
    • 学会等名
      第41回  日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター;研究内容の紹介~臨床研究

    • URL

      http://www.osaka-u-taccc.com/research/clinical.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター;研究内容の紹介~臨床研究

    • URL

      http://www.osaka-u-taccc.com/research/clinical.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi