• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスモデルを用いた発がんおよびがんの浸潤・転移における免疫系の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24800093
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

梶野 リエ  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 研究員 (20633184)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード癌 / 免疫学 / シグナル伝達
研究概要

(1)ApcΔ716変異マウスの腸に形成される腫瘍では、腸上皮細胞においてJNK-mTORC1経路が活性化している。初代培養細胞を用いた解析から、この活性化は細胞自律的なものではなく細胞外因子によることが示唆された。活性化因子の候補としては腫瘍で発現が増加している炎症性サイトカインが挙げられた。(2)局所浸潤能を持った腺がんを発症するcis-ApcΔ716/Smad4変異マウスにおいて、腸内細菌の除去が大腸の腫瘍形成に影響を及ぼすことを示唆する結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi