• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語学習者と英語母語話者における知覚の差の解明と学習支援方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24820043
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関早稲田大学 (2013)
上智大学 (2012)

研究代表者

増田 斐那子  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (80634542)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード日本語母語話者 / 英語子音 / 習熟度 / 知覚 / 雑音 / 残響 / 英語学習者 / 異聴傾向 / 外国語音声 / 音声知覚 / 英語 / 子音 / 上級者
研究概要

本研究の目的は、英語学習者が正確に英語を聴き取れるようになるための聴取訓練用教材開発への貢献であった。我々が日常生活において音声を聴き取る際、必ずといってよいほど音声の背景には雑音や残響が存在する。例えその言語の母語話者であっても雑音や残響が加わることで聴取能力が低下し、特に外国語音声の聴取時に正答率の低下が顕著になることが先行研究で報告されている。本研究では、日本人英語学習者の英語子音聴取を習熟度別に分析した。聴取実験によって、上級学習者であっても雑音・残響の影響を受けることを確認し、中級学習者のみならず上級学習者を対象とした聴取訓練教材開発が必要であることを提唱した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 日本語母語話者によるバブルノイズ下の母音間英語子音知覚―英語習熟度と子音知覚の相関関係―2014

    • 著者名/発表者名
      増田斐那子・荒井隆行・川原繁人
    • 雑誌名

      日本音響学会誌音響教育特集号

      巻: 70巻5号 ページ: 284-287

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語母語話者によるバブルノイズ下の母音間英語子音知覚-英語習熟度と子音知覚の相関関係-2014

    • 著者名/発表者名
      増田斐那子、荒井隆行、川原繁人
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of English voiceless fricatives by Japanese and English listeners : Influence of English proficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda & Takayuki Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 34 (5) ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of English voiceless fricatives in multispeaker babble noise by native Japanese and English listeners: Influence of English proficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda and Takayuki Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 34 ページ: 356-360

    • NAID

      130003360967

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preliminary analysis on the identification of English consonants in noise and/or reverberation by native Japanese and English listeners2013

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda, Takayuki Arai & Shigeto Kawahara
    • 学会等名
      Proceedings of the Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Preliminary analysis on the identification of English consonants in noise and/or reverberation by native Japanese and English listeners2013

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda, Takayuki Arai and Shigeto Kawahara
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Perception of voiced English consonants in quiet and multi-speaker babble noise by Japanese and English native listeners2012

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda & Takayuki Arai
    • 学会等名
      Proceedings of the Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of /r/ and /l/ in quiet and multi-speaker babble noise by Japanese and English native listeners2012

    • 著者名/発表者名
      Hinako Masuda & Takayuki Arai
    • 学会等名
      Proceedings of the Spring Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of voiced English consonants in quiet and multi-speaker babble noise by Japanese and English native listeners2012

    • 著者名/発表者名
      増田斐那子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi