• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化時代の国内統治構造

研究課題

研究課題/領域番号 24830040
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関帝京大学 (2013)
京都大学 (2012)

研究代表者

山田 哲史  帝京大学, 法学部, 助教 (50634010)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードグローバル化 / 民主的正統性 / 知見の発信 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 憲法学
研究概要

グローバル化時代における「民主主義の赤字」の問題に対処すべく、国内の統治構造のあるべき姿の一端を解明した。具体的には、国際的規範の自動執行性ないしは直接適用可能性といった問題が、国内憲法の観点から多次元の法規範の受容可能性を問う、優れて憲法的な問題を扱う事象であることを解明した。また、国内の行政手続が、国際的にトップダウン型の民主的法形成が困難な時代において、法規範の民主的正統性を担保する手段として機能しうる可能性についても検討を深められた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 憲法問題としての国際的規範の「自動執行性」2014

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      帝京法学

      巻: 29巻1号 ページ: 343-458

    • NAID

      120005944616

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際的規範と民主政2014

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      帝京法学

      巻: 29巻1号 ページ: 223-341

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際的規範と民主政 ―アメリカ合衆国における議論を手がかりにしてー2014

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      帝京法学

      巻: 29巻1号 ページ: 223-341

    • NAID

      120005944615

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化時代の議会民主政(五)・完2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174巻2号 ページ: 102-125

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル化時代の議会民主政(四)2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174巻1号 ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化時代の議会民主政(三)2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 173巻4号 ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化時代の議会民主政(二)2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 173巻3号 ページ: 101-126

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバル化時代の議会民主政(二) ――ドイツにおける議論を参考にして――」2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 173巻3号 ページ: 101-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバル化時代の議会民主政(三) ――ドイツにおける議論を参考にして――」2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 173巻4号 ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバル化時代の議会民主政(四) ――ドイツにおける議論を参考にして――」2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174巻1号 ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバル化時代の議会民主政(五)・完 ――ドイツにおける議論を参考にして――」2013

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174巻2号 ページ: 102-125

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化時代の議会民主政(一)2012

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 172巻2号 ページ: 82-102

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] International'dialogue'among courts and democracy2014

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Satoshi
    • 学会等名
      比較憲法若手ワークショップ
    • 発表場所
      国立台湾大学法律学院(台北市)
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] International 'Dialogue' among Courts and Democracy

    • 著者名/発表者名
      Satoshi YAMADA
    • 学会等名
      The Second Comparative Constitutional Law Workshop for Young Scholars
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 憲法問題としての条約の自動執行性・序説

    • 著者名/発表者名
      山田哲史
    • 学会等名
      関西憲法判例研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi