• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

訂正方略活用についての人工内耳装用児と聴児の比較

研究課題

研究課題/領域番号 24830070
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 特別支援教育
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

平島 ユイ子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師 (10637812)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード人工内耳装用児 / 音声会話 / 訂正方略 / 言語力 / 構文産生力 / 語連想力 / コミュニケーションブレイクダウン
研究概要

音声会話を継続するためには人工内耳(CI)装用児においても聞き返しや確認等の訂正方略が必要である。そこで,CI児の訂正方略が聴児よりも多いか少ないかを明らかにし、さらに訂正方略に関係する言語力を明らかにした。方法は、学齢CI児と聴児を対象に、検査者との自由会話中に低親密語や説明省略した発話を投入し訂正方略活用数を調べた。さらに訂正方略と言語力(語彙理解力、構文理解力、構文産生力、語連想力)との関係を調べた。その結果CI児の訂正方略活用は個人差があり、聴児との量的な差は確認できなかった。CI児の訂正方略は構文産生力と語連想力と強く関係した。これらの言語力の育成が必要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 人工内耳装用児の音声会話におけるコミュニケーションブレイクダウン要因と訂正方略活用2014

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子・城間将江
    • 雑誌名

      教育オーディオロジー研究

      巻: 7 ページ: 25-28

    • NAID

      40020110618

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人工内児装用児がコミュニケーションブレイクダウンを起こしたときの大人の会話継続スキルについて2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子,城間将江
    • 学会等名
      九州言語聴覚学会
    • 年月日
      2013-08-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Teaching Approaches of the communication strategies for CI children in oral communication2013

    • 著者名/発表者名
      Yuiko hirashima, Masae Shiroma
    • 学会等名
      International Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies
    • 年月日
      2013-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コミュニケ-ションブレイクダウンを誘発する実験的会話における人工内耳装用児の訂正方略について2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子,城間将江
    • 学会等名
      日本教育オーディオロジー研究会
    • 年月日
      2013-02-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コミュニケーションブレイクダウンを実験的に誘発した音声会話における人工内耳装用児の訂正方略の比較2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人工内耳装用児における音声会話時のコミュニケーション訂正方略の活用と個人要因との関係性について2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子・城間将江
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      高知市かるぽーと
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] elationship between the use of communication strategies and individual background s of cochlear implant children in oral conversation2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子・城間将江
    • 学会等名
      Asia Pacific Symposium on Cochlear Implant
    • 発表場所
      インド ハイデラバード
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションブレイクダウンを誘発する実験的会話における人工内耳装用児の訂正方略活用について2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子
    • 学会等名
      日本教育オーディオロジー研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TEACHING APPROACHES OF THE COMMUNICATION STRATEGIES FOR CI CHILDREN IN ORAL COMMUNICATION2013

    • 著者名/発表者名
      YUIKO HIRASHIMA
    • 学会等名
      the International Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies (IFOS)
    • 発表場所
      韓国ソウルCOEX
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人工内耳装用児がコミュニケーションブレイクダウンを起こしたときの大人の会話継続スキルについて2013

    • 著者名/発表者名
      平島ユイ子
    • 学会等名
      九州言語聴覚学会
    • 発表場所
      福岡筑紫会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi