研究課題/領域番号 |
24830110
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 関西外国語大学 |
研究代表者 |
市原 麻衣子 関西外国語大学, 外国語学部, 講師 (80636944)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 民主化支援 / 対外援助 / 公共ガバナンス / 市民社会 / インタビュー / 行政文書 / ガバナンス / 援助 |
研究概要 |
本研究は、先進民主主義国間における民主化支援比較を行い、支援内容に差異が生じる原因を分析したものである。分析結果は第一に、各ドナーが被援助国の公共ガバナンスを向上させるべく支援を行う際、重視する要素が異なることから、支援すべき対象アクターが異なり、支援対象に変化をもたらしていた。第二に、民主化促進という政治的目的を持って支援を行っているか、経済成長促進という開発援助目的を持って支援を行っているかによって支援対象が異なった。こうした点は当初設定した仮説から大きく逸脱したものではなかったが、仮説が想定していたよりもドナー間での差異は微小であったほか、これら2点は相互連関する要素であった。
|