• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子Alx3の骨芽細胞分化促進機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24890240
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

松本 貴志  昭和大学, 歯学部, 助教 (00635039)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードBMP / Alx3 / 骨芽細胞 / 分子生物 / 分子生物学
研究概要

本研究では, BMP-2によるAlx3遺伝子の発現制御機構ならびに骨芽細胞分化に対する作用機序について検討した. Alx3遺伝子発現は, BMP-2の濃度依存的, および処理時間依存的に増加し, 発現誘導にはBMP-2により活性化される細胞内シグナル伝達経路の一つであるSmad経路の関与が示された. また, Alx3の発現を抑制したところ, BMP-2により誘導される骨芽細胞分化が抑制された. 一方, Alx3発現ベクターによりAlx3を強制発現させたところ, BMP-2により誘導される骨芽細胞分化が促進された. 以上の結果より, Alx3は骨芽細胞分化を促進的に制御している因子である.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] BMP-2 Induced Expression of Alx3 That Is a Positive Regulator of Osteoblast Differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Yamada A, Aizawa R, Suzuki D, Tsukasaki M, Suzuki W, Nakayama M, Maki K, Yamamoto M, Baba K, Kamijo R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Volume 8 Issue 6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP-2 Induced Expression of Alx3 That is a Positive Regulator of Osteoblast Differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsumoto, Atsushi Yamada, Ryo Aizawa, Dai Suzuki, Masayuki Tsukasaki, Wataru Suzuki, Mutsuko Nakayama, Koutaro Maki, Matsuo Yamamoto, Kazuyoshi Baba, Ryutaro Kamijo
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi