• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆拡張現実感を用いた体験し伝え共有する活動を組織する平和学習に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25242018
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関長崎大学

研究代表者

藤木 卓  長崎大学, 教育学部, 教授 (00218992)

研究分担者 寺嶋 浩介  大阪教育大学, 大学院連合教職実践研究科, 准教授 (30367932)
織田 芳人  長崎大学, 教育学部, 教授 (40160874)
小清水 貴子  静岡大学, 教育学部, 准教授 (70452852)
瀬戸崎 典夫  長崎大学, 教育学部, 准教授 (70586635)
倉田 伸  長崎大学, 教育学部, 准教授 (80713205)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2014年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2013年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード教授学習支援システム / 逆拡張現実感 / 平和学習 / バーチャル原子野 / 原爆 / ディジタル教科書 / 研修プログラム / 3D鑑賞
研究成果の概要

本研究課題では,被爆の事実を実感させる平和学習を実現するために,逆拡張現実感による学習環境と,ディジタル教科書,指導者用研修プログラム,作品の3D鑑賞システムを開発し評価することを目的とした。学習実践を通した検証の結果,研究の中心となる逆拡張現実感による学習環境を利用した平和学習では学習者の高い評価が得られることや,被爆に関して現在と過去をつなぐ視点獲得が可能であることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 平和学習で利用されるメッセージ・カードのデザイン -平和メッセージ記述におけるハト形カードの有効性-2016

    • 著者名/発表者名
      織田芳人,藤木卓,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 雑誌名

      日本基礎造形学会論文集2016

      巻: なし ページ: 17-24

    • NAID

      40021585565

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICT活用推進リーダーを対象にした集合研修の改善と評価2016

    • 著者名/発表者名
      小清水貴子,藤木卓,室田真男
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40(2) ページ: 113-126

    • NAID

      130005414936

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平和学習で利用されるメッセージ・カードのデザイン -平和へのメッセージを書くために選択されるハト形カードの色に対する嗜好-2016

    • 著者名/発表者名
      織田芳人,藤木卓
    • 雑誌名

      日本基礎造形学会論文集2015

      巻: 基礎造形024 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 平和学習で利用されるメッセージ・カードのデザイン -カードの外形と色について-2015

    • 著者名/発表者名
      織田芳人,藤木卓,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 雑誌名

      アジア基礎造形連合学会2015成田大会学会誌

      巻: 標記なし ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 校内におけるICT活用促進を促す教員研修の評価方法の提案と効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      小清水貴子,藤木卓,室田真男
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38 ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童生徒の被爆遺構巡りによる現在と過去をつなぐ視点獲得を支援するVRを用いた学習環境の開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,川上博之,寺嶋浩介,小清水貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37 ページ: 121-124

    • NAID

      110009958543

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハト形カードと四角形カードに記述された平和へのメッセージの比較2016

    • 著者名/発表者名
      織田芳人,藤木卓,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 学会等名
      日本基礎造形学会2016秋田大会
    • 発表場所
      秋田公立美術大学(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] VR平和学習環境における嘉代子桜ストーリーの組み込み2016

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,倉田伸,小清水貴子
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タブレット型端末による遺構探索情報の取得とVR空間への表示2015

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,寺嶋浩介,小清水貴子,織田芳人,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第58回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 被爆遺構の探索と振り返りを支援する総合的な平和学習のデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,寺嶋浩介,小清水貴子,織田芳人,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報通信技術と技術教育2014

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第27回九州支部大会
    • 発表場所
      福岡教育大学(宗像市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平和学習のためのVR学習環境におけるメッセージ・カードの外形に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      織田芳人,藤木卓,小清水貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] VR技術を活用した平和学習に関する基盤的な学習環境の開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,寺嶋浩介,小清水貴子,織田芳人,倉田伸,瀬戸崎典夫
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被爆証言と原爆VR空間の連携による平和学習の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,中塩屋美羽,寺嶋浩介,小清水貴子
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 被爆者証言とVRを組み合わせた平和学習の試行と評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,中塩屋美羽,寺嶋浩介,小清水貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原爆VR教材空間内で被爆証言を提示した平和学習の試行

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,中塩屋美羽,寺嶋浩介,小清水貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原爆を題材とした技術教育の可能性の検討

    • 著者名/発表者名
      藤木卓,藤本登
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第26回九州支部大会
    • 発表場所
      大分大学(大分県大分市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 逆拡張現実感を用いた体験し伝え共有する活動を組織する平和学習

    • URL

      http://peace-learning.edu.nagasaki-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi