• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母性mRNAの動員によるゲノムリプログラミングの調節機構について

研究課題

研究課題/領域番号 25252054
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

青木 不学  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (20175160)

研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2015年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2014年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2013年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
キーワードリプログラミング / 母性mRNA / 1細胞期胚 / 卵 / 初期胚 / 未受精卵 / 全能性 / ゲノムリプログラミング / 母性RNA / 受精卵 / 卵母細胞
研究成果の概要

成長卵では翻訳されていないが、減数分裂の再開あるいは受精後にポリA鎖が伸長して翻訳が開始される母性mRNAが存在する。リプログラミング因子はこのような種類の母性mRNAから翻訳されるものと考え、ポリA鎖が伸長するmRNAを同定し、そのリプログラミングへの関与を明らかにすることを計画した。研究の成果として、まず、ポリA鎖が伸長した母性mRNAを高い精度で分別するシステムを構築した。次いで、分別したmRNAについてRNAシーケンスを行い、リプログラミング因子の候補を絞り込んだ。その後、CRISPER/Cas9システムを用いて候補因子のノックアウトを行うことでリプログラミングへの関与を調べた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Institute of Molecular Genetics(チェコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zagreb(Croatia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Pennsylvania(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Pennsylvania(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Acad. of Sci. of the Czech Republic(チェコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Zagreb University(Croatia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A unique mechanism regulating gene expression in 1-cell embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Aoki F
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 63 号: 1 ページ: 9-11

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-133

    • NAID

      130005332263

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation of zygotic gene activation by chromatin structure and epigenetic factors.2017

    • 著者名/発表者名
      Funaya S, Aoki F
    • 雑誌名

      J Reprod Dev

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005982815

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long non-coding RNA exchange during the oocyte-to-embryo transition in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Karlic R, Ganesh S, Franke V, Svobodova E, Urbanova J, Suzuki Y, Aoki F, Vlahovicek K, Svoboda P.
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 24 ページ: 129-141

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of chromatin structure in mouse preimplantation embryos by fluorescent recovery after photobleaching2016

    • 著者名/発表者名
      Ooga M, Fulka H, Hashimoto S, Suzuki MG, Aoki F
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 11 号: 1 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1080/15592294.2015.1136774

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nucleolus Precursor Bodies and Ribosome Biogenesis in Early Mammalian Embryos: Old Theories and New Discoveries2016

    • 著者名/発表者名
      Fulka H, Aoki F
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 96 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.115.136093

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of gene expression in mouse embryos at the 1-cell stage2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Abe K, Suzuki Y, Suzuki MG, Aoki F.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 62 号: 1 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1262/jrd.2015-131

    • NAID

      130005126315

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of chromatin structure in mouse preimplantation embryos by fluorescent recovery after photobleaching.2016

    • 著者名/発表者名
      Ooga, M., Fulka1, H., Hashimoto, S., Suzuki, M.G. and Aoki, F.
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 11 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The first murine zygotic transcription is promiscuous and uncoupled from splicing and 3' processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Yamamoto, R., Franke, V., Cao, M., Suzuki, Y., Suzuki, M.G., Vlahovicek, K., Svoboda, P., Schultz, R.M. and Aoki, F.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 34 号: 11 ページ: 1523-1537

    • DOI

      10.15252/embj.201490648

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of the chromatin composition of histone H2A and H3 variants in mouse embryonic stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukawa, M. et al.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e92689-e92689

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092689

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Transketolase Like 1 Gene Expression in the Murine One-Cell Stage Embryos.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto G, Suzuki T, Suzuki MG & Aoki F
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: e82087-e82087

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082087

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス初期胚発生におけるminor ZGAの生物学的な役割2016

    • 著者名/発表者名
      阿部健一郎、鈴木穣、青木不学
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of histone variants replacement in the genome remodeling after fertilization.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, F.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Integrated Biosciences between Zhejiang University and The University of Tokyo
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 受精前後におけるゲノム再プログラム化の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      青木不学
    • 学会等名
      第57回組織細胞化学会
    • 発表場所
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全能性とは?2015

    • 著者名/発表者名
      青木不学
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of gene expression in one-cell stage embryos2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki F
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh, England
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of histone H3 variants in the alteration of chromatin structure after fertilization.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M & Aoki F
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh, England
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the untranslated regions in the translational regulation of cyclin A2 in murine oocytes and embryos.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori M & Aoki F
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh, England
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚発生においてCcnA2の非翻訳領域が翻訳量に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      森優賀、青木不学
    • 学会等名
      107回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 受精前後におけるエピジェネティック・リプログラミングについて2014

    • 著者名/発表者名
      青木不学
    • 学会等名
      第20回ART FORUM
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi