• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電位センサータンパクにおけるモジュール間共役機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25253016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

岡村 康司  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80201987)

研究分担者 中川 敦史  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (20188890)
藤原 祐一郎  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20532980)
坂田 宗平  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員 (40528006)
筒井 秀和  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30392038)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2015年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2014年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2013年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワードイオンチャネル / 酵素 / 膜電位 / 電位センサー / イノシトールリン脂質 / ホスファターゼ / 不飽和脂肪酸 / 蛋白質モジュール / リン脂質 / 生体膜
研究成果の概要

本研究ではこれまで我々が蓄積してきた電位センサータンパクに関しての構造機能連関の知見を基盤とし電位センサー同士(VSOP/Hv1)または他のモジュールと(VSP)共役する分子機構を明らかにすることで、機能性タンパクのモジュール間共役の共通原理の理解へと繋げることを目指した。VSP内の電位センサーモジュールと酵素モジュールの連関についてはall or noneの二状態間の遷移でなく中間状態を経る形式で共役することを明らかにした。VSOP/Hv1のX線結晶構造解析により詳細な立体構造を明らかにすることに成功し電位センサー同士が相互作用する分子機構を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (128件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (99件) (うち国際学会 14件、 招待講演 20件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Hospital for Sick Children(カナダ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetically encoded bioluminescent voltage indicator for multi-purpose use in wide range of bioimaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki S, Tsutsui H, Suzuki K, Agetsuma M, Arai Y, Jinno Y, Bai G, Daniels M, Okamura Y, Matsuda M, and Nagai T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42398-42398

    • DOI

      10.1038/srep42398

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AMPA glutamate receptors are required for sensory-organ formation and morphogenesis in the basal chordate.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Hirai, Kohji Hotta, Yoshihiro Kubo, Atsuo Nishino, Shigeo Okabe, Yasushi Okamura, Haruo Okado
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.

      巻: - 号: 15 ページ: 3939-3944

    • DOI

      10.1073/pnas.1612943114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The voltage-gated proton channel Hv1/VSOP inhibits neutrophil granule release2016

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Aratani Y, Adissu HA, Miyawaki N, Sasaki M, Suzuki K, Okamura Y.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol.

      巻: 99 号: 1 ページ: 7-19

    • DOI

      10.1189/jlb.3hi0814-393r

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of unsaturated fatty acids on the kinetics of voltage-gated proton channels heterologously expressed in cultured cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawanabe A., Okamura Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 594 号: 3 ページ: 596-610

    • DOI

      10.1113/jp271274

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Interaction between the Voltage-sensors Produces Cooperative Sustained Deactivation in Voltage-gated H+ Channel Dimers.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Yonezawa Y, Takano Y, Okamura Y, Fujiwara Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 11 ページ: 5935-5947

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.666834

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis for the membrane association of ankyrinG via palmitoylation2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kondo H, Shirota M, Kobayashi M, Takeshita K, Nakagawa A, Okamura Y, Kinoshita K
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 23981-23981

    • DOI

      10.1038/srep23981

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voltage-dependent motion of the catalytic region of voltage-sensing phosphatase monitored by a fluorescent amino acid2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Jinno Y, Kawanabe A, Okamura Y
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.

      巻: 113 号: 27 ページ: 7521-7526

    • DOI

      10.1073/pnas.1604218113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison between mouse and sea urchin orthologs of voltage-gated proton channel suggests role of S3 segment in activation gating2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Miyawaki N, McCormack TJ, Arima H, Kawanabe A, Ozkucur N, Kurokawa T, Jinno Y, Fujiwara Y, Okamura Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta.

      巻: 1858 号: 12 ページ: 2972-2983

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2016.09.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 電位依存性プロトンチャネルにおけるプロトン透過の機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡村 康司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 56 号: 3 ページ: 154-158

    • DOI

      10.2142/biophys.56.154

    • NAID

      130005153075

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simple scheme of lipid enzyme can explain complex lives of phosphoinositides.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 113 号: 26 ページ: 7012-7014

    • DOI

      10.1073/pnas.1607427113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 電位依存性プロトンチャネルにおけるプロトン透過機構について2016

    • 著者名/発表者名
      岡村康司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電位依存性プロトンチャネル(VSOP)の結晶構造から考察するプロトン漏洩制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩平,岡村 康司,中川 敦史
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 87 号: 5 ページ: 625-628

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2015.870625

    • NAID

      40020650286

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gating mechanisms of voltage-gated proton channels.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Fujiwara Y, Sakata S.
    • 雑誌名

      Annu Rev Biochem.

      巻: 84 号: 1 ページ: 685-709

    • DOI

      10.1146/annurev-biochem-060614-034307

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatase activity of the voltage-sensing phosphatase, VSP, shows graded dependence on the extent of activation of the voltage sensor2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata S & Okamura Y
    • 雑誌名

      J. Physiol.

      巻: 592(Pt 5) 号: 5 ページ: 899-914

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2013.263640

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Kir3.4 mutation causes Andersen–Tawil syndrome by an inhibitory effect on Kir2.1.2014

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Nakata T, Furuta M, Sakata S, Kimura H, Aiba T, Yoshinaga M, Osaki Y, Nakamori M, Itoh H, Sato T, Kubota T, Kadota K, Shindo K, Mochizuki H, Shimizu W, Horie M, Okamura Y, Ohno K, Takahashi MP
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 号: 12 ページ: 1058-64

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000239

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PLC-mediated PI(4,5)P2 hydrolysis regulates activation and inactivation of TRPC6/7 channels2014

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Itsuki, Yuko Imai, Hideharu Hase, Yasushi Okamura, Ryuji Inoue, and Masayuki Mori
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology

      巻: 143(2) 号: 2 ページ: 183-201

    • DOI

      10.1085/jgp.201311033

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-ray crystal structure of voltage-gated proton channel2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Sakata S, Yamashita E, Fujiwara Y, Kawanabe A, Kurokawa T, Okochi Y, Matsuda M, Narita H, Okamura Y & Nakagawa A
    • 雑誌名

      Nat. Strucl. & Mol. Biol.

      巻: (4) 号: 4 ページ: 352-7

    • DOI

      10.1038/nsmb.2783

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long α-helices projecting from the membrane as the dimer interface in the voltage-gated H+ channel2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y., Kurokawa T., Okamura Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology

      巻: 143 号: 3 ページ: 377-386

    • DOI

      10.1085/jgp.201311082

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional diversity of voltage-sensing phosphatases (VSPs) in two urodele amphibians2014

    • 著者名/発表者名
      Mutua J, Jinno Y, Sakata S, Okochi Y, Ueno S, Tsutsui H, Kawai T, Iwao Y, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 2 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.14814/phy2.12061

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive gating of voltage-gated proton channels2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Current Topics in Membranes

      巻: 74 ページ: 259-292

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-800181-3.00010-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nodal signaling regulates specification of ascidian peripheral neurons through control of the BMP signal.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y, Matsumoto J, Katsuyama Y, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 141(20): 号: 20 ページ: 3889-99

    • DOI

      10.1242/dev.110213

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural characteristics of the redox-sensing coiled coil in the voltage-gated H+ channel.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Takeshita K, Nakagawa A, Okamura Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288(25) 号: 25 ページ: 17968-75

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.459024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optically detected structural change in the N-terminal region of the voltage-sensor domain.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Jinno Y, Tomita A, Okamura.Y
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 105(1) 号: 1 ページ: 108-115

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2013.05.051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved detection of electrical activity with a voltage probe based on a voltage-sensing phosphatase2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Jinno Y, Tomita A, Niino Y, Yamada Y, Mikoshiba K, Miyawaki A & Okamura Y
    • 雑誌名

      J. Physiol. , Epub 2013 Jul 8

      巻: 591(Pt 18) 号: 18 ページ: 4427-37

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2013.257048

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential role of voltage-sensing phosphatases in regulation of cell structure through the production of PI(3,4)P<sub>2</sub>2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Kurokawa T, Taira I, Aoki N, Sakata S, Okamura Y & Homma KJ
    • 雑誌名

      J. Cell Physiol.

      巻: 229 号: 4 ページ: 422

    • DOI

      10.1002/jcp.24463

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mapping of sites facing aqueous environment of voltage-gated proton channel at resting state: A study with PEGylation protection2013

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T & Okamura Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta

      巻: 1838(1 Pt B) 号: 1 ページ: 382-7

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2013.10.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Principle and biodiversity of voltage sensor domain in channels and enzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      Campus Asia faculty meeting
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼにおける膜相互作用の動態と役割2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 康司、川鍋 陽、西澤 和久、中川 敦史、成田 宏隆、坂田 宗平、神野 有香
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初代培養ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルのダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、川村 名子、小泉 修一、阿部 学、崎村 建司、岡村 康司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Voltage-gated proton channel in zebrafish (DrHv1): from culture dish to living animal2017

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayotha, Takafumi Kawai, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カルシウムイオン透過性を持つ電位センサードメインの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      有馬 大貴、筒井 秀和、岡村 康司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス好中球においてHv1/VSOPはfMLPに対する走化性行動を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      大河内 善史、岡村 康司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの新規膜相互作用部位の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      川鍋 陽、橋本 真宜、米澤 智子、神野 有香、坂田 宗平、岡村 康司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼの構造生物学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      中川 敦史、成田 宏隆、神田 直樹、川鍋 陽、岡村 康司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of voltage-gated proton channel in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayota, Takafumi Kawai, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] CatSperの電位センサードメインはカルシウム透過性を持つ2016

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、竹下浩平、中川敦史、坂本恵香、吉田学、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] 非天然アミノ酸Anapで検出された電位センサーの動き2016

    • 著者名/発表者名
      筒井秀和、神野有香、坂田宗平、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] 膜脂質と相互作用する可能性のある相同領域による電位依存性ホスファターゼVSPとPTENの機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、神野有香、坂田宗平、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 好中球の走化性における電位依存性プロトンチャネルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      大河内善史、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子における電位依存性ホスファターゼの機能2016

    • 著者名/発表者名
      河合喬文、宮田治彦、中西広樹、坂田宗平、有馬大貴、宮脇奈那、大河内善史、渡辺雅彦、崎村建司、佐々木雄彦、伊川正人、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] 膜脂質と相互作用する可能性のある騒動領域による電位依存性ホスファターゼVSPとPTENの機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      川鍋 陽、神野 有香、坂田 宗平、岡村康司
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CatSper has a calcium-permeable voltage sensor domain.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arima, Hidekazu Tsutsui, Kohei Takeshita, Atsushi Nakagawa, Ayako Sakamoto, Manabu Yoshida and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CatSper has a calcium-permeable voltage sensor domain.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arima, Hidekazu Tsutsui, Kohei Takeshita, Atsushi Nakagawa, Ayako Sakamoto, Manabu Yoshida and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles, California(USA)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Principle and biodiversity of voltage sensor domain proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      Dutch Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Lunteren, Netherlands
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How does voltage sensor domain regulate downstream effecter?: lesson from voltage-sensor domain proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura, Souhei Sakata, Akira Kawanabe, Yuichiro Fujiwara, Yuka Jinno
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of voltage-sensing phosphatase, VSP2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      2016 International Conference of Physiological Sciences
    • 発表場所
      中国・北京
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crossroad of electricity and lipid signaling: voltage-sensing phosphoinositide phosphatase (VSP)2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura, Akira Kawanabe, Souhei Sakata
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPとPTENに共通する膜との相互作用部位の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、米澤智子、岡村康司
    • 学会等名
      第63回日本生化学会 近畿支部例会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 膜の疎水領域でのリポクオリティ認識機構とナノなくドメインの解明2016

    • 著者名/発表者名
      岡村康司
    • 学会等名
      新学術領域研究「脂質クオオリティが解き明かす生命現象」第2回領域会議
    • 発表場所
      静岡県伊豆市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bidirectional regulation of ROS production by voltage-gated proton channels in microglia2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kawai,Yoshifumi Okochi,Tomohiko Ozaki,Yoshio Imura,Kenji Sakimura,Schuichi Koizumi,Toshihide Yamashita,Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The common regulation of phosphatase activity of voltage-sensing phostophase (VSP) and PTEN by conserved putative membrane interacting region2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe, Tomoko Yonezawa, Yuka Jinno, Souhei Sakata, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CatSperの電位センサードメインはカルシウムイオン透過性を持つ2016

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、吉田学、岡村康司
    • 学会等名
      第3回ホヤ研究会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Voltage-Gated Proton Channel in Zebrafish. (DrHv1)2016

    • 著者名/発表者名
      Adisorn Ratanayotha,Takafumi Kawai, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルノックアウトマウスの代謝表現型解析2016

    • 著者名/発表者名
      辰巳翔基、河合喬文、山本浩靖、崎村建司、木原進士、岡村康司
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内膜の膜電位を可視化する-貪食細胞の食胞膜電位の測定-2016

    • 著者名/発表者名
      大河内善史、岡村康司
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Direct observation og voltage-gated proton channels by high speed AFM2016

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamashita, Akira Kawanabe, Yasushi Okamura, Msayuki Abe
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a chemiluminescent voltage indicator applicable to brain activity recording in freely moving mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Inagaki, Masakazu Agetsuma, Hidekazu Tsutsui, Yoshiyuki Arai, Kazushi Suzuki, Yuka Jinno, Yasushi Okamura, Tomoki Matsuda, Takeharu Nagai
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of membrane interacting region of phosphatase domain in voltage-sensing phosohatase (VSP)2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe, Masaki Hashimoto, Tomoko Yonezawa, Yuka Jinno, Souhei Sakata, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Metal binding to the voltage-gated proton channel VSOP studied by ATR-FTIR2016

    • 著者名/発表者名
      Masayo Iwaki, Kohei takeshita, Yasushi Okamura, Atushi Nakagawa, Hideki Kandori
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 膜電位非印加状態で開状態をとるVSOP/Hv1変異体から見る2量体間協調性2016

    • 著者名/発表者名
      木村仁美、持田理子、渋村里美、中川敦史、岡村康司、竹下浩平
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規電位センサータンパク質VSOP2のX線結晶構造解析に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      西川翔士、成田宏隆、岡村康司、中川敦史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自由行動マウスの脳活動計測を可能にする化学発光膜電位センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣成矩、揚妻正和、筒井秀和、新井由之、鈴木和志、神野有香、岡村康司、松田知己、永井健治
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルの構造基盤の解明2015

    • 著者名/発表者名
      鷹野優、近藤寛子、米澤康滋、木下賢吾、神取秀樹、岩城雅代、岡村康司、藤原祐一郎、川鍋陽、中川敦史
    • 学会等名
      ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術 研究領域 CREST 領域会議
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの構造基盤の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岡村康司、川鍋陽、坂田宗平、筒井秀和、中川敦史、成田宏隆、鷹野優、神取秀樹
    • 学会等名
      ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術 研究領域 CREST 領域会議
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural studies of the novel protein family working with cell membrane potential signal2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakagawa, Hirotaka Narita, Yasushi Okamura, Akira Kawanabe, Yuichiro Fujiwara, Hidekazu Tsutsui, Hideki Kandori, Masayo Iwaki, Yu Takano, Hiroko Kondo, Yasushige Yonezawa, Kengo Kinoshita
    • 学会等名
      JST CREST-PREST joint international symposium Structural Biological Dynamics: From Molecules to Life with 60 trillion Cells
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カルシウムイオン透過性を持つ電位センサートドメインの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、岡村康司
    • 学会等名
      第108回近畿生理談話会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How is VSP’s enzyme activity activated by intrinsic voltage sensor?2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      RECI V 5th Spanish Ion Channel Network Meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CatSper has a calcium-permeable voltage sensor domain.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arima, Hidekazu Tsutsui and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      RECI V 5th Spanish Ion Channel Network Meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal binding to the voltage-gated proton channel VSOP studied by ATR-FTIR2015

    • 著者名/発表者名
      Masayo Iwaki, Kohei Takeshita, Yasushi Okamura, Atsushi Nakagawa and Hideki Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の光操作と組み合わせた膜電位メージングと薬剤スクリーニングの可能性を広げる発光指示薬の開発2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣成矩,松田知己,新井由之,神野有香,筒井秀和,岡村康司,永井健治
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全反射赤外分光で見る電位依存性プロトンチャネルVSOPへの金属結合2015

    • 著者名/発表者名
      岩城雅代, 竹下浩平, 岡村康司, 中川敦史, 神取秀樹
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mutation of a hydrophobic residue in S4 enhances the difference between monomeric and dimeric voltage-gated proton channels2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カルシウムイオン透過性を持つ電位センサードメインの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、岡村康司
    • 学会等名
      生理研研究会”膜システムの機能的・構造的統合”
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of voltage sensing phosphatase, VSP2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      "岡崎統合バイオサイエンスセンター サマースクール2015 Development of Biosensing Research"
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of voltage sensing phosphatase, VSP2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      岡崎統合バイオサイエンスセンター サマースクール2015 "Development of Biosensing Research"
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "電位依存性プロトンチャネルによるミクログリア活性酸素産生の制御2015

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、井村 誉史雄、崎村 建司、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルによるミクログリア活性酸素産生の制御2015

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、井村 誉史雄、崎村 建司、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Determinants of activation rate of voltage-gated proton channel revealed by chimeric constructs between two orthologs2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      TMMU Neuroscience Symposium : Ion Channels
    • 発表場所
      中華人民共和国、重慶
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fine tuning of neutrophil activities by the voltage-gated proton channel, Hv12015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 5th International Ion Channel Conference
    • 発表場所
      中華人民共和国、濾州
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光を持つ非天然アミノ酸を利用した電位依存性ホスファターゼの酵素ドメインの電位依存的な構造変化の検出2015

    • 著者名/発表者名
      坂田宗平,岡村康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 好中球において電位依存性プロトンチャネルは活性酸素の産生を多段階で制御する2015

    • 著者名/発表者名
      大河内 善史、荒谷 康昭、Hibret A. Adissu、宮脇 奈那、佐々木 真理、鈴木 和男、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルの閉状態でのリーク電流を防 ぐ疎水性バリア2015

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、岡村康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 発現系を用いたCatSperチャネルの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      有馬 大貴、筒井 秀和、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルの結晶構造2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩平、坂田 宗平、山下 栄樹、藤原 祐一郎、岡村 康司、中川 敦史
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子における電位依存性ホスファターゼの機能2015

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、宮田 治彦、中西 広樹、坂田 宗平、有馬 大貴、宮脇 奈那、大河内 善史、崎村 建司、佐々木 雄彦、伊川 正人、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ホヤ末梢神経の誘導メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      大塚 幸雄、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性H⁺チャネルS4領域のトリプトファン残基が2量体間で協同し脱活性化のキネティクスを遅くする2015

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕子、米澤 康滋、鷹野 優、岡村 康司、藤原 祐一郎
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の新規機能の探索2015

    • 著者名/発表者名
      平井 志伸、堀田 耕司、久保 義弘、岡村 康司、岡戸 晴生
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会/第120回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位センサー機能の多様性と共通原理について2015

    • 著者名/発表者名
      岡村康司
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最小イオンチャネルHv1/VSOPによる貪食細胞の活性酸素産生の多重制御2015

    • 著者名/発表者名
      岡村康司
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都葛飾区
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルの2量体と単量体間のゲーティング特性の違いを増大させる変異体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、岡村康司
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カルシウムイオン透過性を持つ電位センサードメインの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、岡村康司
    • 学会等名
      第108回近畿生理談話会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの構造基盤の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岡村康司、川鍋陽、坂田宗平、筒井秀和、中川敦史、成田宏隆、鷹野優、神取秀樹
    • 学会等名
      ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] External hydrophobic barrier of voltage-gated proton channel2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 45th NIPS International Symposium "Cutting-edge approaches towards the functioning mechanisms of membrane proteins"
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gating mechanisms of voltage-gated proton channel2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okamura
    • 学会等名
      The 45th NIPS International Symposium "Cutting-edge approaches towards the functioning mechanisms of membrane proteins"
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルへの不飽和脂肪酸による活性増強効果の定量的解析2014

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、岡村康司
    • 学会等名
      第107回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 羽原基の真皮細胞がつくる網目構造2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉真史、Cheng-Ming Chuong、岡村康司
    • 学会等名
      第107回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネル Hv1/VSOP は好中球の走化性を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      大河内善史、岡村康司
    • 学会等名
      第107回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再構成した電位依存性プロトンチャネルの電気生理学的計測2014

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、岡村康司
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの機能2014

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、宮脇 奈那、井村 誉史雄、古川 祐子、崎村 建司、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イオンチャネルアンカー蛋白質(アンキリンG)の細胞膜接着機構の構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 祐一郎、城田 松之、小林 恵、竹下 浩平、中川 敦史、木下 賢吾、岡村 康司
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 発現系を用いたCatSperチャネルの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      有馬大貴、筒井秀和、吉田 学、岡村康司
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Unsaturated Fatty Acids Drastically Accelerate the Channel Opening of Voltage-Gated Proton Channel2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      2014 International Biophysics Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの動作原理とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      岡村康司、坂田宗平、筒井秀和
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-03-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルVSOP1/H1の動作原理2014

    • 著者名/発表者名
      岡村康司 藤原祐一郎 川鍋陽 坂田宗平 黒川竜紀
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性H+ チャネルの膜電位感知機構2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 祐一郎、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性H+ チャネルのゲーティングに対するS4領域の構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕子、岡村 康司、藤原 祐一郎
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 活性化速度の異なるウニおよびマウスVSOP/Hv1の比較による電依依存的ゲート機構2014

    • 著者名/発表者名
      坂田 宗平、宮脇 奈那、黒川 竜紀、オズカー ヌルダン、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルにおける閉状態のトポロジー解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒川 竜紀、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルへの不飽和脂肪酸による活性増強効果の定量的解析2014

    • 著者名/発表者名
      川鍋 陽、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネル欠損マウスはメタボリックシンドロームの表現型を呈する2014

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、井村 誉史雄、古川 祐子、宮脇 奈那、崎村 建司、 小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 好中球の走化性における電位依存性プロトンチャネルHv1/VSOPの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大河内 善史、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 光学的に検出された電位センサーN末領域の構造変化2014

    • 著者名/発表者名
      筒井 秀和、神野 有香、富田 亜希子、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 発現系を用いたCi-CatSperチャネルの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      有馬 大貴、岡村 康司、筒井 秀和
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 催不整脈性変異E7KはTRPM4チャネルのPIP2感受性を亢進させる2014

    • 著者名/発表者名
      胡 耀鵬、倉原 琳、岡村 康司、森 誠之、井上 隆司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PI(4,5)P2-DAGシグナルによって制御されるPLC共役型TRPC電流のモデルシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      森 誠之、齊 郷平、今井 裕子、岡村 康司、井上 隆司、長谷 英治、森 泰生
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Voltage-sensor domain proteins: phosphonositide signal, proton permeation and molecular tools.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y.
    • 学会等名
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-02-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Activation Kinetics of the Voltage-Gated Proton Channel Is Drastically Accelerated by Unsaturated Fatty Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawanabe and Yasushi Okamura
    • 学会等名
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-02-15 – 2014-02-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼVSPの酵素活性は、電位センサーの活性化レベルに応じて段階的に発揮される2013

    • 著者名/発表者名
      坂田宗平、岡村康司
    • 学会等名
      第106回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      奈良県橿原市
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸による電位依存性プロトンチャネルへの活性 増強効果2013

    • 著者名/発表者名
      川鍋陽、岡村康司
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2013-10-28 – 2013-10-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性ホスファターゼの動作原理と分子ツールへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      岡村康司、筒井秀和、坂田宗平
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電位センサー蛋白機能の多様性:イオン透過からホスファターゼまで2013

    • 著者名/発表者名
      岡村 康司、藤原 祐一郎、坂田 宗平、河合 喬文、筒井 秀和、大河内 善史
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初代培養ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの細胞内局在2013

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、井村 誉史雄、小泉 修一 、岡村 康司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アンキリンG(イオンチャネルアンカー蛋白)の結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 祐一郎、岡村 康司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Coupling mechanism between the voltage sensor and the phosphatase domain in voltage-sensing phosphatase, VSP.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata S. and Okamura Y.
    • 学会等名
      1st Awaji Internatioanal Workshop on Electron Spin Science & Technology
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2013-06-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Reference Module in Life Sciences, 'Voltage-gated proton channels'2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamura
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 電位依存性プロトンチャネルの結晶構造に関する研究

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/phys2/okamura/research/Research140303.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi