• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チェルノブイリ被災地調査に基づく中・長期的原発事故後影響の予防医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25257504
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

木村 真三  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (50321849)

研究分担者 三浦 善憲  獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (20049240)
連携研究者 高辻 俊宏  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (70163219)
三宅 晋司  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (20167670)
佐藤 斉  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (90285057)
遠藤 暁  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90243609)
中野 正博  純真学園大学, 看護学部, 教授 (70141744)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2013年度: 28,470千円 (直接経費: 21,900千円、間接経費: 6,570千円)
キーワード予防医学 / チェルノブイリ / 原発事故 / 放射線被ばく / 健康影響 / 国際共同研究 / 福島第一原発 / 食事 / 甲状腺 / 甲状腺がん / 国際研究者交流 / 国際情報交換
研究成果の概要

チェルノブイリ原発事故発生から30年後の被災地域において、一年間にわたってホールボディカウンタによる住民の内部被ばく調査、陰膳法による食事調査を行い、関連を分析。内部被ばく調査では、予備調査で最大23,788Bq/body, 本調査で最大7,437Bq/bodyの放射能が確認され、冬季は高く、夏季は低い傾向がみられた。食事調査では、年間合計で1,446サンプルを分析。森林由来のキノコ、ベリー類や牛乳で高い放射能が確認され、最大は乾燥キノコで24,257Bq/kgであった。30年経過時点でも食事から放射性物質を取り込んでいる実態が明らかになり、食生活の観点から被ばく予防を行う必要性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 4件、 招待講演 19件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] ジトーミル国立農業生態学大学/マルゼーエフ記念公衆衛生学研究所/放射線医学研究センター(ウクライナ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベラルーシ国立卒後教育医学アカデミー/ブレスト州立内分泌代謝診療所/ミンスク教育大学(ベラルーシ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ジトーミル国立農業生態学大学/O. M.マルゼーエフ公衆衛生学研究所(Ukraine)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立ミンスク教育大学/ブレスト州立内分泌代謝診療所(Belarus)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故発生から5年、放射能汚染と住民を取り巻く課題2016

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 雑誌名

      月刊保団連

      巻: 3No.1204 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation Monitoring of Local Foodstuffs in the Areas Affected by Fukushima-Daiichi NPP Acccident.2015

    • 著者名/発表者名
      Komasa Y, Kunii N, Takeuchi T, Kimura S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Zhytomyr National Agroecological University.

      巻: No.2(52), t.3 ページ: 338-344

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 2D-DIGE-based proteome expression changes in leaves of rice seedlings exposed to low-level gamma radiation at Iitate village, Fukushima.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi G, Moro CF, Rohila JS, Shibato J, Kubo A, Imanaka T, Kimura S, Ozawa S, Fukutani S, Endo S, Ichikawa K, Agrawal GK, Shioda S, Hori M, Fukumoto M, Rakwal R
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 10 号: 12 ページ: e1103406-e1103406

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1103406

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 東京湾における放射能汚染状況2015

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 雑誌名

      診療研究

      巻: 505 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Situation and Challenges at Fukushima : Hands-on Measurements of Radiation, Contamination after Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Takatsji T, Uchiyama K, Komasa Y, Kitamura A, Sato H, Buzinny M
    • 雑誌名

      20th IMEKO TC4 International Symposium and 18th International Workshop on ADC Modelling and Testing Research on Electric and Electronic Measurement for the Economic Upturn

      巻: 1 ページ: 291-294

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unraveling Low-Level Gamma Radiation-Responsive Changes in Expression of Early and Late Genes in Leaves of Rice Seedlings at litate Village, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      G. Hayashi, J. Shibato, T. Imanaka, K. Cho, A. Kubo, S. Kikuchi, K. Satoh, S. Kimura, S. Ozawa, S. Fukutani, S. Endo, K. Ichikawa, G. K. Agrawal, S.Shioda, M. Fukumoto, R. Rakwal
    • 雑誌名

      The Journal of heredity

      巻: 105(5) 号: 5 ページ: 723-38

    • DOI

      10.1093/jhered/esu025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prioritizing Mental Health Issues of Community Residents Affected by Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Komasa Y, Kitamura AH, Tsuboi M, Jimba M, Kimura S.
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychiatry

      巻: 10(6) ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福島県二本松市における被ばくの実態2016

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会学術総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県二本松市の自家消費用食品に含まれる放射性セシウム検出率の経年変動について2016

    • 著者名/発表者名
      國井伸明
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会学術総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The role of microelements in correction of the immune status of animals in areas contaminated after the accident at the Chernobyl nuclear power plant2016

    • 著者名/発表者名
      Volodymyr Slavov
    • 学会等名
      第27回日本微量元素学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学医学部創立百周年記念施設芝蘭会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェルノブイリの事実2016

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会 シンポジウム6
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島の現状と課題~太平洋東北沖大震災と東電原発過酷事故から5年~2016

    • 著者名/発表者名
      小林茂
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会 シンポジウム6
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 飯舘村の放射能汚染を測る2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤延由
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会 シンポジウム6
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Actual conditions of radiation exposure of residents and preventive works in Nihonmatsu-city after the Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant Accident2016

    • 著者名/発表者名
      Shinzo KIMURA
    • 学会等名
      The international research and practice conference dedicated to the 30th anniversary of the catastrophe on the Chernobyl nuclear power plant
    • 発表場所
      国立放射線医学人間生態学研究センター(ベラルーシ共和国ゴメリ市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radiation exposure and thyroid cancer Considering the influence of the Fukushima nuclear accident based on the experience of mass screening in Belarus after the Chernobyl disaste2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shimizu
    • 学会等名
      The international research and practice conference dedicated to the 30th anniversary of the catastrophe on the Chernobyl nuclear power plant
    • 発表場所
      国立放射線医学人間生態学研究センター(ベラルーシ共和国ゴメリ市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Psychological counseling after the Fukushima-Daiichi nuclear power plant accident – communication, assessment and learning about radiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinzo Kimura
    • 学会等名
      International symposium on post-disaster ecological and technological issues
    • 発表場所
      Belarusian State Pedagogical University. Named After Maxim Tank, Minsk, Belarus
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期内部被ばく者の放射線量の推移と福島の甲状腺がん2016

    • 著者名/発表者名
      木村真三、國井伸明、内山浩志、小正裕佳子、高辻俊宏、佐藤 斉
    • 学会等名
      ブレスト州立悪性腫瘍病院ミニシンポジウム
    • 発表場所
      ブレスト州立悪性腫瘍病院、ベラルーシ共和国ブレスト州ブレスト市
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェルノブイリ事故後長期の時間が経過した時点でのナロジチ町住民の内部被曝線量形成の法則性2016

    • 著者名/発表者名
      Shinzo KIMURA
    • 学会等名
      12-th Marzeev Reading "Actual Problems of Hygienic and Environmental Safety in Ukraine" Dedicated to the 85-th Anniversary of the Establishment of the Institute
    • 発表場所
      O.Mマルゼーエフ記念公衆衛生学研究所(ウクライナ国キエフ市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期内部被ばく者の放射線量の推移~二本松市内に暮らす家族の一例~2015

    • 著者名/発表者名
      木村真三、國井伸明、内山浩志、小正裕佳子、高辻俊宏、佐藤 斉
    • 学会等名
      食の安全学会
    • 発表場所
      ジトーミル国立農業生態学大学、ウクライナ国ジトーミル州ジトーミル市
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェルノブイリ、東海村、福島の原子力事故対応の課題2015

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期内部被ばく者における放射線量の推移2015

    • 著者名/発表者名
      木村真三、國井伸明、内山浩志、小正裕佳子、高辻俊宏、佐藤 斉
    • 学会等名
      第26回微量元素学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] LES OCCURRENCES DES CANCERS DE LA THYROÏDE À FUKUSHIMA ET À TCHERNOBYL2015

    • 著者名/発表者名
      Shinzo Kimura
    • 学会等名
      EchoEchages ONG France-Japon
    • 発表場所
      Mairie du 2e, Paris
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の二本松市における内部被ばくの実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      安斎久恵、本多厚子、森 正子、阿部洋子、小正裕佳子、北村暁子、内山浩志、木村真三、高辻俊宏、佐藤 斉
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮市、栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県二本松市における自家消費用食品の放射能リスク評価 内部被ばく予防への示唆2014

    • 著者名/発表者名
      國井 伸明, 森 正子, 阿部 洋子, 小正 裕佳子, 北村 尭子, 木村 真三
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮市、栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current Situation and Challenges at Fukushima: Hands-on Measurements of Radiation Contamination after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      Shinzo KIMURA, Toshihiro Takatsuji, Koji Uchiyama, Yukako Komasa, Akiko Kitamura, Hitoshi Sato, Michael Buzinny
    • 学会等名
      20th IMEKO TC-4 International Symposium,Special Session on Measurements for Sustainable Development and Health
    • 発表場所
      University of Sannio, Benevento, Italy
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maximum likelihood method improves accuracy of gamma ray spectrometry analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TAKATSUJI, Shinzo KIMURA
    • 学会等名
      20th IMEKO TC-4 International Symposium,Special Session on Measurements for Sustainable Development and Health
    • 発表場所
      University of Sannio, Benevento, Italy
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Health Effects of the Fukushima Disaster - International Comparison of Internal Exposure in Fukushima and Chernobyl2014

    • 著者名/発表者名
      Shinzo KIMURA
    • 学会等名
      IPPNW 21st World Congress, Workshops (Session 1)
    • 発表場所
      Astana, The Republic of Kazakhstan
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェルノブイリ原発事故と福島第一原発事故の相違点2014

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市、岡山県
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current situation in the field of nuclear accident

    • 著者名/発表者名
      Kimura S.
    • 学会等名
      "Conference du professeur Kimura Shinzo" /Fondation Charles Leopold Mayer
    • 発表場所
      Salle de Reunion, Paris
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ongoing issues in the Fukushima Nuclear Accident: the need for independent research and scientific translation.

    • 著者名/発表者名
      Komasa Y, Kimura S.
    • 学会等名
      Seminar on Global Health, The University of Tokyo
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear Disaster in Fukushima: an independent view.

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Kitamura A, Komasa Y
    • 学会等名
      Sannio University Seminar
    • 発表場所
      Sannio University, Bevento
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェルノブイリの教訓を福島へ ウクライナ政府報告を読み解く

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      全日本民医連「第13回被ばく問題交流会」
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誰のための情報なのか?東京電力福島第一原発事故の場合

    • 著者名/発表者名
      木村真三、小正裕佳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター、三重県津市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 放射能汚染と健康への影響 福島とチェルノブイリを比較して

    • 著者名/発表者名
      木村真三、小正裕佳子
    • 学会等名
      日本弁護士連合会人権擁護プレシンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス、新潟県新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線毒性学的に見た原発事故の影響

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場、千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「放射能汚染地図」の今2014

    • 著者名/発表者名
      木村真三
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国際保健医療学(第3版)担当部分:世界の保健医療事情 ウクライナ2013

    • 著者名/発表者名
      国際保健医療学会(編)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] チェルノブイリ事故30年記念シンポジウム2016

    • 発表場所
      国立放射線医学人間生態学研究センター(ベラルーシ共和国ゴメリ市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium on post-disaster ecological and technological issues2016

    • 発表場所
      Belarusian State Pedagogical University. Named After Maxim Tank, Minsk, Belarus
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Conference sur Fukushima2015

    • 発表場所
      Mairie du 2e, Paris
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi