研究課題/領域番号 |
25282088
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
岩井 淳 群馬大学, 社会情報学部, 准教授 (60293081)
|
研究分担者 |
富山 慶典 群馬大学, 社会情報学部, 教授 (50207627)
志田 基与師 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授 (90178872)
宇佐美 誠 京都大学, 地球環境学堂, 教授 (80232809)
吉原 直毅 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (60272770)
猪原 健弘 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (80293075)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 社会的選択理論 / 情報学 / 厚生 / 幸福 / 匿名性 |
研究成果の概要 |
本研究では,社会的選択理論の情報学的展開の可能性を検討した。特にAmartya Senの理論に焦点を当て,その有効性検討を念頭に社会的選択過程の情報量を計算するソフトウェアシステムを開発した。開発システムの情報量測定ではシャノン理論に基づく計算手法を用いる。Senの枠組みは,単なる投票ではなく,社会的観点での観察と評価に基づくような社会的選択の論理を含む特徴がある。Sen自身の当初の意図とは別に,このことが今日の「幸福」をめぐる様々な試みにまで関連している。本研究の定量分析手法は,望ましい社会的選択が観察と評価に基づく方式でどの程度実現可能であるのかについて,再検討を行う一つの手段となる。
|