• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較法から見たミャンマー憲法裁判所―民主化過程における意義と役割―

研究課題

研究課題/領域番号 25285003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鮎京 正訓  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 名誉教授 (40126826)

研究分担者 國分 典子  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (40259312)
西澤 希久男  関西大学, 政策創造学部, 教授 (50390290)
コン テイリ (KUONG TEILEE)  名古屋大学, 法政国際教育協力研究センター, 准教授 (80377788)
山田 美和  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター法・制度研究グループ, 研究グループ長 (80450518)
牧野 絵美  名古屋大学, 法政国際教育協力研究センター, 特任講師 (00538225)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2015年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2014年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードミャンマー / 憲法裁判所 / 民主化 / 比較法 / 法整備支援
研究成果の概要

本研究は、2011年にミャンマー憲法史上初めて設立された憲法裁判所が、ミャンマー民主化に果たす意義と役割について、日本で初めて本格的に取り組んだ研究である。設立翌年、憲法裁判所の判決を不服とする議会は裁判官全員を弾劾し、さらに、憲法裁判所の独立性を弱体化する憲法裁判所法の改正を2度にわたり行った。暫定的身分証明書を有する少数民族に国民投票権を付与した国民投票法を違憲とするなど、本研究をとおして、法の支配の確立のために設立された憲法裁判所だが、民主化に果たす役割は限定的であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 国際取引法研究の最前線41 タイ抵当制度改革2016

    • 著者名/発表者名
      西澤 希久男
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 44巻1号 ページ: 82-85

    • NAID

      40020710620

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国憲法裁判所の組織機構と憲法研究官の役割 (憲法裁判における調査官の役割)2015

    • 著者名/発表者名
      國分 典子
    • 雑誌名

      北海道大学法学論集

      巻: 66巻2号 ページ: 92-107

    • NAID

      40020561619

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際取引法研究の最前線33 タイ保証制度改革2015

    • 著者名/発表者名
      西澤 希久男
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 43巻5号 ページ: 721-724

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大韓民国臨時政府の憲法思想の憲法史的位置づけ2015

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      青鶴

      巻: 6号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイ民商法典改正と保証人保護2015

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 9号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 長田彰文著 『世界史の中の近代日韓関係』2014

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 59号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集にあたって 日本がはたすべき人権尊重の責任―新興市場におけるビジネスのあり方とは—2014

    • 著者名/発表者名
      山田 美和
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: No. 223 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアにおけ る人権とビジネス—タイのミャンマー人移民労働者問題を中心に—2014

    • 著者名/発表者名
      山田 美和
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: No. 223 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における『民主』と『共和』2014

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 87 ページ: 357-383

    • NAID

      120005467071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマーにおける「法の支配」-司法はいかなる役割をはたすか2014

    • 著者名/発表者名
      山田美和
    • 雑誌名

      アジ研ワール・トレンド

      巻: 221 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公務員の争議権―岩教祖学テ判決2013

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 憲法判例百選II第6版

      巻: 218 ページ: 316-317

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法の視点からみた私的扶養の問題2013

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      亜細亜女性法学(韓国)

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ民商法典における約定担保の性格と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 7 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ民商法典における親子関係の確定について2013

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 雑誌名

      民事研修

      巻: 675 ページ: 1-12

    • NAID

      40019709325

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Constitutionalism in the Age of Regionalism in Southeast Asia - The Emerging Trends and Critical Issues2015

    • 著者名/発表者名
      Teilee Kuong
    • 学会等名
      International Symposium on Comparative Constitutionalism, Law and Social Justice in Asia
    • 発表場所
      ガジャマダ大学(インドネシア)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 韓国の大統領制における国会の機能2015

    • 著者名/発表者名
      國分 典子
    • 学会等名
      アジア法学会秋季研究総会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Rule of Law for ASEAN2015

    • 著者名/発表者名
      Teilee Kuong
    • 学会等名
      Asian University Network Forum on Advances in Research
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 韓国憲法裁判所の権限範囲を巡る課題2015

    • 著者名/発表者名
      國分 典子
    • 学会等名
      比較憲法学会総会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Challenges to Property Law Reform in Cambodia - When Property and Rights Do Not Meet on the Same Land2015

    • 著者名/発表者名
      Teilee Kuong
    • 学会等名
      The 4th East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Constitutional Reviews in Southeast Asia: Concepts and Insititutional Logics in Search of Identity2015

    • 著者名/発表者名
      コン・テイリ
    • 学会等名
      カンボジア比較法学会第7回国際会議
    • 発表場所
      パニャサストラ大学
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける憲法分野の国際協力の展望・論点整理2015

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓
    • 学会等名
      名古屋大学「法整備支援の研究」全体会議『東アジア「統合」の時代における多層的憲法秩序化の展望』
    • 発表場所
      ホテルメルパルク名古屋
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 明治憲法下の国家思想:穂積八束と有賀長雄2014

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      東亜思想交流史国際学術検討会
    • 発表場所
      台湾大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reference to the Cases of the European Court of Human Rights in Khmer Rouge Trials2014

    • 著者名/発表者名
      コン・テイリ
    • 学会等名
      国際会議“Significance of the European System for Human Rights beyond Europe; Interaction with Asia”
    • 発表場所
      ウィーン経済経営大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The question of constitutional review in the 2013 Constitutional amendment of Vietnam2014

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓
    • 学会等名
      CALE - SOAS Asian Comparative Legal Studies Workshop
    • 発表場所
      ロンドン大学東洋アフリカ学院
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Possibilities and Limits of Constitutional Review in the Politically Planned Democratic Transition: The Cases of Cambodia and Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      コン・テイリ
    • 学会等名
      CALE - SOAS Asian Comparative Legal Studies Workshop
    • 発表場所
      ロンドン大学東洋アフリカ学院
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第1講 『近代東アジア世界と憲法思想』2014

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      海外韓国学著者特講シリーズ
    • 発表場所
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Korean constitutional thought before and during the colonial period: From the Viewpoint of Comparison of the countries in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      The Second International Conference on Korean Legal History:The Spirit of Korean Law: Korean Legal History in Context
    • 発表場所
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nation Building and Constitutional Thought in Northeast Asia: The Case of Korea and Japan

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kokubun
    • 学会等名
      The Spirit of Korean Law: The Identity and Evolution of Korean Law and the Legal System in Comparative Perspective
    • 発表場所
      ÉCOLE NORMALE SUPÉRIEURE DE LYON SITE BUISSON INSTITUT FRANÇAIS DE L’ÉDUCATION
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constitutional Rush to the Rule of Law in Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Kuong Teilee
    • 学会等名
      “Asian Law Lecture” series
    • 発表場所
      University of Washington Asian Law Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアにおけるガバナンス支援の課題と実践

    • 著者名/発表者名
      コン テイリ
    • 学会等名
      「法整備支援の研究」全体会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The Rise of Korean Constitutional Thought (1875-1945): An East Asian Perspective, in: Marie Seong-Hak Kim (ed.), The Spirit of Korean Law: Korean Legal History in Context2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kokubun
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Brill Hijhoff(Leiden/Boston)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「ミャンマーにおける『法の支配』―人権保護と憲法裁判所に焦点を当てて」(工藤年博編 ア ジ研選書39『ポスト軍政のミャンマー―改革の実像』)2015

    • 著者名/発表者名
      山田 美和
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アジアの障害者教育法制 インクルーシブ教育実現の課題2015

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] アジアの生殖補助医療と法・倫理2014

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      法律文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi