• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EU法の展開と消費者法の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 25285033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鹿野 菜穂子  慶應義塾大学, 法務研究科, 教授 (10204588)

研究分担者 中田 邦博  龍谷大学, 法務研究科, 教授 (00222414)
若林 三奈  龍谷大学, 法学部, 教授 (00309048)
馬場 圭太  関西大学, 法学部, 教授 (20287931)
寺川 永  関西大学, 法学部, 教授 (50360045)
宗田 貴行  獨協大学, 法学部, 准教授 (60368595)
カライスコス アントニオス  関西大学, 法学部, 准教授 (60453982)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード消費者法 / EU法 / 比較法 / 民法 / 経済法 / EU法 / 契約法 / 法典化 / 競争法 / EU消費者権利指令 / ヨーロッパ共通売買法
研究成果の概要

本研究は、EU消費者法の平準化をめぐる新たな展開を分析し、それを踏まえて、消費者法の実体法規のあり方や、消費者の権利の実現および被害救済を実効化するための手続的な仕組みのあり方について、体系性という視点を加えて検討を行うことを目的とした。
この目的のため、本研究では、EU消費者私法の平準化の促進を目的とする新たな動向、とりわけ、①消費者権利指令、②ヨーロッパ共通売買法規則提案、③不公正取引方法指令、④消費者団体訴訟制度などにつき、EUレベルと各国レベルの双方から分析し、また消費者法の体系化や構造化をめぐるヨーロッパにおける議論についての検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] オーストリアにおける計画的陳腐化に関する一考察 ― 瑕疵担保法の視点から ―2016

    • 著者名/発表者名
      シュテファン・ヴルブカ著・寺川永訳
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 37号 ページ: 25-46

    • NAID

      40020760891

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 民法改正と消費者契約――惹起型錯誤(不実表示)を中心に――2015

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 88巻1号 ページ: 89-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法改正と約款規制2015

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 67巻7号 ページ: 1-31

    • NAID

      40020526242

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ債務法現代化の経験(1)(2)2015

    • 著者名/発表者名
      中田邦博=寺川永=右近潤一=カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 64巻5号 ページ: 381-451

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリア損害賠償法改革にみるヨーロッパ不法行為法の動向(1)-2011年司法省改正試案(いわゆる折衷草案)の検討を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      若林三奈
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 48巻1号 ページ: 317-352

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリア損害賠償法改革にみるヨーロッパ不法行為法の動向(2完)-2011年司法省改正試案(いわゆる折衷草案)の検討を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      若林三奈
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 48巻3号 ページ: 57-98

    • NAID

      110010016861

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 搾取的濫用行為と独禁法上の行政及び民事的エンフォースメント―ドイツ競争制限禁止法における議論を参考にして(上)2015

    • 著者名/発表者名
      宗田貴行
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 96号 ページ: 195-309

    • NAID

      40020559863

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 搾取的濫用行為と独禁法上の行政及び民事的エンフォースメント―ドイツ競争制限禁止法における議論を参考にして(下)2015

    • 著者名/発表者名
      宗田帰行
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 97号 ページ: 1-73

    • NAID

      40020741599

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国におけるDo-Not-Call制度と日本法への示唆―電話勧誘拒否登録制度の導入への議論に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      薬袋真司=カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 26号 ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法改正と消費者契約2015

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学)

      巻: 88巻1号 ページ: 89-121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ債務法現代化の経験(1)2015

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、寺川永、カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 64巻5号 ページ: 381-451

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ債務法現代化の経験(2・完)2015

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、寺川永、カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 64巻6号 ページ: 258-317

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国におけるDo-Not-Call制度と日本法への示唆―電話勧誘拒否登録制度の導入への議論に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      薬袋真司=カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 26号 ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Developments in the Regulation of Unfair Contract Terms in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      カライスコス・アントニオス(Antonios KARAISKOS)
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 36号 ページ: 85-100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者裁判手続特例法と民事実体法2014

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712号 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリア損害賠償法改革の現状--2011年折衷草案の概要2014

    • 著者名/発表者名
      若林三奈
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 44号 ページ: 191-203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける集団的被害救済制度の改革:競争制限禁止法への利益返還命令制度の導入2014

    • 著者名/発表者名
      宗田貴行
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 42巻7号 ページ: 1018-1026

    • NAID

      40020146791

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] New Developments of Collective Legal Protection in Germany and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      宗田貴行(Takayuki Soda)
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Japanisches Recht

      巻: 37号 ページ: 185-202

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ルクセンブルクにおける訪問販売の規制―訪問販売お断りステッカーを中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      カライスコス・アントニオス
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 101号 ページ: 91-93

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 錯誤・不実表示2013

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1068号 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ユルゲン・バーゼドー『ドイツ民法典における契約各則の現代的意義 ―法概念と市場の失敗を架橋する契約各則-』2013

    • 著者名/発表者名
      寺川永(共訳)
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 43号 ページ: 232-241

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ競争制限禁止法への消費者団体訴訟制度の導入2013

    • 著者名/発表者名
      宗田貴行
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 758 ページ: 38-48

    • NAID

      40019916952

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] REFORM OF THE JAPANESE CIVIL CODE AND CONSUMER PROTECTION2013

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 学会等名
      Symposium on Consumer Protection
    • 発表場所
      Faculty of law, Charles University, Prague
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] RECENT DEVELOPMENTS OF CONSUMER LAW AND REFORM OF CIVIL CODE IN JAPAN2013

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 学会等名
      Symposium on Consumer Protection
    • 発表場所
      Faculty of law, Charles University, Prague
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 契約締結過程-困惑類型

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 学会等名
      日本消費者法学会
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化2016

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、馬場圭太、若林三奈、寺川洋、カライスコス・アントニオス、田中洋、松岡久和、吉永一行、瀧久範、村田大樹、渡邊力、川角由和、潮見佳男、右近潤一、山本敬三、山本周平、栗田昌裕、ユルゲン・バーゼドー、オリバー・レミン、ウルリッヒ・マグヌス、
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 広告コミュニケーション研究ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、妹尾俊之、早川貴、伊吹勇亮、山川雅哲、難波功士、池内裕美、守如子、水野由多加、大内秀二郎、山本武利、竹内幸絵、佐藤卓己、陶山計介、後藤こず恵、若林靖永、鈴木謙介、河島伸子
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 法典とは何か(「消費者法と法典化」)2014

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 法典とは何か(「ヨーロッパ(EU)私法の平準化」)2014

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 消費者法と民法2013

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子・中田邦博・松本克美編著
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 基本講義消費者法2013

    • 著者名/発表者名
      中田邦博・鹿野菜穂子編著
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則-共通参照枠草案(DCFR)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太(共著・訳)
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則-共通参照枠草案(DCFR)2013

    • 著者名/発表者名
      若林三奈(共著・訳)
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則-共通参照枠草案(DCFR)2013

    • 著者名/発表者名
      カライスコス・アントニオス(共著・訳)
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi