• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気質の初期発達に関する基礎的研究:“見る”を理解し適切な関わりを探る

研究課題

研究課題/領域番号 25285185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

中川 敦子  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (90188889)

研究分担者 鋤柄 増根  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (80148155)
連携研究者 宮地 泰士  名古屋市西部地域療育センター, 所長 (60444345)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード注意 / 気質 / 縦断研究 / 乳幼児 / 感覚運動 / 協調運動 / 感覚 / あやし方 / 遊び
研究成果の概要

よく泣く/泣かない、よく動く/動かないなどの出生直後からみられる行動の個人差は,気質と呼ばれ,近年の神経科学的な研究ではそれを,不変で永続的なものではなく、環境からの働きかけによってある程度変化するものと考える。本研究では乳幼児を対象に,眼球運動計測によって注意機能を計測し気質質問紙を併用しながら、定位注意の初期発達が気質の自己制御機能にいかに関わるかを検討した。さらに、大規模縦断研究(環境省エコチル)に加わり月齢6か月齢と24か月を対象に追加調査を行った。これらの研究において,気質の発達と,あやし方や遊び,感覚運動機能との関連を検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relations between Temperament, Sensory Processing, and Motor Coordination in 3-Year-Old Children2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Sukigara, M., Miyachi, T., Nakai, A.
    • 雑誌名

      Frontier in Psychology

      巻: 29 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.00623

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 注意の初期発達:「イタイのイタイの」は本当に飛んでいくのか?2015

    • 著者名/発表者名
      中川敦子
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 20 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a Japanese version of the Early Childhood Behavior Questionnaire (ECBQ) using cross-sectional and longitudinal data.2015

    • 著者名/発表者名
      Sukigara, M, Nakagawa, A, Mizuno, R.
    • 雑誌名

      Sage Open

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Soothing Techniques and Rough-and-Tumble Play on the Early Development of Temperament: A Longitudinal Study of Infants2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A & Sukigara, M.
    • 雑誌名

      Child Development Resetch

      巻: 2014 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2014/741373

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Motor Coordination in Boys with High-Functioning Pervasive Developmental Disorder Using the Japanese Version of the Developmental Coordination Disorder Questionnaire2014

    • 著者名/発表者名
      Taishi Miyachi, Akio Nakai, Iori Tani,Masafumi Ohnishi,Shunji Nakajima,Kenji J. Tsuchiya,Kaori Matsumoto, Masatsugu Tsujii
    • 雑誌名

      J Dev Phys Disabil

      巻: in print 号: 4 ページ: 403-413

    • DOI

      10.1007/s10882-014-9377-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual differences in disengagement of fixation and temperament: Longitudinal research on toddlers2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Sukigara, M
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 36 号: 4 ページ: 728-735

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2013.08.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児の不器用さに対する作業療法の実際2013

    • 著者名/発表者名
      近藤久美, 鷲見聡, 宮地泰士
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 53 ページ: 159-167

    • NAID

      10031184052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Attentional bias for threat in the first year of life2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦子 鋤柄増根
    • 学会等名
      ICP2016/日本心理学会第80回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一般乳幼児における運動バリエーション頻度調査研究の中間報告2016

    • 著者名/発表者名
      宮地泰士, 中川敦子, 鷲見聡, 今枝正行, 齋藤伸治, 上島通浩
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 乳児期における注意覚醒の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川敦子 鋤柄増根
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Soothing Techniques and Rough-and-Tumble Play on Early Temperament: A Longitudinal Study of Infants2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Sukigara, M., Miyachi, T., Seo, T.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Phiradelphia,
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3 歳児の気質:不器用さならびに感覚処理との関係2014

    • 著者名/発表者名
      中川敦子・鋤柄増根・宮地泰士・中井昭夫
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害児の食行動に関する問題の実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      宮地泰士
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達初期の睡眠覚醒リズムと気質の発達につついて2013

    • 著者名/発表者名
      中川敦子・鋤柄増根
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経心理学・遊びの情動論から2013

    • 著者名/発表者名
      中川敦子
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高機能広汎性発達障害児の親への診断告知の適正時期はいつか?~親へのアンケート調査の結果を踏まえて~.2013

    • 著者名/発表者名
      宮地泰士
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害を伴わない発達障害児の不器用に対する支援の実践2013

    • 著者名/発表者名
      宮地泰士, 鷲見聡, 斎藤伸治
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達障害児者支援とアセスメントのガイドライン2014

    • 著者名/発表者名
      宮地泰士
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi