• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽系近傍領域の星間ガスの全容の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25287035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 宏昭  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70444396)

研究分担者 福井 康雄  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (30135298)
桑原 利尚  名古屋大学, 大学院理学研究科, 研究員 (80648303)
佐野 栄俊  名古屋大学, 大学院理学研究科, 特任助教 (50739472)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード分子雲 / 太陽系近傍 / ダークガス / プランク
研究成果の概要

高銀緯領域(太陽系近傍領域)において、Planck衛星とIRAS衛星のデータから導出された低温ダストの光学的厚み及びダスト温度のパラメータと水素原子(HI)ガス、CO輝線強度のデータを比較した。この比較研究の結果から光学的に厚いHIガスが従来考えられていたよりも多量に存在し、MBM53,54,55などで分子雲の周囲にも広がって分布していることを明らかにした。このHIガスの光学的厚みは1-2程度、スピン温度は30K程度が多くの割合を占めている。近年注目されている原子、分子輝線では直接トレースできないDark gasはHIガスが光学的に厚いということを考慮することで説明可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Two Molecular Clouds in RCW 38: Evidence for the Formation of the Youngest Super Star Cluster in the Milky Way Triggered by Cloud-Cloud Collision2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.; Torii, K.; Ohama, A.; Hasegawa, K.; Hattori, Y.; Sano, H.; Ohashi, S.; Fujii, K.; Kuwahara, S.; Mizuno, N.; Dawson, J. R.; Yamamoto, H.; Tachihara, K.; Okuda, T.; Onishi, T.; Mizuno, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 820 号: 1 ページ: 26-42

    • DOI

      10.3847/0004-637x/820/1/26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-mass Star Formation Triggered by Collision between CO Filaments in N159 West in the Large Magellanic Cloud2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Yasuo; Harada, Ryohei; Tokuda, Kazuki; Morioka, Yuuki; Onishi, Toshikazu; Torii, Kazufumi et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 807 号: 1 ページ: 4-9

    • DOI

      10.1088/2041-8205/807/1/l4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optically thick HI dominant in the local interstellar medium; an alternative interpretation to "dark gas"2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., Torii, K., Onishi, T., Yamamoto, H., Okamoto, R., Hayakawa, T., Tachihara, K., Dickey, J. M., Sano, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 798 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] H I, CO, and Planck/IRAS Dust Properties in the High Latitude Cloud Complex, MBM 53, 54, 55 and HLCG 92 - 35. Possible Evidence for an Optically Thick H I Envelope around the CO Clouds2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., Okamoto, R., Kaji, R., Yamamoto, H., Torii, K., Hayakawa, T., Tachihara, K., Dickey, J. M., Okuda, T., Ohama, A., Kuroda, Y., Kuwahara, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 796 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1088/0004-637x/796/1/59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Planck 2013 results. XIII. Galactic CO emission2014

    • 著者名/発表者名
      Planck Collaboration
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 571 ページ: A13-A13

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321553

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 21cm線スペクトルを使った中性水素原子の定量: 数値シミュレーションとの比較2015

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 銀河面に衝突する中間的速度 HI 雲 (IVC) の発見2015

    • 著者名/発表者名
      丸山将平
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Xco factor estimation based on Planck dust emission data2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, R.
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on the Interstellar Hydrogen
    • 発表場所
      Nadya Park, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Witnessing molecular cloud formation from HI gas2015

    • 著者名/発表者名
      Tachihara, K.
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on the Interstellar Hydrogen
    • 発表場所
      Nadya Park, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Generation of dark molecular gas in magnetized photodissociation region2015

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T.
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on the Interstellar Hydrogen
    • 発表場所
      Nadya Park, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Keynote speech2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on the Interstellar Hydrogen
    • 発表場所
      Nadya Park, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星によるダスト放射データを用いた星間水素ガスの定量:概要2015

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬、岡本竜治、佐野栄俊、大浜晶生、桑原利尚、鳥居和史、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星によるダスト放射データを用いた星間水素ガスの定量:個別分子雲領域における解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治、佐野栄俊、大浜晶生、桑原利尚、鳥居和史、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銀河面における星間水素の定量1:銀河面全体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      漆原宏亮、岡本竜治、鳥居和史、早川貴敬、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銀河面における星間水素の定量2:高分解能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭、漆原宏亮、岡本竜治、鳥居和史、早川貴敬、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 21cm線強度とダスト光学的厚みの相関関係に基づく中性水素原子の定量2015

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬、鳥居和史、岡本竜治、山本宏昭、漆原宏亮、佐野栄俊、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子雲領域における星間水素の定量2015

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治、佐野栄俊、桑原利尚、鳥居和史、早川貴敬、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中性水素原子ガス速度構造の詳細解析から探る星間物質の進化2015

    • 著者名/発表者名
      服部桃、立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、岡本竜治、伊藤万記生、鳥居和史、桑原利尚、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Optically thick HI in the local interstellar medium: An alternative to “dark gas”2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Japan
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星のデータに含まれる前景成分の再現に向けて:ガス/ダストによる比 較解析 32014

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治、山本宏昭、桑原利尚、鳥居和史、早川貴敬、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 星間水素雲の正確な質量決定について2014

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、鳥居和史、桑原利尚、佐野栄俊、岡本竜治
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析:CrA領域2014

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭、岡本竜治、鳥居和史、桑原利尚、早川貴敬、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HI ガスの速度構造に見る二相媒質星間乱流2014

    • 著者名/発表者名
      立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、岡本竜治、服部桃、伊藤万記生、鳥居和史、桑原利尚、福井康 雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のサーベイデータを用いた星間水素の高精度定量の手法につ いて2014

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、鳥居和史、桑原利尚、佐野栄俊、岡本竜治
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星によるダストデータと星間ガスの比較解析: 高銀緯分子雲領域における比較2014

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治、福井康雄、立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、鳥居和史、桑原利尚、佐野栄俊
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のサーベイデータと星間ガスの比較研究: カメレオン領域2014

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬、岡本竜治、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星によるダストデータと星間ガスの比較解析: 高分解能・広範囲の比較2014

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治、福井康雄、立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、鳥居和史、桑原利尚、佐野栄俊
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のサーベイデータと星間ガスの比較研究: ペルセウス分子雲2014

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬、岡本竜治、山本宏昭、立原研悟、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Optically thick HI dominant in the local interstellar medium2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.
    • 学会等名
      THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes
    • 発表場所
      Oxford Univeristy, United Kingdom
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Properties of Cold HI gas in the interstellar medium ― possible interpretation of the dark gas ―2014

    • 著者名/発表者名
      Tachihara, K., Yamamoto, H., Fukui, Y.
    • 学会等名
      Galactic Science with the SKA & Its Pathfinders
    • 発表場所
      Lorentz Center, Leiden, Netherlands
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A new tool to measure dense HI gas based on the Planck dust properties : Evidence for massive HI envelopes surrounding CO clouds2014

    • 著者名/発表者名
      福井康雄
    • 学会等名
      Workshop "Birth and death of high-mass stars; Lesson on newly explored phases of the interstellar medium"
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Planck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析1: 全天での比較2014

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析2: 高銀緯領域における比較2014

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析3:オリオン座領域での比較2014

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析4:HI雲の速度構造2014

    • 著者名/発表者名
      立原研悟
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析5: 低温高密度の水素原子相の吟味2014

    • 著者名/発表者名
      福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のデータに含まれる 前景成分の再現に向けて: ガス/ダストによる比較解析 22014

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NANTEN Super CO survey; a new tool to access the foreground component2013

    • 著者名/発表者名
      福井康雄
    • 学会等名
      International Conference on Cosmic Microwave Background
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NASCO -Nanten Super CO survey-: Understanding the foreground component mostly associated with the Milky Way2013

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭
    • 学会等名
      International Conference on Cosmic Microwave Background
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of NASCO (NANTEN Super CO survey) map with infrared map; in preparation for the comparison with Planck CMB map2013

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治
    • 学会等名
      International Conference on Cosmic Microwave Background
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射における前景成分の理解に向けて12013

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射における前景成分の理解に向けて22013

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プランク衛星の全天観測を用いた中性水素雲における密度の推定2013

    • 著者名/発表者名
      福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NASCO計画の進捗 -Planck衛星による宇宙背景放射の前景成分の理解に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      山本宏昭
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Planck 衛星のデータに含まれる 前景成分の再現に向けて: NANTEN2 の観測結果を用いた ガス/ダストの比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡本竜治
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Understanding of Gas and Dust Properties in the Interstellar Medium from the Planck All-sky Survey2013

    • 著者名/発表者名
      立原研悟
    • 学会等名
      The Life Cycle of Dust in the Universe: Observations, Theory, and Laboratory Experiments
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi