• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいイメージング化SuperDARNによる電離圏及び中性風の高精度観測

研究課題

研究課題/領域番号 25287129
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関国立極地研究所

研究代表者

行松 彰  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (70260007)

研究分担者 田中 良昌  国立極地研究所, 研究教育系, 特任准教授 (50425766)
西村 耕司  国立極地研究所, 研究教育系, 特任准教授 (60455475)
堤 雅基  国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (80280535)
小川 泰信  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (00362210)
研究協力者 佐藤 夏雄  国立極地研究所, 名誉教授 (50132709)
西谷 望  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (10218159)
細川 敬佑  電気通信大学, 情報理工学研究科, 教授 (80361830)
河野 英昭  九州大学, 国際宇宙天気科学・教育センター, 准教授 (60304721)
渡辺 正和  九州大学, 国際宇宙天気科学・教育センター, 准教授 (70446607)
小川 忠彦  名古屋大学, 名誉教授 (60271607)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード極域科学 / 超高層物理学 / 電離圏・磁気圏 / レーダー / SuperDARN / 中性風 / 国際情報交換 / イギリス・米国 / 磁気圏・電離圏 / 超高層大気環境 / 宇宙科学 / リモートセンシング / イギリス:米国
研究成果の概要

中性風観測の高度化に関して干渉計の高精度校正を初めて実現し高精度中性風観測の基礎を築くことに貢献でき、且つ、全レーダーへの適用により広域高精度中性風観測網実現への端緒を得ることができた。また、中性風やPMSEを含めた近距離エコーの高精度観測・解析に道を開けた。また、地磁気脈動FLRを用いた磁気圏領域同定に向けた自動化が完成に近づくと共に、新たな脈動現象の発見、オメガバンドやPMAAオーロラの動態についての発見、雑音データからの新しい知見を得、論文投稿ないし出版した。当初目標のイメージング機能導入はやむを得ない事情で至れなかったが、新しい観測手法や校正手法の開発で新たな知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題の研究成果は、SuperDARNレーダーを用いた中性風観測の高精度化による、地球規模の超高層大気(特に中間圏界面領域)の中性風分布を取得する為の重要な技術的基礎を得ることで、超高層大気の大気上下結合研究の発展に寄与した。また、地磁気脈動を用いた電離圏高度での磁気圏領域同定に近づけたことは、地上観測網からの地球近傍宇宙空間の研究の新たな可能性を示すことで、宇宙天気研究への発展に寄与した。また、オーロラや高エネルギー粒子降下に関する知見を得たことは、大きな宇宙天気の乱れに対する地球大気の応答を知る重要な手がかりを得たことを意味し、宇宙天気研究への新たな発展に資するものである。

報告書

(7件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (215件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 6件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (172件) (うち国際学会 35件、 招待講演 3件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] Univ. of Leicester(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Virginia Tech/Univ. of Alaska(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Saskatchewan Univ.(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Leicester(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Virginia Tech/Univ. of Alaska(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Saskatchewan Univ.(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Leicester(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Virginia Tech/Univ. of Alaska(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Saskatchewan Univ.(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Global diagnostics of ionospheric absorption during X‐ray solar flares based on 8‐20MHz noise measured by over‐the‐horizon radars2019

    • 著者名/発表者名
      Berngardt O.I.、Ruohoniemi J.M.、St‐Maurice J.‐P.、Marchaudon A.、Kosch M.J.、Yukimatu A.S.、Nishitani N.、Shepherd S.G.、Marcucci M.F.、Hu H.、Nagatsuma T.、Lester M.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 17 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1029/2018sw002130

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphologies of omega band auroras2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0688-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SC-triggered 1.6mHz waves including an interval with latitude-dependent phase shift, observed by the SuperDARN Hokkaido East Radar in mid latitudes: Possible global magnetospheric cavity-mode waves and their field-line resonance with poloidal Alfven-mode2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, and T. Hori
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University, Series D, Earth and Planetary Sciences

      巻: XXXIV ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Omega band pulsating auroras observed onboard THEMIS spacecraft and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics_Space Physics

      巻: 120 号: 7 ページ: 5524-5544

    • DOI

      10.1002/2015ja021382

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A thermospheric Na layer event observed up to 140 km over Syowa Station (69.0°S, 39.6°E) in Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T. T., X. Chu, T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. D. Kawahara, A. S. Yukimatu, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 10 ページ: 3647-3653

    • DOI

      10.1002/2015gl064101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sounding modes to achieve both global Pc5 distribution detection and high temporal resolution potential maps simultaneously for collaborative studies with VAP and ERG missions2015

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 雑誌名

      Proc. SuperDARN 2014 Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Height and time characteristics of seasonal and diurnal variations in PMWE based on 1 year observations by the PANSY radar (69.0 S, 39.6 E)2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., K. Sato, T. Nakamura M. Tsutsumi, T. Sato, M. Kohma, K. Nishimura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri and T. T. Tsuuda
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 7 ページ: 2100-2108

    • DOI

      10.1002/2015gl063349

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オーロラの出現・形状の予測に向けた全天オーロラ画像の自動分類への試み2015

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告

      巻: 14 ページ: 127-134

    • NAID

      110009896977

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical study of medium-scale traveling ionospheric disturbances using SuperDARN Hokkaido ground backscatter data for 20112015

    • 著者名/発表者名
      Oinats, A.V., V.I. Kurkin, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0192-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Occurrence characteristics and lowest speed limit of Sub-Auroral Polarization Stream (SAPS) observed by the SuperDARN Hokkaido East radar2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano, H., N. Nishitani, and T. Hori
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0299-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of ground scatter returns for calibration of HF interferometry data2015

    • 著者名/発表者名
      Ponomarenko, P., N. Nishitani, A.V. Oinats, T. Tsuya and J.-P. St.-Maurice
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0310-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ionospheric variation during pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 7 ページ: 5943-5957

    • DOI

      10.1002/2015ja021401

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction to Special Section on Pulsating Aurora and Related Magnetospheric Phenomena2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, and W. Li
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 7 ページ: 5341-5343

    • DOI

      10.1002/2015ja021453

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara, K. Shiokawa, Y. Otsuka, S. Abe, A. Yoshikawa, K. Yumoto, Y. Obana, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, M. Kunitake, K. Hosokawa, Y. Ogawa, K. T. Murata, M. Nose, H. Kawano, and T. Sakanoi
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: 4 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sounding modes to achieve both global Pc5 distribution detection and high temporal resolution potential maps simultaneously for collaborative studies with VAP and ERG missions2015

    • 著者名/発表者名
      A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      Proc. SuperDARN 2014 Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Global imaging of polar cap patches with dual airglow imagers2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa, and M. Nicolls
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 41 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/2013gl058748

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinated SuperDARN THEMIS ASI observations of mesoscale flow bursts associated with auroral streamers2014

    • 著者名/発表者名
      Bea Gallardo-Lacourt, Y. Nishimura, L.R. Lyons, S. Zou, V. Angelopoulos, E. Donovan, K.A. McWilliams, J.M. Ruohoniemi, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 1 ページ: 142-150

    • DOI

      10.1002/2013ja019245

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical relationships between enhanced polar cap flows and PBIs2014

    • 著者名/発表者名
      Zou, Y., Y. Nishimura, L.R. Lyons, E.F. Donovan, J.M. Ruohoniemi, N. Nishitani and K.A. McWilliams
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 1 ページ: 151-162

    • DOI

      10.1002/2013ja019269

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hokkaido HF radar signatures of periodically reoccurring nighttime MSTIDs detected at short ranges2014

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A.V., K. N. Yakymenko, N. Nishitani, and P. V. Ponomarenko
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 2 ページ: 1200-1218

    • DOI

      10.1002/2013ja019422

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale traveling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      A. Grocott, K. Hosokawa, T. Ishida, M. Lester, S. E. Milan, M. P. Freeman, N. Sato and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 9 ページ: 5830-5841

    • DOI

      10.1002/jgra.50515

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Ogawa, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, Y. Tomikawa, A. S. Yukimatu, N. Sato
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 号: 10 ページ: 1793-1803

    • DOI

      10.5194/angeo-31-1793-2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale travelling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Takeda, T. Ogawa, A. Kadokura, A. S. Yukimatu, and N. Sato
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record)

      巻: 57 ページ: 317-328

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An integrated analysis platform merging SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori T, N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Adv. Polar. Sci.

      巻: 24 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis software for upper atmospheric data developed by the IUGONET project and its application to polar science2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, T.Hori, Y.Koyama, S.Abe, N.Umemura, Y.Sato, M.Yagi, S.Ueno, A.Yatagai, Y.Ogawa, and Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Adv. in Polar Sci.

      巻: 24 号: 4 ページ: 231-240

    • DOI

      10.3724/sp.j.1085.2013.00231

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., A. Shinbori, N. Umemura, T. Hori, S. Abe, Y. Koyama, H. Hayashi, S. UeNo, Y. Sato, A. Yatagai, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, and T. Segawa
    • 雑誌名

      J. Space Sci. Informatics Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesosphere summer echoes observed with the SuperDARN Hokkaido HF radar at Rikubetsu, Japan (43.5N)2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N. Nishitani, S. Kawamura, and Y. Murayama
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 65 号: 12 ページ: 1593-1597

    • DOI

      10.5047/eps.2013.07.009

    • NAID

      40019987971

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large flow shears around auroral beads at substorm onset2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura, N. Sato, G. Bjornsso
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: vol.40 号: 19 ページ: 4987-4991

    • DOI

      10.1002/grl.50958

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 西山 尚典, 門倉 昭, 尾崎 光紀, 三好 由純, 大山 伸一郎, 片岡 龍峰, 堤 雅基, 西村 耕司, 佐藤 薫, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 吹澤 瑞貴, 疋島 充, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 能勢 正仁, 長妻 努, 篠原 学, 藤本 晶子, 寺本 万里子, 野村 麗子, 行松 彰, 細川 敬祐, 小路 真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・ プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward magnetospheric region indentification from the SuperDARN data by using FLR signals identifed in the data by the gradient method2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、西谷望、田中良昌、才田聡子、堀智昭
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reassesment of SuperDARN/SENSU near range echoes2018

    • 著者名/発表者名
      A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of electron flux variations associated with Pc5 auroral arc pulsations observed onboard THEMIS and DMSP2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okasa, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, K. Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARNデータへの位相差法・振幅比法の適用によるFLRの高精度同定2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、西谷望、田中良昌、才田聡子、堀智昭
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pc5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN近距離エコーの再評価2018

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星-地上同時観測で得られたPMWEの特性2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成30年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Energetic electron precipitation to polar mesosphere observed by comprehensive observation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al.
    • 学会等名
      PWINGプロジェクト国際中間評価会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN近距離エコーと中性大気観測網構築2018

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      平成30年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN国際ネットワークによる北極域電離圏電離圏プラズマ・超高層大気の緯度間相互作用の研究2018

    • 著者名/発表者名
      西谷望、長妻努、行松彰
    • 学会等名
      第2回JCAR北極域研究計画ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国際SuperDARN観測将来計画と南極観測2018

    • 著者名/発表者名
      行松彰、長妻努、西谷望、細川敬佑、河野英昭、渡辺正和、堀智昭、Mark Lester
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018ー将来のサイエンスの方向性ー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 極域地上多点ネットワーク観測による宇宙天気研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、片岡龍峰、行松彰、門倉昭、宮岡宏、小川泰信、西山尚典、藤田茂、田中高史、海老原祐輔、中野慎也、才田聡子、中溝葵
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018ー将来のサイエンスの方向性ー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of SuperDARN neutral wind measurement2018

    • 著者名/発表者名
      A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Special-time observations for SuperDARN-Arase satellite conjunction2018

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, K. Hosokawa, H. Kawano, M. Watanabe, M. Teramoto
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent improvement of SuperDARN interferometry and neutral wind observation2018

    • 著者名/発表者名
      A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, M. Tsutsumi, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.I. Oyama, A. Matsuoka, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, F. Mizuki, M. Hikishima, S. Matsuda, M. Nose, T. Nagatsuma, K. Nishimura, K. Sato, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ground-space observations of Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) pulsations and field-line resonance (FLR) oscillations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Two-dimensional magnetospheric mass-density estimation from FLR events simultaneously observed by two SuperDARN radars2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松 彰、西谷 望、田中良昌、才田聡子、堀 智昭、飯田剛平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN将来計画2018

    • 著者名/発表者名
      行松彰、長妻努、西谷望
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「極域における宙空圏観測・研究の将来構想に関する研究集会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測の初期成果2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、細川敬祐、石井守、門倉昭、片岡龍峰、河野英昭、三好由純、長妻努、西谷望、小川泰信、坂口歌織、佐藤夏雄、田中良昌、行松彰他
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SuperDARN 2点で同時観測されたSC時FLRからのプラズマ圏密度2次元推定2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、西谷望、行松彰、田中良昌、才田聡子、堀智昭、飯田剛平
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] East-west band poleward moving long period (T~2-10 min) auroral pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syowa SENSU radar antenna upgrade2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous observations of drift velocity of omega band auroras and ionospheric flow velocity obtained by SuperDARN2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SuperDARN昭和SENSUレーダー現況と第IX期南極観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのドリフト速度とSuperDARNで観測した電離圏流速との同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、行松彰、田中良昌、堀智昭、長妻努
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN Japan webサイトの紹介2017

    • 著者名/発表者名
      門脇優香、行松彰、長妻努、西谷望、堀智昭 、細川敬祐、渡辺正和、河野英昭
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SENSU Syowa SuperDARN initial results from SD-Arase simultaneous observation2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A comprehensive analysis of an isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ground-space coordinated observations of Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Plasmaspheric mass-density estimation from an FLR event simultaneously observed by two SuperDARN radars2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, N. Nishitani, Y. Tanaka, S. Saita, T. Hori, K. Iida
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation2017

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Sato, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, K. Hosokawa, Y. Miyoshi, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) 脈動のパッチ状脈動オーロラへの重ね書き現象2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成29年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN and SENSU issues remaining unresolved and ways forward2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron flux characteristics observed by THEMIS and DMSP spacecraft associated with Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y,. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward magnetospheric region identification based on the FLR observed by SuperDARN Radars: Study of an event observed by two radars at an SC2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori, K. Iida
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ERG衛星-地上連携観測の科学戦略2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、阿部修司、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、宮下幸長、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、 小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、大山伸一郎、尾崎光紀、才田聡子、 佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、 吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(相模原キャンパス、神奈川)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Morphology of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imagers2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, and A. Kadokura
    • 学会等名
      2016 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Morphological signature of Omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward magnetospheric region identification by using field-line resonances observed by SuperDARN Radars: Observations of pulsations associated with sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori, and K. Iida
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a detection method for Pc1-range ionospheric MHD waves using SuperDARN2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., A. S. Yukimatu, and N. Nishitani
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of ionospheric plasma density changes due to solar flares and energetic particle precipitation using the SuperDARN radar data2016

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., T. Hori, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status and future plan of Iceland - Syowa conjugate observation2016

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, Y. Sato, R. Kataoka, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical signature of omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      140th SGEPSS fall meeting
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN overview and newest updates2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Sessai Yukimatu
    • 学会等名
      2016年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SENSU radars in 9th 6-year JARE project2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Sessai Yukimatu
    • 学会等名
      2016年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Morphology And Statistical Feature Of Omega Band Aurora Observed By Themis Allsky Imager Network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      AOGS 2016 meeting (13th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of upgraded antenna for Syowa radars2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Sessai Yukimatu
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2016
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska, U.S.A.
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of ionospheric electron density changes due to solar flares and energetic particle precipitation using the SuperDARN data2016

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., T. Hori, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2016
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska, U.S.A.
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antarctic Syowa station SENSU SuperDARN radars in the 9th phase of JARE Atarctic project (2016-2023)2016

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of ionospheric plasma density changes due to solar flares and energetic particle precipitation using the SuperDARN radar data2016

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., T. Hori, A. S. Yukimatu and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Antarctic Syowa station SENSU SuperDARN radars in the 9th phase of JARE Atarctic project (2016-2023)2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Sessai Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ionospheric plasma density changes due to solar flares and energetic particle precipitation using the SuperDARN radar data2016

    • 著者名/発表者名
      西谷望、堀 智昭、行松彰、長妻努
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オメガバンドオーロラ発生時の SuperDARN観測2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma, W. Bristow
    • 学会等名
      2016年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのダイナミクスと統計的特性2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      第3回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ERG-SD Campaign2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hori, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, K. Hosokawa, H. Kawano, M. Watanabe + ERG-SuperDARN共同観測検討タスクチーム
    • 学会等名
      8th ERG Science meeting
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所、愛知
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project2015

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., K. Hosokawa, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, S. Saita, N. Sato, M. Shinohara, H. Tadokoro, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, and K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      磁気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ionospheric convection response to small interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, T. Tanaka
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Signature of Omega band auroras observes by THEMIS2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SENSU SuperDARN imaging radars and JARE project phase IX2015

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      平成27年度 国立極地研究所研究集会 第299回生存圏シンポジウム 平成27年度STE現象解析ワークショップ 「第5回極端宇宙天気研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Syowa SENSU SuperDARN imaging radar and JARE project phase IX2015

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Possible SC-triggered waves including FLR effects, observed by the SuperDARN Hokkaido East radar2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Upper atmosphere data in the polar region during the March 17-18 and June 22-24, 2015 geomagnetic storms2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Y. Ogawa, A. Kadokura, H. Miyaoka, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, A. Shinbori, N. Umemura, S. Abe, Y. Koyama, M. Yagi, and S. Ueno
    • 学会等名
      SCOSTEP WDS Workshop - Global Data Activities for the Study of Solar-Terrestrial Variability
    • 発表場所
      NICT, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、 行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「プラズマシート電離圏投影問題研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARNレーダーを中心としたグランドミニマム期における極域超高層大気と内部磁気圏のダイナミクスの研究2015

    • 著者名/発表者名
      行松彰、共同研究者
    • 学会等名
      第7回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      ベルサール八重洲、東京
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Syowa SENSU imaging radar2015

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SPEDASを用いたオメガバンドオーロラとPs6地磁気脈動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、堀智昭、行松彰
    • 学会等名
      第2回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」(IUGONET研究集会)
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Recent observations and studies of the middle and upper atmosphere at Syowa Station (39.6E, 69S)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. Tsuda, T. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. S. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS (Asia Oceania Geosciences Society) 2015 (12th Annual Meeting)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ERG project: Current status and related scientific activities2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, K. Keika, M. Shoji, T. Segawa, I. Shinohara, Y. Tanaka, K. Shiokawa, K. Asamura, T. Takashima, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido East radar observation of a possible SC-triggered wave event including FLR signatures2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, and T. Hori
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Parametric Sensitivity Study for the Global MHD Simulation Model by Using Large-Scale Data Analysis and Visualization2015

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, K. T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system2015

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, T. Motoba, K. Hosokawa, S. Saita, Y. Miyoshi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka, R. Kataoka
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Omega band pulsating auroras observed simultaneously onboard THEMIS and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato., N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionospheric convection enhancement for extremely weak (< 1 nT) interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, A. Grocott
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SuperDARN studies on possible grand minimum influences on geospace environment2015

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次期南極観測計画における ERG衛星観測との連携について2015

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、行松彰、片岡龍峰、宮岡宏、 岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、 山岸久雄
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ERG-SD共同観測検討タスクチーム報告2015

    • 著者名/発表者名
      堀智昭, 三好由純, 西谷望、行松彰、長妻努、寺本万里子、野村麗子、高橋直子、笠羽康正、坂口歌織、塩川和夫、河野英昭、細川敬祐、海老原祐輔、尾花由紀
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The terrestrial magnetosphere under the solar wind with no interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa
    • 学会等名
      United Nations / Japan Workshop on Space Weather “Science and Data Products from ISWI Instruments”
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、田中高史、行松彰、細川敬祐
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido East radarによる磁力線共鳴現象観測と密度推定2015

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀智昭
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ERGプロジェクトにおける連携地上観測ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、 大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、 田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ground and satellite observations of multiple auroral arcs in the duskside polar cap region2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., R. Maggiolo, Y. Zhang, R. Fear, D. Fontaine, J. Cumnock, A. Kullen, S. E. Milan, A. Kozlovsky, M. Echim and K. Shiokawa
    • 学会等名
      2014 AGU (American Geophysiccal Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南極観測第Ⅸ期重点研究観測計画とSuperDARN将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARNで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀 智昭
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南極用無人オーロラ観測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、宮岡宏、岡田雅樹、 行松彰、小川泰信、田中良昌
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太陽地球系現象の南北両極共役観測ネットワーク2014

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、宮岡宏、行松彰、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、田口真、細川敬祐、元場哲郎、佐藤由佳
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道レーダー2基運用で期待すること2014

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      平成26年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 「中緯度短波レーダー研究会」
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fine-scale electrodynamic structure behind auroral vortex street2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura and N. Sato
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influences of Possible Grand Minimum on substorms and MI coupling processes2014

    • 著者名/発表者名
      A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル、志摩市、三重
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Calibrating the Global MHD Simulation Model Considering Parametric Uncertainty in the Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process2014

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. HiguchiSaita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル、志摩市、三重
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studies on possible grand minimum influences on polar upper atmospheric environment with SuperDARN2014

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第136回SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IMAGE FUV と SuperDARN による極域ジュール加熱率の導出2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎直紀, 細川敬祐, 小川泰信
    • 学会等名
      第136回 SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN 北海道-陸別 HF レーダーによって観測された夏季中間圏エコーの高度特性2014

    • 著者名/発表者名
      津屋太志、西谷望、小川忠彦、堤雅基、行松彰
    • 学会等名
      第136回 SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南極用無人オーロライメージャの開発2014

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、宮岡宏、行松彰
    • 学会等名
      第136回 SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グローバルMHD シミュレーションモデルの磁気圏-電離圏境界領域における境界パラメータ感受性の調査2014

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、大谷 晋一、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大、東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project2014

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., R. Fujii, K. Hosokawa, M. Ishii, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, Y. Obana, Y. Ogawa, M. Okada, M. Ozaki, N. Sato, H. Tadokoro, Y. Tanaka, H. Yamagisi, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      Geospace revisited: a Cluster / MAARBLE / Van Allen Probes Conference
    • 発表場所
      Rodos Palace Hotel, Island of Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ground-based Observations for Auroral Phenomena in Japanese Antarctic Research Program2014

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, Y. Ebihara, T. Motoba
    • 学会等名
      XXXIII SCAR Biennial Meeting, Open Science Conference
    • 発表場所
      SkyCity Convention Centre, Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka and Y. Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japanese SuperDARN Contribution to VarSITI Program2014

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., N. Nishitani, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influences of Possible Grand Minimum on Coupling Processes of High and Mid Latitude Ionosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identifying the neutral wind distribution from meteor echoes observed by SuperDARN Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, T., N. Nishitani, T. Ogawa, M. Tsutsumi and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the reliability and validity of Magnetosphere-Ionosphere coupling process in the global MHD Simulation based on the Ionospheric plasma drift obtained from SuperDARN measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the reliability and validity of Magnetosphere-Ionosphere coupling process in the global MHD Simulation for the Earth's Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      The 23rd South Taiwan Statistics Conference and 2014 Chinese Institute of Probability and Statistics Annual Meeting
    • 発表場所
      Nat'l Dong Hwa Univ., Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sounding modes to achieve both global Pc5 distribution detection and high temporal resolution potential maps simultaneously for collaborative studies with VAP and ERG missions2014

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S.
    • 学会等名
      SuperDARN 2014 Workshop
    • 発表場所
      UNIS (The Univ. Centre in Svalbard), Longyearbyen, Svalbard
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Coordinated observation of atmospheric gravity waves and aurora from space and the ground with IMAP/VISI and the Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., N. Nishitani, A. S. Yukimatu, A. Saito, T. Hori, A. Yamazaki, Y. Otsuka, Y. Akiya, Y. Hozumi, S. Perwitasar
    • 学会等名
      SuperDARN 2014 Workshop
    • 発表場所
      UNIS (The Univ. Centre in Svalbard), Longyearbyen, Svalbard
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The ERG project: Current status and related scientific activities2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, K. Keika, T. Segawa, I. Shinohara, Yoshimasa Tanaka, K. Asamura, T. Takashima, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN 2014 Workshop
    • 発表場所
      UNIS (The Univ. Centre in Svalbard), Longyearbyen, Svalbard
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Occurrence characteristics of Mesosphere Summer Echoes observed by the SuperDARN Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, T., N. Nishitani, T. Ogawa, M. Tsutsumi and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      SuperDARN 2014 Workshop
    • 発表場所
      UNIS (The Univ. Centre in Svalbard), Longyearbyen, Svalbard
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オーロラ渦列構造の背景にある電場の微細構造2014

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN global observation of energy input and coupling processes and recent technical development2014

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南極広域観測網による太陽-地球系現象の総合研究2014

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、行松彰、宮岡宏、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of the Japanese SuperDARN network in the VarSITI Program2014

    • 著者名/発表者名
      西谷望、行松彰、長妻努
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ対流速度の磁気圏−電離圏結合シミュレーションから得られる計算値と SuperDARN HF レーダーデータから得られる観測値の比較2014

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、Ohtani Shinichi、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multi-instrument observations of multiple auroral arcs in the duskside polar cap region2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., R. Maggiolo, Y. Zhang, R. Fear, D. Fontaine, J. Cumnock, A. Kullen, S. E. Milan, A. Kozlovsky, M. Echim and K. Shiokawa
    • 学会等名
      EGU (European Geosciences Union) General Assembly 2014
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ERG計画における連携地上ネットワーク観測2014

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙研、神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電離圏プラズマ対流速度の計算値と観測値との比較による次世代磁気圏-電離圏結合系シミュレーション内部境界モデル改良の研究2014

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、大谷晋一、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ERG-SD共同観測検討タスクチーム報告2014

    • 著者名/発表者名
      堀智昭、三好由純、西谷望、行松彰、長妻努、寺本万里子、高橋直子、笠羽康正、坂口歌織、塩川和夫、河野英昭、細川敬祐、海老原祐輔
    • 学会等名
      第5回ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研、神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 交換型磁力線再結合:観測による検証の試み2014

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、渡辺正和、堀智明、西谷望
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Syowa SENSU imaging radar status and future prospects-22013

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, N. Sato and M. Lester
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sporadic Near-Range Echoes Enhancement by King Salmon HF Radar during February 09-15, 2013 - Is there any relations with Russian Fireball? -2013

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuma, T., M. Kunitake, M. Tsutsumi, T. Ogawa, A. S. Yukimatu, T. Hori, N. Nishitani
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido radar observations of short-period ionospheric disturbances induced by the annular solar eclipse of 20 May 2012 over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N. Nishitani, T. Tsugawa, and M. Teramoto
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Latitudinal characteristics of Sub Auroral Polarization Streams during large geomagnetic storms observed by the SuperDARN Hokkaido radar2013

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., T. Hori, M. Teramoto, and SuperDARN Hokkaido radar group
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Periodically-occurring MSTIDs seen through E-region Hokkaido echoes on 17 August 20102013

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A.V., N. Nishitani, P. Ponomarenko, and K. Yakymenko
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Statistical properties of Pc5 waves in the midlatitude ionosphere observed by the SuperDARN Hokkaido HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, T., K. Seki, N. Nishitani, T. Kikuchi, Y. Miyoshi, T. Hori, M. Teramoto, K. Shiokawa, and K. Yumoto
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of quantitative characteristics of ionospheric disturbances during solar flare events with the SuperDARN Hokkaido Radar2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, D., and N. Nishitani
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Penetration of the polar electric field to the equator during geomagnetic pulsations as observed by the Hokkaido radar, HF Doppler measurements and magnetometer array2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K.K. Hashimoto, Y. Nishimura, Y. Ebihara, T. Hori, N. Nishitani, I. Tomizawa, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 昭和基地SENSU SuperDARNレーダーのイメージング化と将来展望(2)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰、佐藤夏雄、M. Lester
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of ionosphere-thermosphere coupling using the SuperDARN Hokkaido radar2013

    • 著者名/発表者名
      西谷望、小川忠彦、行松彰、堤雅基、窄山勝也
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アラスカのKing Salmon HFレーダーで観測された近接レンジエコーの局所突発増大 -ロシア隕石に伴う突発流星群の可能性-2013

    • 著者名/発表者名
      長妻努、国武学、堤雅基、小川忠彦、行松彰、掘智昭、西谷望
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極域電離圏等価電流系の季節変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、行松彰、佐藤夏雄、堀智昭、吉川顕正、才田聡子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グローバルMHDシミュレーションモデルの磁気圏-電離圏結合領域におけるパラメータ感受性2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、門倉昭、藤田茂、田中高史、大谷晋一、行松彰、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN 北海道-陸別HF レーダーを用いた太陽フレア時における電離圏環境変動の量的特性の研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺太規, 西谷望
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダー観測に基づく中低緯度電離圏Pc5波動の統計的性質の研究2013

    • 著者名/発表者名
      松下敏法、関華奈子、西谷望他
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An integrated analysis platform merging the SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y.-M. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      ILWS-2013 (International Living With a Star) Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japanese contribution to mid-latitude Super Dual Auroral Radar Network (SuperDARN)2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nishitani
    • 学会等名
      ILWS-2013 (International Living With a Star) Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SuperDARN 北海道-陸別HF レーダーにより観測された夏季中間圏エコーの発生特性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      津屋太志、西谷望、小川忠彦、堤雅基、行松彰
    • 学会等名
      平成25 年度名大STE 研・極地研・NICT 共催「中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会」
    • 発表場所
      情報通信研究所、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] J apanese Contribution to Super Dual Auroral Radar Network (SuperDARN)2013

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, T. Hori, and Y. Miyoshi,
    • 学会等名
      International Forum on 'Polar Data Activities in Global Data Systems'
    • 発表場所
      National Museum of Nature and Science, Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN storm trigger modeのtrigger方法の改良について (SuperDARN storm trigger mode: improvement of triggering method)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN HF レーダーによる電離圏対流を用いた磁気圏-電離圏結合シミュレーションのモデルパラメータ推定 (Optimization of Control Parameters for Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process Using SuperDARN HF Radar Network)2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、S. Ohtani、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別HFレーダーを用いた中間圏界面エコー発生特性の研究 (Study of occurrence characteristics of Mesosphere Summer Echoes using the SuperDARN Hokkaido HF radar)2013

    • 著者名/発表者名
      津屋太志、西谷望、小川忠彦、堤雅基、行松彰
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structuring of onset arcs and background electric field changes2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 平木康隆, 小川泰信, 坂口歌織
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual all-sky airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN SENSU昭和レーダー:南極観測第IX期計画と将来展望 (SuperDARN SENSU Syowa radars: future prospects towards JARE project phase IX)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN昭和SENSUレーダーの高時間・空間分解能観測の現状と将来展望 (SuperDARN Syowa SENSU high temporal and spatial resolution technique: current status and the future perspective)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN storm trigger mode のtrigger 方法の改良について (SuperDARN storm trigger mode: improvement of triggering method)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別HFレーダーによる地磁気脈動観測からのプラズマ圏境界同定可能性 (Toward identifying the 2D plasmapause location by using magnetic pulsations observed by the SuperDARN Hokkaido Radar)2013

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀智昭
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別HFレーダーを用いた夏季中間圏エコー発生特性の研究 (Occurrence characteristics of Mesosphere Summer Echoes observed by the SuperDARN Hokkaido HF radar)2013

    • 著者名/発表者名
      津屋太志、西谷望、小川忠彦、堤雅基、行松彰
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN HF レーダーによる電離圏対流を用いた磁気圏-電離圏結合シミュレーションモデルのパラメータ最適値推定 (Optimization of Control Parameters for Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process by Using the Ionospheric Convection)2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、S. Ohtani、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極広域観測網による太陽-地球系現象の総合研究 (Synthetic Study on Solar-Terrestrial Phenomena with Circumpolar Observation Network in Antarctica)2013

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、行松彰、宮岡宏、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、元場哲郎
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極用無人オーロライメージャの開発 (Development of Unmanned Aurora Imager for Antarctica)2013

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、宮岡宏、岡田雅樹、行松彰、小川泰信、田中良昌
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 圧力勾配駆動沿磁力線電流におけるプラズマ対流の役割2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺正和
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY)による流星を利用した下部熱圏風速3次元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基, 佐藤薫, 佐藤亨, 中村卓司, 斎藤昭則, 冨川喜弘, 西村耕司, 山岸久雄, 山内恭
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY)における風速推定の高精度化2013

    • 著者名/発表者名
      西村耕司, 佐藤亨, 佐藤薫, 堤雅基, 橋本大志, 中村卓司
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New aspect of middle and upper atmosphere observations at Syowa Station2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. Matsuda
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SuperDARN high 2-D spatial and temporal resolution upper atmosphere observation with simultaneous optical measurements, its contributions to CAWSES-II and future2013

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., and N. Sato
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stusy of upper atmosphere dynamics near mesopause region using the SuperDARN Hokkaido HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuya T., N. Nishitani, T. Ogawa, M. Tsutsumi, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Statistical properties of mid-latitude Pc5 waves observed by the SuperDARN Hokkaido HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, T., K. Seki, N. Nishitani, T. Hori, M. Teramoto, T. Kikuchi, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, K. Yumoto, H. Réme, H. Singer, and V. Angelopoulos
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Sub Auroral Polarization Streams During Large Geomagnetic Storms Observed by the SuperDARN Hokkaido radar2013

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., T. Hori, M. Teramoto, and SuperDARN Hokkaido radar group
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A statistical study of large-scale traveling ionospheric disturbances using SuperDARN Hokkaido radar2013

    • 著者名/発表者名
      Oinats, A.V., V.I. Kurkin, and N. Nishitani
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative study of ionospheric disturbance characteristics during solar flare events using the SuperDARN Hokkaido Radar2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, D., and N. Nishitani
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japan-China collaboration on aurora observation at Chinese Zhongshan Station in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, N, H. Yang, H. Hu, Z.-J. Hu, L. Ruiyuan, A. Kadokura, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka
    • 学会等名
      NSFC-CAS-JSPS International Workshop
    • 発表場所
      広州Sun-Yat Sen Univ., China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Occurrence characteristics of Mesosphere Summer Echoes observed by the SuperDARN Hokkaido HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, T., N. Nishitani, T. Ogawa, M. Tsutsumi, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A quantitative study of ionospheric disturbance characteristics during solar flare events using the SuperDARN Hokkaido radar and solar radiation data2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, D., N. Nishitani, and. S. Imada
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of ionospheric disturbances due to solar disturbances by the high and midlatitude SuperDARN HF radars2013

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N.
    • 学会等名
      2nd ISSI Workshop on "MHD Oscillations in the Solar Corona and Earth’s Magnetosphere: Towards Consolidate Understanding"
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] SuperDARN JAPAN

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sdjapan/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] SuperDARN Japan Web

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sdjapan/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] SuperDARN SENSU Web

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sensu/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] SENSU SuperDARN home page

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sensu/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] SENSU Web page

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sensu/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] SuperDARN Japan

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~SD/sdjapan/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi