• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物源マグネタイトの役割の解明による古地磁気・岩石磁気研究の刷新

研究課題

研究課題/領域番号 25287137
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 俊嗣  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (80344125)

研究分担者 山本 裕二  高知大学, 自然科学系, 准教授 (00452699)
横山 祐典  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10359648)
七山 太  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 上級主任研究員 (20357685)
研究協力者 櫻本 晋洋  東京大学, 大気海洋研究所
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード岩石磁気学 / 生物源マグネタイト / 環境磁気学 / 海洋地質学 / 走磁性バクテリア / 西部赤道太平洋 / 地球電磁気学 / 地質学 / 古地磁気学 / 古海洋学 / 地球電磁気
研究成果の概要

生物源マグネタイトは酸化的環境の堆積物中にも豊富に存在し、酸化・還元境界付近に分布は限られないこと、酸化・還元境界付近では弾丸状形態の生物源マグネタイトが増加することが明らかとなった。生物源マグネタイトは堆積物の古環境指標として役立つ。生物源と陸源マグネタイトの量比の変動は、堆積物を用いた相対古地磁気強度推定に混入する。堆積残留磁化の獲得深度はコア毎に異なり、化学環境の違いによる生物源マグネタイトの深度分布の違いが関係する可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Precessional control on ocean productivity in the Western Pacific Warm Pool for the last 400 kyr2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Yamazaki and Kazuho Horiuchi
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17 号: 11 ページ: 4399-4412

    • DOI

      10.1002/2016gc006446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Environmental rock magnetism of Cenozoic red clay in the South Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Shimono, T., Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Geophysics, Geochemistry, Geosystems

      巻: 17 号: 4 ページ: 1296-1311

    • DOI

      10.1002/2015gc006062

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and geomorphologic history of the Lonar impact crater deduced from in situ cosmogenic 10Be and 26Al2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Sekine, Y., Goto, K., Komatsu, G., Kumar, P.S., Matsuzaki, H., Kaneoka, I., Matsui, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 15 号: 8 ページ: 3190-3197

    • DOI

      10.1002/2014gc005376

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundant bacterial magnetite occurrence in oxic red clay2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T. and Shimono, T.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 41 号: 11 ページ: 1191-1194

    • DOI

      10.1130/g34782.1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sea-ice conditions in the Okhotsk Sea during the last 550 kyr deduced from environmental magnetism2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Inoue, S., Shimono, T.,Sakamoto, T., Sakai, S
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: Volume 14, Issue 12 号: 12 ページ: 5026-5040

    • DOI

      10.1002/2013gc004959

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperature magnetic properties of pelagic carbonates: Oxidation of biogenic magnetite and identification of magnetosome chains2013

    • 著者名/発表者名
      Chang, L., Winklhofer, M., Roberts, A. P., Heslop, D., Florindo, F., Dekkers, M. J., Krijgsman, W., Kodama, K., and Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/2013jb010381

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 南太平洋環流域、新生代赤色粘土の環境磁気研究2016

    • 著者名/発表者名
      下野貴也、山崎俊嗣
    • 学会等名
      第2回地球環境史学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の海底堆積物における堆積残留磁化獲得深度の検討2016

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋、山崎 俊嗣、木元克典、宮入陽介、横山祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉県、千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本海の海底表層堆積物中での磁性鉱物分布2016

    • 著者名/発表者名
      川村紀子、山崎俊嗣
    • 学会等名
      幕張メッセ国際会議場
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉県、千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の海底堆積物における堆積残留磁化獲得深度の検討2016

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋、山崎 俊嗣、木元克典、宮入陽介、横山祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of bacterial magnetites in deep-sea surface sediments and variations of magnetosome morphology with chemical conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Suzuki, Y., Kawamura, N.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 西部赤道太平洋堆積物の磁性鉱物量変動及び残留磁化獲得に関わる堆積作用・生物擾乱の研究2016

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣・七山太・清家弘治・堀内一穂
    • 学会等名
      平成27年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(高知県南国市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of magnetofossils in deep-sea surface sediments with Fe-redox boundary2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Suzuki, Y., Kawamura, N., Seike, K., Sakuramoto, Y., and Okutsu N.
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーニセンター(米国サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleomagnetic and rock magnetic study of IODP Site U1408 in the Northwest Atlantic - toward the high-resolution relative paleointensity estimate during the middle Eocene2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Yamazaki, T., and Oda, H.
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーニセンター(米国サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄還元境界を含む海底表層堆積物中における生物源マグネタイトの分布2015

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣・鈴木庸平・川村紀子・清家弘治・櫻本晋洋・奥津なつみ
    • 学会等名
      地球環境史学会年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鉄還元境界を含む海底表層堆積物中における生物源マグネタイトの分布2015

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣・鈴木庸平・川村紀子・清家弘治・櫻本晋洋・奥津なつみ
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 海底堆積物を用いた2~3.2Maの相対古地磁気強度変動に関する研究:堆積残留磁化獲得深度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋・山崎俊嗣・木元克典
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の生物生産量と底層流への地球軌道要素の影響:環境岩石磁気学による考察2015

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣・堀内一穂・七山太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新生代の南太平洋赤色粘土の環境磁気学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      下野貴也・山崎俊嗣・鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の海底堆積物を用いた過去300万年の相対古地磁気強度変動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋・山崎俊嗣・木元克典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の海底堆積物コアを用いた古地磁気強度変動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋、山崎俊嗣、木元克典
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南鳥島周辺海域の赤色粘土の古地磁気・岩石磁気2015

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣、臼井洋一
    • 学会等名
      平成26年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(南国市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 西部赤道太平洋の海底堆積物コアを用いた古地磁気強度変動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      櫻本晋洋、山崎俊嗣、木元克典
    • 学会等名
      平成26年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(南国市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Precessional control on productivity in the Western Pacific Warm Pool inferred from environmental magnetism2015

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣、堀内一穂
    • 学会等名
      2014年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏市)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Precessional control on precipitation in the Western Pacific Warm Pool inferred from environmental magnetism2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T.
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーニセンター (米国サンフランシスコ)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Precessional control on precipitation in the Western Pacific Warm Pool inferred from environmental magnetism2014

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      松本キッセイ文化ホール(松本市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北西大西洋ニューファンドランド沖のIODP Site U1403 から採取された海洋コアの古地磁気層序と年代モデル2014

    • 著者名/発表者名
      深見 洋仁, 山本 裕二
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏 学会 第136回講演会
    • 発表場所
      松本キッセイ文化ホール(松本市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋ニューファンドランド沖のIODP Site U1408から掘削された海底堆積物の古地磁気・岩石磁気学的研究(予察)2014

    • 著者名/発表者名
      山本 裕二, 谷口 若菜, 山崎 俊嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏 学会 第136回講演会
    • 発表場所
      松本キッセイ文化ホール(松本市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南鳥島周辺海域の高レアアース含有赤色粘土の磁気特性2014

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣、臼井洋一、下野貴也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 古地磁気・岩石磁気学およびその応用のIODPによる最近の進展2014

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Widespread magnetofossil occurrences in deep-sea sediments and implications for paleo- and environmental magnetism2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Roberts, A.P.
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物源マグネタイト研究と古海洋学への応用の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南太平洋の酸化的な遠洋性粘土に広く存在する生物起源マグネタイト2013

    • 著者名/発表者名
      下野貴也・山崎俊嗣
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 相対古地磁気強度記録に見られる堆積物の磁気特性変化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣・山本裕二・Acton, G., Guidry, E.P., Richter, C.
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi