研究課題/領域番号 |
25289070
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
中込 秀樹 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20375611)
|
連携研究者 |
前田 秀明 理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 施設長 (40392120)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
|
キーワード | 高温超伝導コイル / 特性劣化 / 遮蔽電流 / 熱暴走 / 遮蔽電流磁場 / 結合電流 / 超伝導特性の劣化 |
研究成果の概要 |
近年実用化へ移行しつつあるREBCO高温超伝導線材は、超伝導機器を20 K レベルの高温で、従来よりもはるかに高い電流密度・エネルギー密度で運転できる可能性を持つので、電力機器をはじめとする様々な用途への適用が期待されている。しかしながら、REBCO 線材をコイル化すると、「コイルとしての特性が線材の能力より顕著に劣化する問題」をはじめとする様々な技術課題があった。本研究ではこれらの課題の内でもっとも重要な3 つの技術課題(劣化、遮蔽電流、熱暴走)を研究し、REBCO 線材をコイル機器に使用するために必要な基盤技術を構築した。
|