研究課題/領域番号 |
25289329
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 海上保安大学校(国際海洋政策研究センター) |
研究代表者 |
倉本 和興 海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), その他部局等, 教授 (50524500)
|
研究分担者 |
浅田 昭 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (60323648)
前田 文孝 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (80559930)
|
連携研究者 |
田中 隆博 海上保安大学校, 国際海洋政策研究センター, 教授 (20559223)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
|
キーワード | 水中探査 / 前方監視ソーナー / 水中可視化 / 海中捜索 / 海洋工学 / 海洋探査 / 可視化 |
研究成果の概要 |
海上保安庁の特殊な海中捜索活動を迅速かつ安全に実施し,捜索活動のより一層の効率化・精度化を図ることを目的に,高分解能の前方監視型イメージングソーナー(Forward Looking Sonar)を有効に活用し,海中捜索に最適化した支援技術の開発を行った.具体的には,全国11カ所の管区海上保安本部に配備されたR2Sonic2022をFLSとして有効に活用することを想定し,R2Sonicシステムを船体に取り付けるための治具等の試作および海中捜索支援のために必要とされるソフトウェアの要素技術の開発を行った.また,実海域で取得したソーナーデータを用いてこれらソフトウェアの動作確認を行った.
|